『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭

ジュリアナから墓場まで・・・。森羅万象を語るブログです。
ここでは、気軽に読めるエントリーを記していきます^^

[映画『ミケランジェロの暗号』を観た(短信)]

2012-02-02 23:59:32 | 物語の感想

☆我ながら、一日を存分に使っているゾ^^v

  19時まで残業して、その足で、昨年、私の生活圏内では上映されていなかった作品が多摩センターでやっていると知り、いささか仕事で疲れていたのだが、なんか、見ておかないと損しそうな雰囲気がプンプンする作品だったので赴いた。

  眠気も吹っ飛ぶ、格調高くも「面白い作品」だった。

  大戦前夜のドイツ、画廊で成功したユダヤ人家族が、収容所に捕らえられても、ミケランジェロの名画をどこかに隠し持っているという「切り札」をフルに活用し、家族や恋人とともに国外に脱出しようとする物語。

 ホロコースト背景の作品の深刻さはなく、話の流れ的には、ご都合主義がそこここに見える、ある種のコンゲームの様相を呈しているが、

  私たちの知識の中でナチスの怖さは植えつけられているので、物語のいくつかのシーンで、異常に心臓の鼓動を高ぶらされることになった。

  特筆なのが、主人公であるユダヤ家族の息子・ビィクトルに対する、親友ともいえた元使用人の息子ルディを、ナチスの親衛隊将校とし、主人公との対立軸として配しているのが斬新だった。

  名画捜索の中で、事故に遭い、ヴィクトルがルディのSSの制服を着用し、立場を逆転させるのが、ジョン・ウーの『フェイス/オフ』を思い出させた。

  無理やりな展開だが、押し切られちゃうリアリティだ。

  てゆーか、私、この作品を見て、その展開や演出のエンターテイメント性に、香港や韓国映画、その長所に似たものを非常に感じさせられた。

 それは、自分の家族を不遇に追い込んだルディに対しての、ヴィクトルの奇妙な友情が、展開の随所に残っている様などから感じられよう。

  まあ、私としては、手塚治虫の『未来人カオス』も思い出させられたんだけどね^^

 結末は誰にでも予想できるが、その、見る者の心にスッポリとはまるラストシーンたるや、とてつもなく爽快だ!

   PS.ああ、そうか、これは「王子と乞食」の亜種とも言えるな!^^;                                                                                                   

                                                                                                  (2012/02/02)


[日本人的]☆

2012-02-02 23:13:30 | 保守の一考

☆・・・自衛隊と言う軍事組織は、考えるに不思議で、日本的なシステムだと思う。

 基本、「専守防衛」を掲げ、ディフェンスだけをし続ける軍隊なのだから。

 そもそも、日本人は、「仕掛ける」「ちょっかいを出す」「因縁を吹っかける」・・・、てなメンタリティの民族ではないので、自衛隊の存在には、妙に得心がいくものはある。

 先の大戦、その前段階の大陸進出においては、大局的に考えると、二つの見方があろう。

 一つは、列強による大陸分割に際し、「我が国も一口乗ろうじゃないか」と考えた側面。

 それと、エネルギー資源の確保への横槍に代表される、欧米の不当な干渉に対して、国境の外に「防衛」ラインを広げたと言う側面だ。

 後者の流れならば、「守る戦い」こそを「日本人的」とする考え方にあながち間違いはない。

   ◇

 ノモンハン事件などでも、

 後に非難されるのだが、

 日本の空軍は、越境して、ソ連軍の飛行基地を攻撃したりした。

 戦争のセオリーでは、それは当然のことだが、

 想像力のない、凝り固まった思考回路の者には、非難の対象となってしまう・・・。

   ◇

 余談だが、私も「日本人的」な男で、自分から他人にちょっかいを出すようなことは、けしてしない。

 おとなしく生活している。

 だが、稀に、そんな私にちょっかいを出してくる奴がいる。

 大概のことならやり過ごすが、ある一定の限界を超えると、私は激怒する。

 特に昨今は、理においても、力においても、裏づけが取れる怒りしか持たない(持てない)ので、負けることはない。

 相手が、更に強情を張るようならば、私は無制限にバトルフィールドを広げていっても、一向に構わない^^

 なんたって、私ゃ・・・(以下略^^;)。

 そして、いったん激怒したら、私は、日本人らしからぬ、相手が「死に体」になっても石を投げ続けるのをやめない質(たち)だ。

 これは、多くの保守派に、私がたびたび厳重注意されることなのだが(みんな、相手に逃げ道をつくるのが礼儀だ、と言う)、

 私としては、「このバカは、とどめを刺しておかないと、すぐに復活するぞ!」と考えるときに、そうしているだけだ・・・。

   ◇

 さて、一昨日の「産経抄」だ。

 《危ない、危ない。すんでのところで、米国首都のお膝元、バージニア州の子供たちが、韓国政府の言い分通りの授業を受けるところだった。州内の公立学校で使われる教科書に、日本海を「東海」と併記するよう求める法案が、州議会で否決されたものの、票差はわずか1票だったという。
▼日曜日付の小紙1面の記事を読んで、いやな記憶がよみがえってきた人も少なくないはずだ。5年前の夏、米下院の本会議で採択された、慰安婦問題についての対日非難決議案である。多くの誤りを含み、何より日本国民を侮辱する内容だった。
 ▼このとき法案を主導した民主党のマイク・ホンダ下院議員は、中国系反日団体から支援を受け、中国系実業家から献金を受け取っていた。今回の教科書をめぐる法案を提出したのも、韓国系団体の働きかけを受けた議員だった。
 ▼やはり韓国系米国人らが別の州では、日本人学校に対して日本の公民の教科書の使用中止を求めている。日本の国際的地位を貶(おとし)める企(たくら)みはまだまだ続きそうだ。頼みの綱となる日系人は、米国社会で台頭するアジア系のなかで人口がほとんど増えていないという。応援団を期待するのは難しい。
 ▼彼らにとって日本が、かつて敵国だったという問題も残っている。以前、米国史上最強といわれた日系部隊について書いたことがある。そのなかで日米開戦前に東条英機首相が、日系社会に対して米国に忠誠を尽くして当然、と手紙で伝えた事実を紹介した。
 ▼そんなお人よしの国で、外国人に参政権を認めようとする動きがある。外国で政治家をあやつり、世論を誘導するのが当然と考える国々が、何を仕掛けてくるのか。想像するだに恐ろしい。》

 韓国人は、このような意味不明の「嫌がらせ」を延々と続けている・・・。

 いや、意味不明ではないな、自国のアイデンティティの確立を、このような形(他者を貶める)でしか表わせない民族なのだ。

 そこには、世界史上での歴史の経緯などは頭になく、ただ、世界中で嫌われている朝鮮人の、「我欲の極み」というゴリ押しだけである・・・。

 このうっとおしいハエみたいな存在には、「日本人的」であることを忘れ、越境して攻撃することも大事かと・・・。

 

                                                (2012/02/02)