知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

水泳の父! 波多野 勲先生。。

2011-08-17 00:46:59 | スポーツ

毎日まいにち、、暑いですね。。 『夏』だから当たり前なのですが・・・ 昨年、今年と、、暑い感覚が以前とはちょっと違う感じがしているのは、、『私』だけですかね??

今日、本当は、、愛知県の総合体力研究所で一緒に働いていた大切な『仲間』のO月 さんがからだの『ケア』がてら・・・ 遊びに?来るはずだったんですが・・・ キャンセルとなりました(>_<) 残念でした。。 

それでも、、、 今年は、昔の仲間と『情報交換』出来る事が多いので、自分の『人生』の中でもなにか?。。。 『切っ掛け』『取っ掛かり』・・・ となる年なのかなぁ??と感じています。。 いやいやそうしなければ、、、なりません!\(^o^)/

堀ちゃん・・・ 10k太った?? 考えられんなぁ。。。  腰も痛くなるわな!! 俺も、ちょっと『運動不足』になり、、体重が増えると・・・ 腰が痛くなります。。 そういう時は、、歩くのが一番!ゆっくり歩きながら、、踏み出す度に・・・ からだを伸ばす意識を入れる事が重要だね!『右利き』の人は、右足に重心が乗っている時は、からだが“伸び(反る)”やすくなるから、その感じを“からだと情報交換”しながら・・・ 歩くと良いね。。アーユルベーディックマッサージかぁ??興味あるが、オイル系のマッサージはあまりやる機会がないからなぁ。。 それでも・・・先月に、ほぐし名人を辞めてしまったんだけど、、仲間に“アロママッサージ”を受けたけれど、、『整体操導引術』のほぐし技術に似ていたなぁ。。 基本、、まじめにやってるモノは似てくるものなのかなぁ。。。

今日は・・・

12:00~19:30          ほぐし名人     2名施術

新しい仲間が、、続々と決まり、新しい『刺激・出逢い』となっています!がんばらなきゃね。。

きょうは、90分のシステムでお二人担当したのですが、、仕事帰りに『ふらっと』寄って、、名前も告げず、ポイントカードもカルテも『嫌いだから・・・』と作らずに、90分で『おまかせ!』という方に2度目でつきました。。

おまかせ・・・なので、、頭からつま先まで・・・ ゆっくり施術していくのですが、先回よりも『ちょっと背中が硬いかな??』と感じた位で、、90分終えた後、、『腰がイテぇ。。』と。。。(-_-;)

ちょっとショックだよね。。 前以て言って下されば・・・ ほぐしにプラスして、、『操体法(痛みを逆モーションでとる体操)』を施したのに。。。  それでも・・・ 気付かなかった (-_-;)(-_-;) ダメだなぁ。。。

きょうは カテゴリー『スポーツ』で書いてみようかな。。。

来年は・・・ オリンピックイヤーです! ニュースを観ていても、、オリンピック関連は多いですね。。 南海キャンディーズの“しずちゃん”頑張ってほしいね。。 顔張らして頑張ってる姿を見るとやはり『応援』したくなる。。 今月は・・・『世界柔道』もあります!!

それでも・・・ 夏である『今』、、8月も半ばを超えた今・・・ 子どもたちは皆、、泳いでいるかなぁ???

201107241409000 水泳の父 故 波多野 勲先生と教え子 古志 繭実選手・・・ 日本で初めてスイミングクラブを立ち上げ、故 古橋先生と共に、『とびうおスイミング』のシステム関係(頭脳)を受け持った、、、凄い先生!!

波多野先生には、水泳の『いろは』を教えてもらいました。。

この、、夏の暑い時期に、、波多野先生の主宰していた“スイミングシステム研究会”の総会(シス研総会)を毎年行なっていました。。

水泳界の大御所(日本のというよりは、、世界の、、)をお招きして・・・講演会を行ない、それを受けて・・・クラブの子ども達を大きく伸ばす為には、どのような事を行なわなければいけないのか!をより実践的に波多野先生の講演を行なっていました。。<(`^´)> そう・・・ オリンピックに選手を送るために。。。<(`^´)> <(`^´)>

その時(1988年)・・・ 私の所属していた『アリススポーツクラブ』は、、私(フィットネス主任)と同僚K さん(スイミング主任)とY チーフが参加する事になっていたのですが、、私は、恩師林マネージャーと一緒に向かったので、『総会』の準備から、、右も左も解らなかったのですが、、参加していました。。

クラブでは、、教室も行なっていたので、K さんはその教室を行なってから、、総会に出席したのですが、私とマネージャーが先に準備段階から参加していた事で、それを知った時・・・『くやしい~!』と叫びました。。。(-_-;)

もちろん・・・ 彼女は、私に対して、、、というよりは、自分に対しての『くやしい~!』だったと思いますが・・・ この件は話題になり、、また『性格』もよく表わしていた事件だったので、『誤解』されて伝わっている部分も大きかったなぁ。。。

総会後・・・ 波多野先生を囲んで、、中野で飲んだのですが、、Y チーフやK 主任には、なんて語ったかはもう忘れちゃったけれど・・・ なんか色々アドバイスして頂いていたけれど・・・ 私は、、『萩野くんはそのままでいい!』の一言で終わりました。。。(?_?)

う~ん。。。今思えば、、『最高の褒め言葉 \(^o^)/』ともとれますが・・・ その当時は、、『つまんなかった。。。』なぁ。。。 『もっとアドバイスくれ~~!!(+_+)』って感じですかね。。

まぁ・・・ みんな、、若かった訳です。。  (●^o^●)

でも・・・

波多野先生は、以前ブログにも書きましたが・・・ 独創的な発想をもって導いてくれる人でした。。

アリスは、選手コースの子ども達は多いですが、若いクラブだったので、、選手一人ひとりの『技術』に大きな開きがありました。。その状態で30名位の選手在籍がいて、、2コースしか与えられていなかったのですから、、練習もすぐ、、渋滞を起こしてしまいます。。(-_-;)

波多野先生に『どうすればいいんでしょうか?』と質問したら、、『25mの往路は上を泳ぎ、復路は下へ潜れ(潜水)で帰ってくれば良い!』と真顔で回答された事があります。。<`ヘ´> その時は、さすがに・・・『状況解ってないんじゃないか!?<`~´>』と思いましたけれど、、今思えば、、要は、、『君たちの子どもの事は君たちが一番わかっているんだ!もっとしっかり自分で考えろ!』と言いたかったんだろうな。。。(@_@;)

日本の『水泳界』の“はじめの一歩”でもある人なので、、“銅像”になっても良いとい思うのですが・・・ こんな解りにくい“回答”をするような人だから・・・ 『陰』にまわっちゃうんだなぁ。。。。。(+_+)

水泳ワンポイント

指導教程16. 背泳ぎコンビ

※ 説明

『両腕で耳を挟む背泳ぎキックの姿勢でスタートしましょう。片方の手をかきながらおろしたら(横にかき、腿に触ったら)、① 手がいつも動いているリズム(コンティニアスリズム)で動かしましょう。② 親指から抜き上げて小指から入水、掌に水の重さをしっかり感じて最後までかききる。③ キックをしっかりうつ。この3つをしかりイメージして泳いでいきましょう』

重要なのはリズムです!≪コンティニアスリズム≫をしっかり体に覚え込ませましょう!!

波多野先生のシステムは、顔を水につけずに泳ぎを覚える事が出来る!≪背泳ぎ≫習得から入り、クロールへ移行していきました(キックの練習は同じ動きなので、同時期に学んでいきます)。。 これも学ぶべき重要な“観点”ですね。。。(^o^)丿


最新の画像もっと見る

コメントを投稿