こりゃあ 現実的だな!
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/bengoshi/life/bengoshi-topics-16774
1985年から・・・
一人暮らし を 始め、、、
いまも 賃貸で 暮らしています。。
10年ぐらいは、、、
敷金 帰ってきたけれど、、、
それ以降 返ってくることはないな。。
不動産に言わせると・・・
大家の方が 借主より 得 するように 法律 が出来ているという。。
いまや・・・
少しでも 何か ありそうなら 多めに取られる!!
ふざけんな!
って 感じだな。。
いま 住んでいるところは・・・
10年 10回目の 更新 を 迎えました。。
10年越えると・・・
それ以前に 越す よりも 負担が小さいようなことを 10年まえ に 聞いたが・・・
いまのところ・・・
この10年で、、、
雨漏りもした!
風呂の排水溝が崩壊状態!
黒カビが多い!!
窓が開かない!!!・・・ 等々
それでも
立地がいいから 住んでいる。。
越す時は・・・
敷金 帰って来るかな??