群馬県にある「珍宝館」&「ドライブイン七輿」をご紹介致します。
珍宝館にやって参りました♪
今回で2度目の訪問です。
DJさんとヒゲさんの3人で訪れたんですよ。
詳しくは動画をアップしておりますので下記URLからご覧下さい。
珍宝館へ訪れた後、立ち寄ったのは「ドライブイン七興」です。
レトロ自販機が沢山設置されているドライブインですね。
神奈川の自販機 . . . 本文を読む
群馬県渋川市にある「永井食堂」をご紹介させて頂きます。
遂にやって参りました、「永井食堂」です!
長年訪れたかったもつ煮の美味しいお店ですね。
今回注文したのはもつ煮定食(もつ大)です。
定食はもつ煮、ご飯、味噌汁、お漬物がセットになっています。
もつ煮のネギは別添えです。
ちなみにお店のメニューは、目玉焼き定食や納豆定食、ラーメンなどがありますが、訪れる方々の殆どがもつ煮定食を注 . . . 本文を読む
群馬県にある「珍宝館(吉岡町)」と「伊香保露天風呂(渋川市)」をご紹介致します。
遂にやって参りました、「珍宝館」。
「月曜から夜ふかし」でお馴染みのかなりヤバイスポットですwww
入場料は1名1,400円となります。
まぁまぁええ値段しますが、破壊力のあるスポットであることは間違いないので一度は訪れることをお勧め致します。
「珍宝館」の「館長」兼「マン長」の「ち〇こ」さんの素晴 . . . 本文を読む
群馬県吉岡町にある「きむら」をご紹介致します。
普段、訪れる機会の少ない群馬県吉岡町。
後からご紹介する群馬のヤバイところへ行くために今回訪れましたw
その前に・・・
美味しい蕎麦でも食べましょう♪
店内に入り店の雰囲気から、ここは間違いない店と早くも確信した。
せっかくなので、ランチメニューより「特上すきやき丼ランチ(2,000円)」を戴くことにしました。
やって参りまし . . . 本文を読む
群馬県にある草津温泉をご紹介致します。
温泉ランキングでは必ず上位に食い込む草津温泉、一度は訪れたかった。
今回の宿はグランドオープンして約1年(2011年11月末現在)の温泉宿、湯宿・季のにわ(ときのにわ)に宿泊しました。
湯宿 季の庭
選んだポイントは風呂(露天風呂)が充実していてプラス客室露天風呂付きのお部屋が用意されているのでここに決めた。
部屋はホテルのような感じの洋間となって . . . 本文を読む
群馬県渋川市にある河鹿橋をご紹介致します。
伊香保温泉の紅葉の名所で10月下旬から11月下旬にもなるとモミジやカエデなどが色とりどりの紅葉に包まれます。
11月下旬に訪れましたが綺麗に色づいたモミジが美しく見れました。
伊香保温泉、伊香保ロープウェイと絡めて紅葉のシーズンに訪れるのがベストですね☆
←紅葉へ行こうよ☆ . . . 本文を読む
群馬県渋川市にある伊香保ロープウェイをご紹介致します。
伊香保ロープウェイは、群馬県渋川市にある渋川市営のロープウェイです。
伊香保温泉の温泉街と物聞山山頂を結んでいます。
<路線データ>
全長:499m
高低差:182m
走行方式:交走式
定員:20人
運転時分:4分
駅数:2駅
当日は少々ガスっており、景色が綺麗に見えなかった。
11月末で辺りは紅葉が綺麗な時期ですが、 . . . 本文を読む
群馬県太田市にある岩崎屋をご紹介致します。
もともと、太田市は、工業の町であり、当時の工員が好んでやきそばを食べたことから、現在、市内に約80店のやきそば店があります。
今回、旅行の工程も詰まっていたことから岩崎屋の焼きそばをテイクアウトすることにしました。
焼きそばは「小」から「特に名はない」まで9種類。
テイクアウトを待っていると次々にお客さんが来る。
お店で食べる方や、テイク . . . 本文を読む