今日は・・・
週 唯一の・・・ リハビリ型ショートデイサービス です。。
先週 木曜日 に・・・ ふくろうサロン に 行った時に、、、 脚 の施術 を行なった T内さん。。
で・・・ 寄ってきて、、 先生、、 ちょっと痛みはあるけれど・・・ 調子いいよ。。 って!
来週の 月曜 から・・・ しばらく 16:30~ の 1時間位、、、 T内さん のお宅に通い、、 ケア を行なうこととしました。。
ボディケア・・・
確かに・・・ 鍼灸師、 柔整師、 按摩・マッサージ師 の方々、、 医師 の皆さん 方には・・・ 否定的な 見方 もあるでしょうし、、 そういう 事 をしている方々もいることとは思います。。
私自身は・・・
他動的 運動 という 見方 をしていて、、、 セラピスト が行なっている 施術 とは 目的が違う! という 考え方 です。。
治療 ではありません! 治そう! とはしていないのです。。
痛み を 治める ために・・・ どういった 動き(自動・他動) をするのか? という プログラム の問題と考えています。。
自動運動(整体操等) と 他動運動(導引整体) は・・・ 同じ 流れ の中で考えれている プログラム なのです。。
一人の 人 を・・・ 健康にするためには、、、 多角的 に モノ が観れる 能力 が必要です!
しかし・・・
内山選手 ボクシング V12 失敗だったようです。。 具志堅さん って ほんと 凄かった(V13) ってことだね。。
27日 水曜日。。。
9:30~12:30 中野区 ふくろうスポーツ館 リハビリ型ショートデイサービス 7名。。
14:00~15:30 新宿区 西新宿シニア活動館 ボディケアエクササイズ 22名。。
ふくろうは・・・
操体法 を使って・・・ からだ の重心を ニュートラル に戻す トレーニング を行ないました。。
人 は・・・ (右利き の方は、)一般的に、、 左足重心 右足荷重 左足前 歩行 です。。
立位 の 時は・・・ 左足、、 座位 の 時は・・・ 左お尻 に 重心 を置いている 場合 が多いようです。
歩き出す 時は・・・ 一度、、 右足 に 荷重して 左足 を先に 一歩 前に出して 歩きます。。
なので・・・
座位 で 左お尻 に重心を乗せているので・・・ 左に 倒れないように、、、 右 に C カーブ を描いて 背骨 が歪む 傾向 があります。。
この 特徴 を 頭に入れず・・・ 椅子座位 で 左右に揺れて(倒れて)、、 どちらが倒れやすいか? を感じ、、 倒れやすい方の 側 のお尻半分に タオル を敷いて、、 反対側に 5回 倒れる。。
すると・・・
重心の移動 が スムーズになり、、 両方 倒れやすく(同じ) 感じるようになります。。 それを・・・
脳 で感じてあげます。。
脳 でしっかり 理解 することに・・・ 操体法 の特徴があります。。
ニュートラル に戻してあげる 感覚 です。。
そうすることで・・・
自然治癒力 が 働いてきます。。
脳で 感じていただく。。
ここに・・・ 自動(ボディワーク) と 他動(ボディケア) の 運動 の 趣旨 があるわけです!!
西新宿シニア活動館 でも・・・
先回・・・ 体力測定 を行い、、 90分 の 教室 第1回目 ということで、、、 運動 の趣旨を理解して頂く 時間 としました。。
運動量 が少なく、、 ちょっとしゃべり過ぎちゃったかな。。 眠そう にしていた方が目の前にいて・・・ ちょっと 失敗。。
どうも・・・
調子にのって しゃべり過ぎちゃう ところがあるからなぁ。。
それでも・・・
終了 して、、 いろいろ 質問 を受けたので・・・ 痛みを治める 趣旨 は 理解 していただけたようです。。
成人 は・・・
頭 で 脳 で・・・ 理解 してから 運動 を始めていったほうが、、 一致 しやすいと考えています。。
仕事 終了後は・・・
いつものように・・・
新宿 をぶらつきました。。