福岡県柳川市の「水郷 柳川 川下り」をご紹介致します。
過去、何度か訪れた「水郷 柳川 川下り」ですが、今回は当ブログ2代目マスコットキャラクターのシンタロウと訪れました。
天気にも恵まれとても素晴らしい思い出となりました♪
船のバランスを考え、我々は船の両サイドに分かれ乗船致しましたwww
約420年前柳河城築城のおりに、城下町を形成するために人工的に堀を掘 . . . 本文を読む
福岡県久留米市にある「丸星中華そばセンター」をご紹介致します。
鳥栖インターから南に車を走らせ約13分。
この辺りで有名なラーメン店「丸幸ラーメンセンター」、そして今回ご紹介の「丸星中華そばセンター」です。
久留米ラーメンと言えば、とんこつラーメン発祥の「南京千両」や、「大砲ラーメン」が有名ですが、ここ「丸星中華そばセンター」は国道沿いで駐車場が大きいことからトラックドライバーにも人気のお . . . 本文を読む
福岡県福岡市にある「元祖 長浜屋/FUK COFFEE」をご紹介致します。
福岡のラーメンを語るうえで長浜ラーメンは外せない。
福岡市中央卸売市場鮮魚市場の近くにある長浜ラーメンの人気店です。
メニューは至ってシンプル、ラーメンと替玉、替肉のみ。
注文をすると瞬殺でテーブルへ提供されます。
ラーメンの上には肉とネギが添えられています。
麺は福岡で定番の細麺ストレート。
茹で . . . 本文を読む
福岡市中央区にある「一魚一栄」をご紹介致します。
福岡市鮮魚市場市場会館にある食堂です。
鮮魚市場の施設にある食堂なので魚の鮮度、味は間違いない。
市場会館にはいくつかの飲食店が軒を並べておりますが、海鮮系であれば一押しのお店です。
刺身の定食、海鮮丼などメニューが豊富。
こちらは、ぐるでかが注文した刺身定食です。
この画像を見る限り、マグロ、サーモン、タイ、イカ、タコ、 . . . 本文を読む
福岡市中央区にある「楽天地」をご紹介致します。
西中州にあるもつ鍋の美味しいお店です。
「楽天地」は博多に数店舗あり、天神本店や今回ご紹介の西中州店によく訪れます。
博多には多くの美味しいもつ鍋店がある中で「楽天地」はお気に入りのお店です。
何故かと言うと、半端ないニラの量、そしてニンニクがたっぷりでパンチがあること。
今回は、もつ三昧コース(2590円)
小鉢、もつ鍋1.5人前、 . . . 本文を読む
山口県下関市/福岡県北九州市にある「関門トンネル人道」をご紹介致します。
こちらは、「関門トンネル」の下関側入口です。
エレベーターで地下にある人道へ参ります。
「関門トンネル」は、山口県下関市と福岡県北九州市を繫ぐ全長780メートルの海底トンネルです。同名の鉄道用トンネルと区別するため「関門国道トンネル」と呼ばれることもあります。
上下の2層に分かれており、上部が車道、下部は歩 . . . 本文を読む