スポーツはいつも感動とスリルと涙を与えてくれる。劣化の進んだ脳にも程よい刺激になる。
今年の出来事で私の感動を受けたものを列記する。私の好みでリストアップ 偏見あり
1.イチローのMLB3000本安打達成 日米で4300本超え
歴史のあるMLBてでも30人しかいない快挙である。東洋人では初めて
私は2008年からシーズンに入ればイチローの毎日の成績を記録してきた。
これは私の日課でもあり生き甲斐でもあった。
歳を取ると毎日の楽しみをいくつも持ちたい。
2.広島カープ25年ぶりの優勝
低迷が続いた前田が抜けて誰もが今年のカープを評価しなかった。
専門家の予想が外れぶっちぎりの優勝が快感
3.カープ黒田の200勝
大学卒で200勝は素晴らしい。当分200勝は出ないかも
4.ボクシング山中バンタム級 モレノにKO勝ち
内山がKO負けしたのはショックだった。大晦日雪辱してほしい。
5.五輪リオ
陸上男子400メートルリレー銀メダル これは価値がある。
バトミントン女子ダブルス金メダル
6.サッカー クラブ世界一 鹿嶋アントラーズ準優勝
審判のおかしな判定もあったが勝っていてもおかしくないゲーム
日本代表のディフェンスのまずさは見習うべきだ。
予想外の結果に評価