大阪市北区大淀南にあるインド料理HARIをご紹介します。
大阪環状線・福島駅から徒歩10分位で、浦江公園の横にあります。
場所的に、私の担当するお客様の近くにあるので度々訪れるお店です。
様々、単品料理もありますが、今回はセットメニューを注文した。
セットには、カレー・サフランライス・タンドリーチキン・ナン・サラダ・肉料理1品の構成になっている。
料理は勿論、本場インド人のスタッフが . . . 本文を読む
ふくい、2回目のレビューですが、お店に立ち寄ったのは今回で3度目です。
只今、週1回ペースで行っちゃってますが、毎度のことながら、飛び抜けて美味しい物は、納得するまで通い詰める私。。。
今回は、以前から気になっていた焼きうどんを食べに行きました♪
隣の鉄板から香る、焼きうどん。。。
醤油の香ばしい香りと、お酒の香り、そそられます。
でも、ふくいと言えば、焼きそば!
悩むこと、やっぱ今回は . . . 本文を読む
GW最終日に夢を語れに行った時に買った持ち帰り豚のお話し。。。
5月12日より一時休業に入るので、それまでに行こうとGW最終日に足を運んだ。
その時のレビュー>>>こちらをクリック
3、4ヶ月は食べられないと言うことでいつもよりゆっくりと味わいながら頂いた。
今回も「小ぶた、ニンニク入り」で!
その時に持ち帰り豚も買うことにした。
ウデとバラがありますが、迷わずバラの脂多い目のやつ . . . 本文を読む
東京に行くとかなりの確率で立ち寄るお店、月島にあるもんじゃのお店、五平を紹介します。
関西のお好み焼きもいいけど、東京・月島のもんじゃもホント美味しい♪
先日の東京出張の時に、出張に同行したヤンキー・ジュリエット氏と共通の友達を招き、五平でもんじゃを食べることに。。。
先ずは、もち明太子もんじゃでしょう!!
もち明太子は外せない一品ですね。
もんじゃのトッピングはベビースターがオ . . . 本文を読む
京都でホルモン焼きの老舗と言えば、「十条・はやし」が有名です。
他店では味わえないこの味、無性に食べたくなる時がある!
なので、久々に立ち寄った。
先ずは、キムチ盛り合わせ。
こちらのお店の特徴は肉やホルモンを注文すると、特製のタレで絡めてテーブルにもってくる。
複数のホルモンを頼むと、全て混ぜて出てくるので、ホルモンの部位が詳しくない人は、何が何か分からなくなることがある。
. . . 本文を読む
先週末の東京出張の際に立ち寄ったラーメン店、まこと家を紹介します。
こちらのお店は京急・青物横丁駅を下車して徒歩1分程度のところに位置します。
なぜ、このお店に突入したかと言うと、5月10日放送のアド街ック天国の京急・青物横丁編で14位にランクインしていたからです。。。
横浜発祥の家系ラーメンの人気店で、大変気になっていた!
仕事で近くに行ったので早速立ち寄ることにした。
ややとろみ . . . 本文を読む
イケアに行ったら外せないスポット、それはフード@IKEAです。
イケア・ポートアイランド店に着いたのが13時頃、先ずはランチを頂くことに。。。
イケア売り場レビューは>>>こちらをクリック
フード@IKEAでは、スウェーデンの料理がリーズナブルに頂けます。
こちらはシーフードが並ぶコーナーです。
基本はセルフ形式で、順番に食べたい料理をトレーにのせ、最後に精算って感じです。
. . . 本文を読む
遂にイケアデビューを果たしました。
行った人から聞くには、昼間は混雑しているので夕方の方がいいよって言われつつ。。。
駐車場は大きく休日の昼間でありながら混雑しておらず、スムーズに入ることが出来た。
時間の都合でお昼時、ランチの時間に訪れることに。
お腹も減っているので先ずはフード@IKEAに直行!
これが噂のスウェーデンのサーモンを使ったマリネです。
価格は400円弱で、お手軽に頂 . . . 本文を読む
久々にナガラ食品ホルモン鍋のカスタマイズを行ないました!
ちょこちょこ食べてはいるのですが、食べる前に生卵を入れるだけのような、ほぼノーマルに近い形で最近は食べていました。
ノーマルもとても美味しいのですが、思い思いにカスタマイズするのも、ナガホルの楽しみ方ですよね。
最近知ったのですが、使用しているホルモンは豚の小腸だったんですね~。
昔は牛のホルモンを使っていたらしいですが、BSE問 . . . 本文を読む
先日、信楽陶芸村に行った後に信楽を散策しました。
前回レビュー>>>こちらをクリック
大昔、信楽に度々仕事で訪れていましたが、十数年も経過すると町も少し変わっている。
ゴールデンウィークには信楽陶器祭りが開催されていたので少しの時間ではありましたが、足を運ぶことにしました。
信楽駅前には超巨大たぬきが!
そして駅の出入り口にも大量のたぬきが。。。
信楽駅前で陶器祭りが開催さ . . . 本文を読む