大阪市中央区にある一味禅をご紹介致します。
一味禅はボリュームのある海鮮丼で有名なお店で、しかも価格はリーズナブル。
今回は、話題の「うにイクラ丼」を注文。
注文すると、今日は「1,700円やけどいい?」と店員さんに聞かれた。
おそらく、当日の仕入価格により時価なんでしょう。
通常は1,260円なので通常の440円アップ。。。
注文をするとこの紙を渡された、実にシンプル。
うにイ . . . 本文を読む
静岡県掛川市にある「さわやか」をご紹介致します。
こちらのお店に行くのは2回目。
前回このらのお店の名物「げんこつハンバーグ」を食べ損なったのでリベンジに。。。
リベンジに意気込んでいたけど、ブログ用デジカメを忘れる始末。
(今回は携帯画像でお届けします)
店内は平日の夜、多くのお客さんで賑わっていました。
店の外観は、地方にあるごく普通のファミレス。
こちらのお店は静岡県内に店舗展開をし . . . 本文を読む
滋賀県近江八幡市にある炭櫓をご紹介致します。
こちらは、滋賀県を中心に和食のお店を展開する一休庵のグループです。
滋賀県では珍しい、ひつまぶし専門のお店です。
今回は、上ひつまぶしの定食を頂くことに。
一匹丸ごと入ったうなぎ丼、お吸い物、茶碗蒸し、お漬物、だし汁のセットとなります。
ふわっとした焼き上げで、美味しく仕上がったうなぎの蒲焼です。
個人的な好みを言うと、外少しパ . . . 本文を読む
大阪市西成区にある力餅食堂をご紹介致します。
京阪神を中心に展開し、庶民的な雰囲気で親しまれています。
創業120年の老舗で、最盛期は180店舗もあったようです。
親方から弟子へのれん分けを行ってきた力餅食堂も、最近では後継者不足などで約100店舗に減っているようです。
今回、初めて力餅食堂を訪れました。
こちらの店舗は、国道26号線に面したお店で、西成区玉出にあります。
昭和の . . . 本文を読む
兵庫県神戸市にある神起をご紹介致します。
関西にも徐々に広まりつつある二郎系ラーメン、ついに神戸へ初上陸☆
こちらのお店は、笑福から独立され開業されたお店です。
場所は神戸駅から徒歩4分で、便利な場所に位置します。
今回はラーメン(野菜増し・鰹節増し、ニンニク有)、メンマ追加、煮玉子トッピングをオーダー。
ベースのラーメンに、野菜などの量をリクエストできる。
メンマや煮玉子はオプ . . . 本文を読む
京都市下京区にある吟醸らーめん・久保田をご紹介致します。
昨年末の〆に、こちらのお店に立ち寄りました。
年々こちらのお店もメディアで紹介されている関係で賑わいがましているように思います。
勿論、美味しさが人を呼んでいる部分もあると思いますが。
前回レビュー
今回も前回同様につけ麺を頂きました。
スープが出てきました。
先ずは一口。
濃厚な味噌味で、魚粉の香りが効いています。
. . . 本文を読む
三重県松阪市にある味園焼肉店をご紹介致します。
松阪駅周辺には松阪牛を食べさせてくれる焼肉店が沢山あります。
今回ご紹介するお店は、焼肉のある韓国料理店って感じのお店で、韓国料理を中心としたメニューが充実している。
韓国料理も食べたいし、焼肉もって感じの時にはピッタリです。
ただ、「松阪牛」を前面に出していなかったようで、松阪牛を使用しているかは不明です。
先ずは、ナムルと生センで . . . 本文を読む
滋賀県彦根市にある丸源ラーメンをご紹介致します。
名神高速・彦根インター近くにあるこちらのラーメン店、以前アイバコフ氏のブログで紹介されていて、肉そばが大変美味しそうだったので立ち寄りました。
肉そばとチャーハンのセットを注文しました。
でもでも、坦々つけ麺も気になりましたが。。。
注文して早々に出てきたのがこのチャーハン。
鉄板に流し込まれた玉子の上に味付けご飯が乗っている。
. . . 本文を読む
大阪府吹田市にある久葉をご紹介致します。
こちらのお店は、旬の魚や野菜を使った美味しい料理を提供してくれるお店です。
今回はお昼のランチで人気の焼きさば定食をご紹介致します。
お昼に訪れるお客さんのほとんどが、焼きさば定食を注文するほどの人気メニューで、私も伺うと必ず焼きさば定食を注文致します。
焼きさばに、小鉢、サラダ、ご飯、味噌汁、お漬物がセットになている。
この鯖が絶品で、 . . . 本文を読む
大阪市中央区にある「はし清」をご紹介致します。
こちらのお店は大阪の難波駅の近くにあり、とてもアクセスの良いところにあります。
夜に伺うことが多いのですが、難波へ仕事で出かけたのでランチに立ち寄りました。
前回レビュー
安価なランチメニューもありましたが、今回は少しリッチにサーモンといくら丼セットを注文しました。
サーモンといくら丼のセットには、うどん又はそばが付いている。
この . . . 本文を読む