昨晩はESTEBAN・HAPPY_VALLEY(№56)をセレクト!
ハッピーヴァレー?って呼んだらいいのかな??
意味も分からなければ、何の香りか分からない・・・
女性の香水でこのような香りを香ったことがある。
明日も早いのでお香の香りで吸い込まれながら寝ることにしよう!! . . . 本文を読む
久々に天下一品でラーメン並(こってり・にんにく入)、ライス、キムチを行っちゃいました(*^_^*)
悲しいかな、麺固い目のリクエストを忘れてしまって・・・
最近、少々バテ気味なので、こってり・にんにく入りでカツを入れました!!
やっぱ旨い、久々の天一。
何も言わずして辛いニラが出てきたので嬉しかった。
何時ものごとく、下痢覚悟でガッツリ辛いニラを乗せ食べました。
う~お腹の調子が・・・
. . . 本文を読む
東京ビックサイトで遅いランチをした。
きのこそば750円!高い~!!
しかも、だし汁が濃い~!!
やっぱ関西風の薄めのだし汁の方がいいな・・・
この手のそばで高速のサービスエリアなら400円台だな(^_^; . . . 本文を読む
以前から羽田空港を利用した時に気になっていた黒長兵衛を紹介します。
羽田空港・第2ターミナル(ANA側)の飲食街にある「くいだおれ焼鶏豚・黒長兵衛」は日本酒や焼酎の種類も多く、焼き物を中心に創作料理を出してくれるお店です。
串焼きの盛り合わせをオーダーしましたが、素材の良さと、焼き加減は絶品でした。
その他のメニューも素材の持ち味を活かした料理が勢ぞろいでお酒が進む(^_^)
羽田空港・第2ターミ . . . 本文を読む
昨日のランチは、以前佐野さんご夫婦に頂いた兵庫県・福崎名産のもち麦麺を冷やで頂きました。
モチモチとした食感と、コシが実に旨い!!
このもち麦麺は、太麺と細麺があり、両方食べた感想としては、熱いだしや鍋ものに入れるのは太麺、冷やで頂くのは細めんがマッチしているようだ。
少々病みつきになっています(^_^; . . . 本文を読む
やはり萬田(銀次郎)クラスのコノ男が根こそぎ持って行った!!
優勝、ビックフィッシュ賞、小バス賞の3賞をガッツリ(^_^;
やっぱ我が師匠、3匹5キロ強でお見事優勝。
私の場合は、3匹1キロ足らずで惨敗・・・でも久々の琵琶湖、満喫出来ました。 . . . 本文を読む
お馴染み、我が家のリビングから望む琵琶湖の風景。
本日の琵琶湖は無風で波も穏やかです。
天候曇り・・・
今日は仕事関係の仲間内で定期的に行っている草トーナメント、第4回?萬田トーナメントです。
下爆ファミリーの方々にお手伝い頂きながら開催致します。
私の場合、久々の琵琶湖釣行なのでドキドキ・ワクワクです!
楽しんできまーす(^_^)/ . . . 本文を読む
いつもは社用車で通勤していますが、本日マイカー通勤致しました。
TSUTAYAで借りたCDをマイカーのハードディスクナビに落とし込む為に・・・
車内で世界の山ちゃんのガイド&マップを発見した!!
そういえば前々回、世界の山ちゃんへ行った時に貰った虎の巻だった。
いつも名古屋で世界の山ちゃんに行こうと思うと、店が多くて何処の店に行こうか迷ってしまいます。
ここから一番近い店は?・・・なんて。
このガ . . . 本文を読む
先日、鎌倉にあじさい散策に出かけた時に、長谷寺の近くに気になる和菓子屋さんがあった。
やや小行列ができ、店頭できんつばを焼いている・・・しかも、かぼちゃ??
行列に並び買ってみると、甘すぎないかぼちゃのあんと、小豆が絶妙にマッチする!!
さつま芋のきんつばはよくあるが、かぼちゃは珍しい。
インターネットでも買えるので是非ご賞味下さいね。
鎌倉いとこ
http://www.kamakura-ito . . . 本文を読む