![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ac/e0d54aa3d55ce3c3a55a73728a5a7c02.jpg)
大分県は火山が続くので温泉は沢山ある。泉源は大分県が群を抜いて多い。玖珠(くす)町から九重に向かえば点々と温泉がある。
6か所ほど鄙びた温泉に入ったが温泉に入ることもできなくなり定年後の楽しみがなくなった。
茅葺民家の撮影は車の中から撮影している。
このあたりの茅葺民家は茅でなく杉皮が多い。日田杉の産地で皮が副産物にでたので使っていたのか
昔は小屋など杉皮で葺いたのが多かった.
大分県は火山が続くので温泉は沢山ある。泉源は大分県が群を抜いて多い。玖珠(くす)町から九重に向かえば点々と温泉がある。
6か所ほど鄙びた温泉に入ったが温泉に入ることもできなくなり定年後の楽しみがなくなった。
茅葺民家の撮影は車の中から撮影している。
このあたりの茅葺民家は茅でなく杉皮が多い。日田杉の産地で皮が副産物にでたので使っていたのか
昔は小屋など杉皮で葺いたのが多かった.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます