イラっと来る時も・・・
多いな。。
西武新宿線 の 開かずの踏切 など 毎日 イライラ します。。
大谷選手 と 比べて 人間がちっちゃいんだな。。
それでも・・・
おっきな 声 を 張り上げることによって・・・
バカヤロー とか
アー―― とか
なんでも 張り上げることによって 気分が 元に戻ります!
アンガーマネジメント 重要です!
昨日は・・・
ちゃめしごと、、、
お酒飲んだら (-_-)zzz
ということで・・・・
昨日から 今日!
沼袋 禅定院 大銀杏も 紅葉 してきました。。
月曜日 20日・・・
9:00 ~ 10:30 中野区 哲学堂公園弓道場 たのしい健康体操 8名。。
11:00 ~ 12:30 中野区 自宅ボディケア M野さん。。
M野さん・・・
久しぶりの ケア です。。
12月 は 隔週 で 来られるようです!<(_ _)>
ふくろうスポーツ館
13:30 ~ 18:00 中野区 ふくろうスポーツ館 事務処理&パーソナルトレーニング N津さん。。
体力測定 を ふくろうスポーツ館 では 半年に一度 行っていますが、、、
その データ処理 を いま 行っています。。
数字 を 5段階評価 に して PC に 覚え込ませています。。
N津さん・・・
からだ の 反応 が良くなってきました。。
やはり・・・
おいらの 基本 は、、、
トレーニング&ケア だな。。
そして・・・
今日、、、
ふくろうスポーツ館 に 立憲民主党中野区議会議員 の ひやま議員 が 見学・体験 に 来てくださいました。。
8:30 ~ 12:30 中野区 ふくろうスポーツ館 リハビリ型ショートデイサービス 6名。。
火曜日 の 利用者さん に ひやま議員 の 支持者 が いるということと・・・
おいらも・・・
長い付き合いなので、、、
理学療法士でもない、、、
作業療法士でもない、、、
柔道整復師でもない、、、
あんま・マッサージ師でもない、、、
スポーツ・運動トレーナー が プログラム する 運動リハビリプログラム を 政治家さん に 視て感じて 頂きたかった。。
彼は・・・
社会福祉士 の 資格 も 持っているので、、、
福祉 の 専門家!
そんな 彼が、、、
ここは 他のところ と 少し違います!
この ことば は 自信が持てます。。
新井薬師公園
こちらは・・・
いち早く 秋本番 を 迎えています。。
昼は・・・
体力測定 の データ処理 を したあと、、、
16:30 ~ 17:30 中野区 ふくろうスポーツ館 ふくろう体操クラブ 火曜日のなかま 3名。。
Kちゃん(発達障害)全開 で 参加しました。。
知的障害 を 抱えている 方々 は・・・
家庭環境 が 物凄く大事です。。
落ち着いて、、、
活動出来ている Kちゃん は 家庭環境が最高な証 です。。
学びまなび・・・
18:00 ~ 19:30 中野区 ふくろうスポーツ館 ふくろう体操クラブ 健康づくり 3名。。
この クラスは・・・
Y本さん(脳性麻痺) がいらしていますが、、、
今月入会 の H野さん が 性格 が 非常にいいので・・・
Y本さん 楽しそうです。。
健常者 と 障碍者 が・・・
健康づくり を 共に 目指せる 居場所!
こういう 居場所 を たくさん創りたいね。。
<(_ _)>