知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

川崎の事件 におもう・・・ ななめの関係

2015-02-24 23:18:32 | 社会・経済

しかし・・・

川崎市川崎区 の 多摩川河川敷 で殺害された “川崎中1男子殺害事件” は いろいろ 続報 も流れてきているが、、、、、 なんとも 痛ましい 事件です。

担任 の先生も、 電話連絡・訪問 をしていた。 と伝わっているが、 そこに “危機感” はあったのだろうか??

あまり・・・ 報道 を聞いていると、 親、先生、友達 から “危機感” が伝わってこないと感じるのは、、、 俺だけだろうか??

同じ学校内 もしくは 卒業生 と・・・ 付き合っていたわけではないので、 状況把握 はどれだけできたか? 難しいところではあるが、、、 同級生 の中には 危険な人? と付き合っていることを 把握 している 状況 だっただけに、もう少し まわりの大人 が 彼 の為に動いてあげられなかったのか? と残念に思う。

この業界に入り・・・

子ども達と少なからず関わってきて、、 当時者(子ども) は 『心配をかけるから・・・』 となかなか、本当のことを ギリギリ の状況になるまで言わない!

選手コース(アリス) を預かっている時に、いじめを受けて 不登校 になった子どもがいましたが、 親 にも言えず、、 先生にも友達にも伝えられず・・・ 悩んでいる子どもがいましたが、、 そういう子どもは 必ず “信号を発信” しています。

誰かが・・・

受け止める役割 を担わなくてはなりません!!

それは、、、 学校 でなくても、、 親 でなくても、、 構わないのです!!!

スイミングのコーチ だっていいんです!!!!

ただ・・・ 親とは しっかり情報交換 していましたよ。。(子どものことが可愛くない 親 は基本的にはいないんです!)

学校なんて・・・ いかなくていい!  でも、家には閉じこもるな。。  その時間、アリスにおいで!

アリス に来て、、、  私の横に座り、 事務処理 を手伝ったり・・・  幼児コースをヘルプしたり・・・ いわゆる コーチの真似事 をしました。。

その後・・・

彼女は、、、 通信の高校 を卒業し、、、 保育士の資格もとり、、、 途中 スイミングのコーチ も経験しながら・・・

現在は、 お母さんしています!!

ななめの関係。。

俺は、、、、、  ここを目指して生きたい!!!

24日 火曜日。。。

  「2月24日は「やぎ座」が1位♪  ▼詳しい運勢はココからチェックできます!   ⇒http://uport.cocoloni.jp/rank_fortune  ------------------------   ★本日生まれの方の特徴★   『自己犠牲的精神で人にものを与える人』  お誕生日おめでとうございます♪」 3位です!!

10:00~11:00   中野区   松ヶ丘シニアプラザ   転倒予防型ショートデイサービス   5名
14:00~15:40   中野区   ふくろうスポーツ館    リハビリ型ショートデイサービス    3名
16:30~17:40   中野区   ふくろうスポーツ館     一般の部  介護予防        2名

松ヶ丘には・・・

今月初めに見学に来た方が申し込まれていて、、、 今日からスタートです。。

本当は 2週間前からスタートだったらしいのですが、、、 風邪 をひかれて  体調を崩し、来られなかったようです。。

Restart ですね。。

5名 定員 に到達。。(S藤さん が怪我をして・・・ デイサービス に移ったので、、、 しばらく 定員割れ でした。。)

しっかり・・・

継続出来るように、、、  結果 を残していきたい! と思います。。

ふくろうも・・・

 沼袋 ひなめぐり。。

見学者 がそのまま 火曜日 に来月から通っていただけるようになりました。。

そして・・・

一般の部 も、、、

膝 が痛くて・・・ 病院 へ行ったら、 腰からきているから 運動 を休みなさい! と ドクターストップ がかかった K原さん が帰って来てくださいました。。

整形外科 には珍しく? 腰を 整体 のように触ってくれた。。 というので、、 珍しいなぁ。。 と思いつつ、、膝 は まぁそのままで。。 と言われた?らしいので、、ちょっと可哀そうなので、、 腰・膝・足首 の 整体ストレッチ を行いました。。

K原さん は 膠原病 です。。

リウマチ もそういう病気なのですが・・・ 自分の細胞 が 自分の細胞 を攻撃する! という難病です。。

なので・・・

関節が、、、 全体的に動きづらい傾向にあります。。

運動 は やはり 継続 していただきながら・・・  自宅で行っている ケア も興味がありそうなので、、 時間を調整しながら 全体性の原則 を多角的に求めていきたいと思います。。

全体的に視ると・・・

おうし座  仕事は飛躍しそう  意見は表現して正解!

は当たってるかな??

さぁ・・・  明日は、、  いのちと健康なかのJAPAN の会合があります。。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿