東京都大田区にある「うちのたまご直売所」をご紹介致します。
羽田空港第1ターミナルにあるたまごかけご飯屋さんです。
生産から販売まで一貫してJR九州が展開するブランドです。
前回レビュー
メニューはいたってシンプル。
たまごかけごはん、親子丼、たまご丼の3種類。
毎度ながらの迷わずたまごかけごはんですね。
ご飯、味噌汁のセットとなり、そしてテーブルに添えられている玉子 . . . 本文を読む
千葉県成田市にある「えん」をご紹介致します。
成田空港にあるだし茶漬け屋さんです。
海外から帰国しトランジットに余裕があると必ず立ち寄ります。
日本食が恋しくて恋しくて、、、
前回レビュー
前回は宮崎の冷汁を戴きました。
今回は、悩んだ末に炙り明太子と高菜を注文。
明太子も高菜も大好物なんです♪
だし茶漬け、お漬物のセットとなります。
日本人に生まれて良かったと思う瞬 . . . 本文を読む
ロサンゼルスの旅の最後のネタ、NH5ロサンゼルス-成田便の機内食をご紹介致します。
毎度ながらの現地集合、現地解散の旅。
ロサンゼルス空港へ到着し、少し空港内を散策。
とても綺麗な空港です。
今回搭乗するNH5ロサンゼルス-成田便です。
定刻での出発となります。
ダイヤモンド優先搭乗で機内へと。
機材はボーイング777-300ER(JA781A)。
今 . . . 本文を読む
アメリカ・ロサンゼルスにある「カリフォルニアサイエンスセンター」をご紹介致します。
アメリカ・ロサンゼルス、サンディエゴの旅の最終工程となる「カリフォルニアサイエンスセンター」へ訪れました。
カリフォルニアサイエンスセンターは、エクスポジションパーク内にあり、ここには1984年ロサンゼルスオリンピックが行われたロサンゼルスメモリアルコロシアム、ロサンゼルスカウンティ自然史博物館などの施 . . . 本文を読む
アメリカ・ロサンゼルス郊外のアナハイムにある「In-N-Out Burger」をご紹介致します。
サンディエゴからロサンゼルスを目指しハイウェイを北上し、途中のアナハイムにある「In-N-Out Burger」へ立ち寄りました。
読み方は「イネナウトバーガー」。
アメリカ西海岸で約300店舗を展開するハンバーガーショップで、ハンバーガー、チーズバーガー、そして"Double-Do . . . 本文を読む
アメリカ・サンディエゴにある「サンディエゴ航空宇宙博物館」をご紹介致します。
メキシコ・ティファナから帰って来てサンディエゴで1泊。
朝早起きしてサンディエゴの街を少し散策し、朝食を戴きました。
街を散策していると巨大なゴミ回収車。
ワイルドで何気にカッコイイ♪
朝食を戴いたら「サンディエゴ航空宇宙博物館」へ。
「サンディエゴ航空宇宙博物館」の上空はサンディエ . . . 本文を読む
メキシコ・ティファナにある「La Tradicion」をご紹介致します。
ティファナはサンディエゴとの国境の街。
サンディエゴのラホヤで夕陽を見た後に車でメキシコとの国境へと移動。
メキシコへ車で入国するのは混雑して時間を要することから国境付近の駐車場に車を置き、徒歩でメキシコへと入国することにしまた。
陸路で国境を超えるのは2度目。
前回はアメリカ~カナダへ陸路で入国しました . . . 本文を読む