♪ 『 三線欲張り修行日記 』 ♪  

沖縄バンド「みいはいゆ」ちゃくらのブログです。

2020年の目標 どうしようかと考え中です。☺️♫

~『ライブは続くよ・・・②』~ ベイファイブ編 ~

2008年02月21日 | 『みいはいゆ』日記

           なんだか・・・。
           電線が五線譜で・・・。
           その上に並ぶ雲が、音符に見えてくるのでした。 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私たち沖縄バンドは、一般的なバンド編成の方から見ると
なかなか不思議な存在に映るらしくて・・・。

けっこういろいろと質問されることが多いのです。

そして、今回もやはり例に漏れずでした・・・。


中でも、ビートルズのコピーバンド
JYO BEATLES 』のイカしたドラマー!・・・その名も

         『マンゴ・スター 』さん?!
                には、よく話しかけられましたねぇ・・・。


                              


「君ら、沖縄の人なん??」
            に始まって・・・。


控え室で、メンバーの『涙じゅん』君が楽譜を清書してると・・・。
         「試験勉強かえ?」
              と、声をかけられたのには、思わず苦笑い??

私は、ビートルズの解散の原因となった
ポールとジョンの確執について、熱~く語られ・・・。


話しを聞きながらつくづく思いました・・・。
私たちが沖縄音楽を愛するのと同じくらい・・・。
いや! もしかしたら、それ以上の情熱で
ほんとに『ビートルズ』を愛してるんだなぁ・・・と。


こんな風に、音楽に情熱を持った方に出会うと  
            なんだか嬉しくなるのでした!


                          


ところで、肝心のリハーサルはどうだったか?といいますと・・・。

ホールの音響のプロの方も、三線を扱うことは初めてらしく・・。
三線にマイクを向けながら
     「よっしゃ! がんばりますわっ! 」と、頼もしい一言!



そして迎えたリハーサル・・・。

     ♪ てぇん・・・ とぅん・・・ てぇぇぇぇん・・・・ ♪



        「きっ・・・気持ちいい~~~~っ!!」



              驚きなのでした



ホールに響く『マイクを通した三線』の音の気持ち良さといったら!!!
今までのどれとも全然違っていたのです!!!

打ち音、掛け音、そして、ほんの少しのビブラートさえも
すべての音のニュアンスが、ハッキリと聞こえるのです!

今まで経験したことのないこの感覚!

「き・・・聞こえるーっ! クリアに聞こえるよーっ!」   

もしかしたら・・・。
生音のときよりも、鮮明に聞こえてるかも???って思うくらい・・。 




      プロの音響さんの、プロの仕事に感動!!のリハなのでした!