優先順位は?
令和3年5月23日(日)
久しぶりのお日様!
午後から庭木の剪定をする。
取り敢えず道路側に枝が張りだ
している枝をばっさり。
木に謝罪しながら・・・・・・。
さて、
初句は、
麦や田や
中にも夏は
ほとゝぎす
「麦や田や」とすると、
麦秋が先になる。
黄金色の景色より、みずみずしい田園の
方を優先させようと、先ず考える。
早苗の青々として、力強い色を優先
させたのだ。
夏の句とはっきりと読者に意識
させようと、更に明白な句を作ってみる。
田や麦や
中にも夏時鳥
「夏時鳥」をさらに「ほとゝぎす」
という音を際立たせるために、
「夏のほとゝぎす」としたのが成句。
田や麦や
中にも夏の
ほとゝぎす