新しい洗濯機がやって来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cf/1c51844fedb79382e785647ca5d2fe4d.jpg)
Panasonicである。
早速使ってみたけど
中がちょっと見えて楽しいぞ。
しかし水が少なすぎて撹拌されてないような?
さて、ここで問題が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d9/d62160b0b9f01b4a644a2cbbffd2f9d8.jpg)
我が家の洗面所インテリアはほぼ白黒に統一している。
洗面台の上部に収納がないので
すっきり見せる為の苦肉の策だ。
この為、歯磨き粉とか洗顔料なんて
機能も値段も関係ない!
パッケージが白黒なら買うという始末。
元々は前の洗濯機の蓋が黒だったので
白黒にした訳なのだが。
今度の洗濯機はご覧の通りの色。
統一感が崩された!!
いや、真っ白もあったんだけどね。
納品が遅れるっていうから。
1週間洗濯ができないのはかなりキツイ
とあの日は思ったのだけど…。
うーむ、やっぱり妥協すべきではなかったか?
もうひとつ問題。
風呂水給水ホースの収納。
今までは洗濯機の下にスペースがあったので
そこに隠してたんだけど、それは無理。
横のスペースに専用フックでかけられるけど
ホースそのままかけておくのはカッコ悪いぜ。
しかもホースもベージュだしさ。
ネットでホース収納技を調べてみる。
ファイルボックスに入れるのか!なるほど!!
やってみた。狭すぎて入らず。
幅8㎝以内で水受けができるもの・・・
袋でいいんじゃない?
やってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c8/427382f8d557450b051d2cda91ec8e7b.jpg)
ナイロンのエコバッグ。
中に水が溜まったとしても
ファイルボックスなら拭く必要があるけど
これなら洗濯物と一緒に洗っちゃえばよくない?
ちょうど真下に排水ホースがあるんだけど
それも目立たなくなっていい感じ。
さらにこのエコバッグの色が黒白ベージュ!
洗濯機と周りの白黒用品を繋いでくれるんじゃないの?
我ながらナイスアイデア!!
と独り悦に入ったnahe。
こんなブログかいてみたり。
これで水が滴り落ちてこなければ合格。
残る問題は
毎回こんな綺麗に袋に入れるのか?自分ってこと。
今までは片方は洗濯機につけっぱだったもんねー。
幅8㎝以内で水受けができるもの・・・
袋でいいんじゃない?
やってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c8/427382f8d557450b051d2cda91ec8e7b.jpg)
ナイロンのエコバッグ。
中に水が溜まったとしても
ファイルボックスなら拭く必要があるけど
これなら洗濯物と一緒に洗っちゃえばよくない?
ちょうど真下に排水ホースがあるんだけど
それも目立たなくなっていい感じ。
さらにこのエコバッグの色が黒白ベージュ!
洗濯機と周りの白黒用品を繋いでくれるんじゃないの?
我ながらナイスアイデア!!
と独り悦に入ったnahe。
こんなブログかいてみたり。
これで水が滴り落ちてこなければ合格。
残る問題は
毎回こんな綺麗に袋に入れるのか?自分ってこと。
今までは片方は洗濯機につけっぱだったもんねー。