先日の恒例ホームパーティー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9b/90ebc4dd11df7e36cd9aa0c4a86ce061.jpg)
いつも美味しいご馳走が並ぶ。
しかし毎回献立に悩むのも事実。
我が家はもう当然ながらmichの担当。
今回はnaheも簡単な物を作ったが。
悩むmichと、何がきっかけだったか
「マンガに出てくるような料理を作れば?」
という話になり
michのバイブル、クックパッドで調べると
「マンガ肉」でちゃんと出てくる。
それを参考に作ったのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b7/c0aba6cbcbced218f6d0455206c4b29f.jpg)
ギャートルズのマンモス肉だよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
牛蒡でできてるから骨まで食べられるの。
それにハンバーグのタネを巻き付け
焼肉のタレにつけた豚バラ肉で包むと。
試作で作った時には味が薄かったのでnaheがアドバイス。
牛蒡も白出汁に漬け込み
しっかり肉には味をつけて
ソースなしでも美味しくなった。
もうちょっとマンガっぽい二峰性の形にしたいものだが
それは無理な話だそう。
見た目もおもしろいし
子供も喜んで食べてたので
成功ではなかろうか。
michって料理の才能があると思うのよ。
きちんとレシピ見て作るしね。
研究を重ねるしね。
めんどくさがりのnaheにはできないこと。
あとは基礎的な知識を仕入れたら
(例えばゴボウはアク抜きするとか)
かなり上達すると思うわ。
彼には今後も費用度外視のパーティー料理を作ってもらおう。
日々の節約飯はnaheの担当さ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9b/90ebc4dd11df7e36cd9aa0c4a86ce061.jpg)
いつも美味しいご馳走が並ぶ。
しかし毎回献立に悩むのも事実。
我が家はもう当然ながらmichの担当。
今回はnaheも簡単な物を作ったが。
悩むmichと、何がきっかけだったか
「マンガに出てくるような料理を作れば?」
という話になり
michのバイブル、クックパッドで調べると
「マンガ肉」でちゃんと出てくる。
それを参考に作ったのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b7/c0aba6cbcbced218f6d0455206c4b29f.jpg)
ギャートルズのマンモス肉だよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
牛蒡でできてるから骨まで食べられるの。
それにハンバーグのタネを巻き付け
焼肉のタレにつけた豚バラ肉で包むと。
試作で作った時には味が薄かったのでnaheがアドバイス。
牛蒡も白出汁に漬け込み
しっかり肉には味をつけて
ソースなしでも美味しくなった。
もうちょっとマンガっぽい二峰性の形にしたいものだが
それは無理な話だそう。
見た目もおもしろいし
子供も喜んで食べてたので
成功ではなかろうか。
michって料理の才能があると思うのよ。
きちんとレシピ見て作るしね。
研究を重ねるしね。
めんどくさがりのnaheにはできないこと。
あとは基礎的な知識を仕入れたら
(例えばゴボウはアク抜きするとか)
かなり上達すると思うわ。
彼には今後も費用度外視のパーティー料理を作ってもらおう。
日々の節約飯はnaheの担当さ。