グルメ刑事の法則

~B級グルメコンシェルジュの食べ歩きと旅のゆるゆる日記~
只今のネタのバッファは”18ヶ月”、絶賛放出中!

台湾料理 群ちゃん

2023年08月29日 | 兵庫県
兵庫県明石市にある「群ちゃん」をご紹介致します。 明石駅南口側にある台湾料理の美味しいお店です。 *今回ご紹介するお店は、「群ちゃん台湾牛肉麺 明石店」とは異なりますのでご注意を。 基本、全ての料理が安くて美味しいです。 こちらは、麻婆豆腐(小)です。 程よい辛さがクセになります。 こちらは、群ちゃん特製の食べるラー油です。 この食べるラー油は、料理に添えて食べると更に料理 . . . 本文を読む
コメント

明石焼・玉子焼 ふなまち

2023年08月28日 | 兵庫県
兵庫県明石市にある「ふなまち」をご紹介致します。 明石には、明石焼・玉子焼を提供するお店は沢山ありますが、「ふなまち」は一押しのお店です。 ふわっとした焼き上がりの玉子焼きは、中はとろとろ。 中に入ったタコは、地元明石産でしっかりとした食感です。 「ふなまち」の特徴は、黄金色のつけ汁です。 カツオや昆布のだしが効いたつけ汁は、玉子焼きの味を更に引き上げます! 当ブログ2 . . . 本文を読む
コメント

元祖 ぎょうざ苑

2023年08月27日 | 兵庫県
神戸市中央区にある「元祖ぎょうざ苑」をご紹介致します。 創業昭和26年、味噌だれ発祥の餃子専門店です。 JR元町駅から徒歩5分、神戸元町中華街の南京町商店街にあります。 今回は、食感の異なる焼き餃子と揚げ餃子を戴くことにしました。 先ずは、焼き餃子です。 「元祖ぎょうざ苑」の餃子は、しっとりとしたソフトな焼き上がり。 味噌だれととてもマッチします。 「元祖ぎょうざ苑」の . . . 本文を読む
コメント

観音屋 元町本店

2023年08月16日 | 兵庫県
神戸市中央区にある「観音屋 」をご紹介致します。 神戸元町にあるチーズフォンデュとデンマークチーズケーキの美味しいお店です。 今回は、チーズフォンデュAセット2人前を戴くことに。 チーズフォンデュ、サラダ、ゆで野菜とソーセージの盛り合わせ、パン、ドリンクのセットです。 サラダ パン ゆで野菜とソーセージの盛り合わせ とろとろチーズにゆで野菜やパンを絡 . . . 本文を読む
コメント

とんかつ 気晴亭

2023年08月15日 | 愛知県
名古屋市中区にある「気晴亭」をご紹介致します。 名古屋にあるとんかつの美味しいお店です。 こちらで特にお勧めしたいのは「とんとんまぶし」です。 鰻をつかったひつまぶしはご存じかと思いますが、それの豚肉バージョンですね。 豚肉を細かくカットし、タレに絡めてご飯の上に丁寧に敷き詰められています。 鰻のひつまぶし同様に、先ずはそのままで戴きます。 そして玉子を絡めたり、薬味を添え . . . 本文を読む
コメント

越前蕎麦 見吉屋

2023年08月14日 | 福井県
福井市にある「見吉屋」をご紹介致します。 以前より訪れたかった越前蕎麦の名店です。 福井駅より徒歩5分程度のところに位置します。 越前蕎麦を中心に、丼物や定食が充実しています。 こちらは、福井のオカチャンが注文したおすすめ定食Sです。 ミニ玉子かつ丼、越前蕎麦、小鉢2品、お漬物のセットとなります。 こちらは、私が注文した越前おろし蕎麦です。 「越前 . . . 本文を読む
コメント

ヨコガワ分店

2023年08月13日 | 福井県
福井県越前市にある「ヨコガワ分店」をご紹介致します。 総社大神宮前にあるご当地グルメのボルガライスの美味しいお店です。 幅広い世代の地元の人たちに愛されている老舗洋食店。 名物は創業当時から親しまれてきた「ボルガライス」です。 「ボルガライス」とは、豚カツ、オムライスに特製ソースをかけたもの。 中はケチャップライスではなく、鶏焼飯のようです。 かけられるソー . . . 本文を読む
コメント

かごしま黒牛・黒豚 いちにぃさん アミュプラザ鹿児島店

2023年08月12日 | 鹿児島県
鹿児島市にある「いちにぃさん」をご紹介します。 鹿児島にあるお気に入りのしゃぶしゃぶのお店。 こちらのお店は、そばつゆで食べるのが特徴です。 かごしま黒豚: 成長期にサツマイモを食べることで、独特の旨味と甘味が増すといわれている「かごしま黒豚」。 きめ細やかな繊維質を持つ上品でやわらかな赤身(肉)と、旨味を含んだ白身(脂)が特徴です。 そばつゆ: . . . 本文を読む
コメント

桜島フェリー & やぶ金 桜島フェリー店 & 桜島マグマ温泉

2023年08月11日 | 鹿児島県
鹿児島市の「桜島フェリー」 & 「やぶ金 桜島フェリー店」 & 「桜島マグマ温泉」をご紹介致します。 先ずは、「桜島フェリー」のご紹介です。 天文館のホテルから路面電車に乗り鹿児島港フェリーターミナルへ向かいます。 最寄り駅は水族館口駅となります。 何度か車でも利用しましたが、今回は徒歩乗船となります。 料金は、大人200円。 「桜島フェリー」は24時 . . . 本文を読む
コメント

季節料理 兵六 & ラーメン専門 のり一

2023年08月07日 | 鹿児島県
鹿児島市にある「季節料理 兵六」 & 「ラーメン専門 のり一」のご紹介を致します。 先ずは、「季節料理 兵六」です。 天文館にある鹿児島の郷土料理が楽しめる居酒屋です。 とても味わい深いお店で、なかなかネット情報や飛び込みでは辿り着かないお店だと思います。 大分のお友達、イトウサンが鹿児島へ出張の際によく立ち寄るお店。 今回、私は初めて伺いましたが雰囲気、味ともに良かった。 自家製 . . . 本文を読む
コメント