大阪府門真市にある三ツ島更科をご紹介致します。
こちらのお店は魔法のレストランで紹介されたお店で、剛麺という弾力のある麺がとても印象的だったので行ってみることにした☆
テレビの影響か否かは分かりませんが、行列が出来ていた。
気になるメニューは一杯ありましたが、今回は「ビッシバシッ!剛麺(生醤油)」と「じゃこごはん」を注文しました☆
うどんの味を楽しむのはやっぱ冷でしょ!
余計な天 . . . 本文を読む
長浜ラーメン・一心亭をご紹介致します。
東京に出張した時に、八王子駅で電車の待ち時間を絡めてランチをしようと駅直結の百貨店に入りました。
確か、八王子駅直結の百貨店だったので、そごう八王子店だと思います。。。
たまたま、九州物産展を開催しており、その中でイートインがあり長浜ラーメン・一心亭が出店していた☆
食券を買い店内に入った。
今回は高菜ラーメンを食べることに。。。
ラーメン . . . 本文を読む
京都市下京区にある吟醸らーめん・久保田をご紹介致します。
こちらのお店はつけ麺が美味しく、よく顔を出すお店です。
この画像は以前撮影した画像を引っ張り出しました。
最近このお姉さん、見かけませんが辞められたのでしょうか。。。
愛想がよく、まったりとした感じでファンだったのですが。
前回レビュー
こちらのお店ではつけ麺が人気ですが、醤油ラーメンも外せない一品です☆
鳥をベースに . . . 本文を読む
滋賀県米原市にある忠太郎食堂をご紹介します。
米原方面に行った時によく利用する食堂です。
こちらの食堂は北陸道・米原I.Cを降りた所の国道8号線沿いにあります。
昔ながらの建物で、とても風情があります。
大きな駐車場もありトラックのドライバーにも人気のお店です。
惣菜が沢山並び、好きな物をとるセルフ形式のスタイルです。
うどんや定食メニューも充実しています。
この手の食堂に . . . 本文を読む
福井県小浜市にある若狭フィッシャーマンズ・ワーフをご紹介します。
2月末にグルメ民宿・はまもとに行った帰りに立ち寄りました。
昔から名前はよく聞いていましたが訪れるのは初めてです。
新鮮な海産物が沢山売っています☆
見ているだけでもワクワクしますね!
新鮮なお寿司が沢山売っているので皆でランチにすることにしました☆
私は甘エビのお寿司をチョイス!
甘くてとても新鮮 . . . 本文を読む
JR京都駅(南北自由通路・西改札前)SUVACO・ジェイアール京都伊勢丹フードフロアにある米屋のおにぎり屋・菊太屋米穀店をご紹介します。
菊太屋米穀店がプロデュースするおにぎり専門店です。
百貨店初の精米機設置のオーダーメイドおにぎり店のようです☆
米のプロが美味しいおにぎりを真剣に考えると・・・
・つきたてのお米はおいしい
・炊きたてのごはんはおいしい
・にぎりたてのおにぎりはおい . . . 本文を読む
羽田空港第2旅客ターミナルにある千疋屋総本店・羽田空港店をご紹介致します。
結構、羽田空港第2旅客ターミナルを利用しますが、千疋屋総本店があるのを知りませんでした。。。
ネットで調べてみると?
・羽田空港第1旅客ターミナル特選洋菓子館店
・羽田空港第1旅客ターミナル東京食賓館店(旧ピア3)
・羽田空港第2旅客ターミナルマーケットプレイス店
・羽田空港第2旅客ターミナル東京食賓館店
. . . 本文を読む
大阪国際空港(伊丹空港)にあるアンデルセンをご紹介致します。
当ブログでは、お馴染みになりつつある、美味しいパン屋さんのアンデルセン☆
先週、東京出張の際に立ち寄りました。
前回レビュー
毎度ながら南ターミナルの出発ロビーに向かうときに吸い込まれます。。。
いつものフレンチトーストです☆
フランスパンで作っているので外側の食感がしっかりとしています。
中は柔らかくてとても美味 . . . 本文を読む
先日、2日連続でラーメン荘・地球規模で考えろに行きました。
21時以降だったの比較的空いていた。
地球規模で考えろは2度目だったのですが、今回はオーナーはいなかった。
スープは?麺は?具合が気になる。。。
前回レビュー
今回は、小ラーメン・ニンニク入り・唐辛子増しです。
ダイエット中につき、小ぶたラーメン→小ラーメンへ変更☆
こちらのお店では、小ラーメンと言っても、一般的なラーメ . . . 本文を読む
花畑牧場の生キャラメル~NewType~ホワイト&ブラックをご紹介します。
花畑牧場と言えば北海道十勝にある田中義剛氏が経営する牧場ですね。
生キャラメルが大ヒットしていますが、そもそもキャラメルが嫌いな自分としてはあまり縁の無いお菓子でしたが。。。
バレンタインデーで頂いたチョコのお返しに今回こちらの商品をお取り寄せ致しました。
生キャラメルをホワイトチョコと、ビターチョコで包ん . . . 本文を読む