兵庫県明石市にある「明石の魚 嵜」をご紹介致します。
明石の地元の魚介類を中心にお料理を提供されている居酒屋です。
明石・魚の棚商店街の近くにあるお店。
今日のおすすめメニューです。
見ているだけでワクワクするやつなっ!
先ずは、お通しから。
明石と言えば、タコの美味しい地域です。
こちらは、生タコの刺身。
コリコリとした吸盤、身は柔らかく適度な弾力が絶妙です!
こちら . . . 本文を読む
三重県亀山市にある「うなぎの初音」をご紹介致します。
鈴鹿峠、かつては東海道を旅する人々が越えたであろうこの峠の麓に初音はあります。
滋賀県と三重県を繋ぐ国道1号線沿いにある鰻の名店です。
昨今、新名神開通により国道1号線を走る機会が少なくなりましたが、新名神開通前はよく立ち寄ったお店です。
行列が出来る人気のお店で、店内で受付を行い、駐車場の車の中で順番待ちを行います。
店外に . . . 本文を読む
三重県四日市市にある「四日市ヒモノ食堂」をご紹介致します。
四日市市にある魚のヒモノが美味しい食堂です。
定食のご注文方法
①ショーケースでお好みの魚を選ぶ
②レジまでお持ち頂き番号札をお取り下さい。
③満席時は必ず空席待ちの列にお並び下さい。
④番号が呼ばれましたらカウンターでお取り下さい。
店内の冷蔵ショーケースには魚のヒモノがズラリ。
初代から受け継がれる「 . . . 本文を読む
三重県紀宝町にある「道の駅紀宝町ウミガメ公園/すずめ庵」をご紹介致します。
紀宝町にある道の駅ですが、ウミガメ水族館が施設内にある珍しいスポットです。
なんと入場無料!
大きなプールで泳ぐウミガメに出会えます。
売店で購入した餌を与えることも可能。
優雅に泳ぐウミガメが目の前で見学できます♪
売店では、ウミガメのグッツを中心にお土産物が沢山販売されていました。
. . . 本文を読む
滋賀県大津市にある「グラバー亭」をご紹介致します。
大津市一里山にあるちゃんぽん専門店です。
行列の出来る人気店ですね。
TBSせっかくグルメで紹介され初めて知りました。
メニューです。
今回は、明太子ちゃんぽん大盛(1110円)を注文しました。
野菜たっぷり!
野菜の山の頂上には明太子約2本が堂々鎮座。
野菜は食べても食べても減らない^^;
明太子1本は . . . 本文を読む
滋賀県愛荘町にある「あびこ家」をご紹介致します。
いつもお世話になるお客様にご紹介頂いたお店です。
滋賀県北東部で鰻を食べるなら「あびこ家」と言われ、お友達と立ち寄りました。
懐石料理を中心とした地域に根付いた日本料理店です。
特に鰻が美味しいと評判のお店。
先ずは、冷製茶碗蒸しです。
柚子が香る爽やかな茶碗蒸しでした。
ひつまぶし(3740円)です。
そのまま戴く、薬味 . . . 本文を読む
滋賀県彦根市にある「一休亭」をご紹介致します。
彦根市で人気の焼肉店です。
彦根インター近くに本店があり、今回訪れましたが満席で、駅前にある支店へ訪れました。
先ずは、大好物の生センマイから。
こちらは、タン塩ですね。
こちらは、やみつきキャベツ、キムチ盛り合わせです。
ハラミです。
ツラミです。
ロースです。
レバー、上ミノです。
豚トロです . . . 本文を読む
京都市にある「勇気凛々/抹茶洋菓子 こばやし」をご紹介致します。
深草にある海鮮ランチの美味しいお店です。
昼はランチ、夜は居酒屋として営業されています。
今回はランチタイムに訪れました。
お昼はお得なランチが沢山あり、新鮮な魚介類が美味しいお店なので今回は海鮮丼ランチをリクエスト。
海鮮丼ランチ(1,000円) *お漬物、味噌汁、コーヒー付き
充実の海鮮丼ですね!
具 . . . 本文を読む