goo blog サービス終了のお知らせ 

日々雑感 ~写真と思い~

今日と言う日は、二度と来ない。 
だから今日を大切に・・そんな私のデジカメ散歩 

* ひろと二日目・・*

2009年05月03日 | 雑感


孫かんたの初節句は来年、それならかんたも喜ぶようになっているしと言う夫婦の思いで。 
かんたパパの時の立派な兜お母さんが丁寧に保存されていて実家からいただいて飾ってあるが、
せっかくだからと、遅まきながら鯉のぼりをと、夫と次女夫婦でおもちゃ屋筋松屋町へ買いに行った。
夫なら仕事柄、値切ることはどうってことないだろうからと、子供の日を目の前にしていることもあって、
案の定お安くしてもらったようだ。 午後かんたパパが3階の部屋の窓の手すりにとりつけた。
今やマンションの数は多いが、鯉のぼりをたてているところは殆ど無い。 
息子のマンションも然り、三度目飾った鯉のぼり。 五月にはやはり青空を泳ぐ風情が欲しいものだ。

午後は夫と八幡屋公園で孫たちの子守り、連休中とあって人が溢れていた。 
広いうえに見渡せる安心感もあり、新緑のもとバーべキューを楽しむ家族も多くて、普段とはまるで違う世界。
この公園ならお金もかからないし、親にとったら安心して子供を遊ばせられるし有難い場所だろう。
砂場やすべり台、ボール遊び、それだけでも孫たちも戸外と言うだけで充分に楽しんでいる。
が、二人とも来たときに最初に目に付いてせがんだが「後で・・」と言い聞かせていたアイスクリーム。
唯一のおっちゃんの出店、最終目標にありついてニコ! こんなときは一番仲がいい。
長女夫婦もきてくれて、孫たちにはいっそう嬉しいひとときとなる。 
夫が二人お風呂に入れ、息子夫婦のおかずと一緒にひろとをマンションに届ける。
「また明日迎えにくるね!」 保育園でなく、なつめと一緒に遊べる・・ひとには楽しみな毎日だろう。
それにしても、憲法記念日・・だからと、私全く意識もしていなかったことを今頃気づいた。   15日記