岐阜県各務原市にある「岐阜タンメン」をご紹介致します。
岐阜タンメンは愛知県稲沢市で屋台から始まった「タンメン専門店 板谷」が前身です。(現:岐阜タンメン稲沢板谷店)
岐阜タンメンとは関東地方の一般的なタンメンと違い、豚肉、白菜、キャベツ、にんにくから旨みを抽出し、 塩だしのスープと合わせたシンプルながらも味わい深いオリジナルのタンメンです。
岐阜タンメンは辛さ、豊富なトッピング . . . 本文を読む
岐阜県各務原市にある「岐阜タンメン」をご紹介致します。
「岐阜タンメン」とは関東地方の一般的なタンメンと違い、豚肉、白菜、キャベツ、にんにくから旨みを抽出し、 塩だしのスープと合わせたシンプルながらも味わい深いオリジナルのタンメンです。
岐阜、愛知を中心に22店舗を展開するタンメンのチェーン店です。
*2022年4月25日現在
こちらのお店の特徴は、辛さが選択出来ます。
そして、 . . . 本文を読む
岐阜県岐阜市にある「風来坊」をご紹介致します。
名古屋で有名な手羽先の名店ですね。
岐阜駅の近くにあったので立ち寄りました。
前回レビュー(風来坊 プリンセス店)
先ず戴いたのは金太郎イワシのフライです。
「風来坊」に来たら外せないのが手羽先の唐揚げです。
肉質のジューシーさを残し、表面はパリッと2度揚げ。
熟成タレを隙間なく塗りつけ、特選塩コショウで仕上げられる手羽先は絶 . . . 本文を読む
岐阜県羽島市にある「なまずや」をご紹介致します。
岐阜羽島駅から程近いうなぎ料理のお店です。
画像ピンボケ~w
岐阜羽島駅周辺には飲食店が少なく、希少なお店の一つです。
先ずは、レモンサワーとお通しです。
鰻料理店だけにお通しは鰻の骨せんべいですね。
こちらは鰻の肝焼きです。
久々に鰻の肝を戴きましたが、これは日本酒が飲みたくなるやばいやつですw
鰻の蒲焼です。
. . . 本文を読む
岐阜県垂井町にある「どん」をご紹介致します。
JR垂井駅の南口にある居酒屋です。
この辺りでは希少な飲食店である。
当ブログでのご紹介は初めてですが、実は訪れるのは今回で2回目。
お昼のメニューです。
前回は鶏唐揚げ定食、今回は垂井玉ねぎメンチカツ定食を戴きました。
ネットを見ていると、豚の骨からとるスープと野菜がいっぱい入ったチャンポンメンも美味しいとの噂。
こちらは . . . 本文を読む
岐阜県高山市にある牛政をご紹介致します。
こちらのお店は上質の飛騨牛を食べさせてくれるお店です。
お肉屋さんが経営するお店なので、抜群のお肉を提供してくれるのは当然!
こちらはお刺身です。
綺麗な霜降りのお肉です。
柔らかさと言うか、温度と言うか、絶妙な肉のコンディション?でした!
とても美味しいお刺身です♪
レバ刺しです。
鮮度も良く絶品の美味しさです♪
牛タンで . . . 本文を読む
10月28日、岐阜県にある航空自衛隊・岐阜基地の航空祭に行ってきました。
今まで一度は行ってみたかった航空祭、比較的近いところであったので足を運ぶことに。。。
昨年、14万人が訪れたとのことで、車ではなく、朝6時の電車に乗り滋賀県・守山を出発!
現地に着くと、多くの人がゾロゾロと。
脚立を持った人、超望遠カメラを持った人、などなど。。。
9時からのオープニングフライト。
次々と戦闘 . . . 本文を読む