知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

主夫 でした。。

2015-02-23 23:46:41 | 日記

23日 月曜日。。。   一時夕方に・・・ ケッコウフリマシタ。。

とても・・・ 暖かな 1日 でしたね! 

今日は・・・

11:00~ と 18:30~ お得意様 のクライアントさんが 予約 していたのですが、、、、、 急な 風邪 と お仕事の都合で、、、、、

お二人とも、、、 “ドタキャン” でした。。  キャンセル料 でもいただかないと。。 っていうような 時間 でしたが・・・

ほんと、、 長いお付き合い の いいお客様  なので、、、、、

 ですが・・・

結果的に、、、、、   そして 自動的に・・・   お休み の1日でした。。

自宅で行っている コンディショニング・ケア では・・・

こういうこともあります。。

農業 を生業としている方々 が、、 天候 の悪さ に 対応できなくて・・・  作物 をダメにしてしまうような、、、 心境? です。。

そんなに 大変。。 なものではないのかも知れませんが・・・

頑張る! とか  一生懸命 とか 等々・・・ の ことば は こういうところから出来ているんだなぁ。。 と思います。。。

今 やるべきこと を 淡々 とこなしていく。。

こういうことでしか・・・   対応出来ないのです。。

まぁ、、 来週は・・・

元気な  を見せてくれると思います!!

調子がいまひとつだから、、、  ケア をする! ってのもありますが、、、  あくまで・・・   “コンディショニング” ですから、、、

良い状態! をキープする。。   ため。。  ってのも あります!!

ぜひ・・・

皆さんもいかがですか??

というわけで・・・

いつもより早く・・・   そして 長く・・・

120分 くらい  LSD(ロング・スロー・ディスタンス) をいつもの、、 月曜メニュー 腕立て等 を組み込みながら 暖かい日中 に行いました。。

山手どおりを・・・

ちょっと 先 まで  って・・・

西新宿 まで上がり・・・ 東京医科大学病院 のそば(何年も通ってるのに、、 行ったことがない!) の 新宿中央公園 を周って、、、、、

 公園 に・・・

誰の銅像 だったかな??  有名な人だったんだけれど・・・       忘れちゃった!

 都庁!

周って帰ってきました。。 

そして・・・

帰ってきてからは、、、、、  部屋のそうじ & 風呂掃除 をしました。。

もちろん・・・

かみさん が帰って来てから、、、、、

炊事もしましたよ!

 平和だなぁ。。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿