福岡市博多区にある「ぴょん吉」をご紹介致します。
博多キャナルシティー前にある屋台です。
一品料理やラーメンを戴ける屋台ですね。
中州の観光屋台に比べるとリーズナブルな屋台です。
先ずは、砂肝の串焼きを戴きます。
ふと隣を見ると。
えっ!中州の屋台で見かけたビジネスマンが!!!
もしや屋台評論家の方^^;
こちらはおつまみチャーシューです。
きくらげ素敵☆
〆の高菜と . . . 本文を読む
福岡県博多区にある「松ちゃん」をご紹介致します。
博多の中州に行ったら必ず立ち寄る屋台です。
前回レビュー
先ずは豚バラ塩焼きを戴きます。
こちらは牛タン塩焼きです。
松ちゃんの名物ですね。
少しレアな感じでとても美味しい牛タンの塩焼きです☆
こちらはハマグリの焼き物です。
天ぷら、串焼き、その他一品料理など。
隣には哀愁漂うビジネスマンの姿があります。
. . . 本文を読む
京都市下京区にある「猪一」をご紹介致します。
寺町通りにあるラーメン店ですが、赤丸急上昇のお店です!
レギュラーのラーメンは、支那そば、鶏そば、和牛そばとなります。
今回は季節限定でしょうか?レギュラーメニューに無い貝づくしラーメンを戴くことに。
貝類がたっぷりのラーメンに柚の皮が添えられています。
ほたて、はまぐり、あさりがたっぷり。
そして白髪ねぎ、メンマ、麩、海苔が . . . 本文を読む
滋賀県守山市にある「しふぉん」のおせち料理をご紹介致します。
一部差し込み優先ネタがありましたが基本、今回のネタから2015年の出来事になります。
1年分貯まっているのだ^^;
2015年はご近所のカフェのしふぉんでお願いしていたおせち料理からスタートしました♪
2段のお重で確か10,000円だったかと。
一人暮らしなので近年、近所のスーパーで購入することが多かったのですが、今回 . . . 本文を読む
福井県小浜市にある「若狭フィッシャーマンズ・ワーフ」をご紹介致します。
福井県小浜市のお勧めスポットです。
福井の特産物やお土産を購入することが出来ます。
なかでも、とれとれ寿司鮮魚コーナーがお勧め!
水揚げされたばかりの鮮魚をはじめ、新鮮なうちに調理した刺身やお寿司が所狭しと並んでおります。
購入後は、テーブルに腰かけて戴くことが出来ます。
お味噌汁、お茶は無料です。
. . . 本文を読む
福井県小浜市にある「はまもと」をご紹介致します。
当ブログで福井ネタと言えばお馴染みのグルメ民宿はまもとですね。
前回レビュー
なんといっても安くて美味しいふぐを食べるなら「はまもと」ですかね。
いつも「ぶぐコース(10,000円)」をお願いします。
てっさ、ふぐ湯引き皮、てっちり、焼き魚または煮魚、かに、酢の物
自分的には、焼き魚または煮魚を焼きふぐに変更してもらいます。
焼 . . . 本文を読む