♪ 『 三線欲張り修行日記 』 ♪  

沖縄バンド「みいはいゆ」ちゃくらのブログです。

2020年の目標 どうしようかと考え中です。☺️♫

~『エルスールライブ ♪』~

2008年05月26日 | ライブレポート

          「アトラクト ラルゴ」入り口。
           オシャレな雰囲気です。
           ちょっと照れますね?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

5月25日(日)。
私の大好きな「エルスール」のライブを見てきました。  

場所は・・高知のおしゃれスポット!!

            「アトラクト ラルゴ」  

「エルスール」は、フルート、ピアノ、バイオリン、コントラバスという
クラシック的な編成のグループ。

さぞや、お堅い音楽か?? 
と思いきや!

            それが全然違うのです!  



自由とオリジナリティに溢れた、素敵なグループなのです。

なかでも特筆すべきは・・・!
全ての楽曲を、各メンバーが担当してアレンジしてるところ!!

聞きなれてるはずのクラシックの名曲が
途中から「ジャズ」や「ボサノバ」に変身しようとするその瞬間!!

         「キターーーーーーーーーッ!!!!」  


そう!そのときの気持ちはまるで・・・。
サナギが蝶になる瞬間を待ちわびる、小さな子供のような心境???


      思わずワクワクして、小躍りしそうなになるのです。  



2001年の結成だそうだから、今年で8年目   

(その間、ずっと変わらずこの4人で続けてきたんやぁ・・・。
 それも、音楽に対するモチベーションと、このクオリティの高さを維持しつつ)   

         ほんとにすごいなぁ・・・。  



自分も「みいはいゆ」を続けてるから、よく分かるんです・・・。

何かを続けていくことの大変さ・・。
モチベーションを維持し続けることの難しさ・・・。
そして何より・・・。
日々変わっていく現実と、自分の心との折り合いのつけ方を・・・。


だから、こうしていかにも軽々と・・・  
(いやいや! 決して軽々と・・・ではないんだろうけど・・・。)
活躍しつづけてるバンドやグループに出会うと・・・。

いつも思うんです・・・。

例えば、これから先もし何かに迷ったり悩んだときに・・・。  
例えば、言葉で100回「ガンバレッ!」て言われるよりも・・・。

たった一回のライブが・・・。

      はるかに私に「エネルギー」を与えてくれる!って・・・。   




        ライブ終了後の様子・・・。
        ほんとにオシャレです・・・。
        やっぱり照れますね?