次女となつめ、ひろとママとひろとは、中央体育館で福島区の卓球大会へ出ている夫の試合を見に。
そこへ長女夫婦も合流して、夫の卓球観戦。 「じぃじ~」孫たちの応援、夫は嬉しかったに違いない。
その後神戸市立須磨離宮公園の梅林が見頃らしいからと、出かけることになったようだ。
(留守だ、11日からのブログ更新しなきゃ) と思っていたが「お母さんも行こうよ」で急きょ一緒に。
土曜に続いて暖かく、みんなコートがいらない気軽さ。 暖かいのはあり難いが気候の異変が気になる。
おべんとう広場と言うのが在って、みんなで食べるお弁当のなんと美味しいことか。
梅林には色々な種類の紅梅白梅が咲き、黄色の菜の花、清々しい水仙の花のコラボが素敵。
日曜とあって大勢の老若男女、はいはいこの時期だ、みんな楽しみましょう。
香り良し見てよし撮ってよし、携帯で撮る人も多く保存の楽しみ、家族に見せられる楽しみ、いい光景。
夫は卓球、息子はお店の酒蔵見学ツァー、展君は野球の試合でそれぞれの楽しみを。
娘たちが声をかけあって、残ったみんなで同じ時を過ごす、
私にすれば、こんなことがとても微笑ましくあり難く、そんなとき後姿を眺めるのが好きだ。
こんな暖かい日だ、引っ張り出してもらって良かった・・11日のブログ更新は16日になったけれど。