今日も暑いですね~。猛暑日だそうです。
昨日は午後からいつものウォーキング友に誘われて横浜に行きました。
横浜は大好きな場所なので、ほぼ毎年行っています。
清潔で綺麗な観光都市なので食べる所、観る所、歩く所、遊ぶ所等、
数多くあるのでいつ行っても楽しめますね。
平日ですが中華街は賑わっていました。
<横浜中華街にて>
今回は暑いのでなるべく歩くのは控えました。
お決まりの中華街で美味しい中華料理(コース)を頂いてから山下公園に行きました。
<氷川丸にて>
桟橋に留まっている氷川丸はこの度,重要文化財に指定されたそうで
これから先、記念のイベントが色々と開催されるそうです。
氷川丸の中をゆっくり時間をかけて見学したあとは、レトロな車体の横浜市営バス
赤いくつ号に乗り桜木町まで行き、今度は横浜美術館に入りました。
美術館では印象派を代表するアメリカの女性画家、メアリー・カサット展が開催されていました。
女性や母子像ばかり描いた画家として有名だそうですが、私は作品は観たことがありますが、
彼女の名前は知りませんでした。とても心和む作品が多くて夢中で観ました。
又、メアリー・カサット展と並行して横浜美術館コレクション展も開催されていました。
こちらも女性のアーティストの芸術作品ばかり(絵画の他、写真やモニュメント等)が
数多く展示されていました。館内が広いので長い時間鑑賞しているとかなり疲れました。
外に出た時は5時半近くなっていました。
カフェでお茶をしながら休憩して、みなとみらい駅から電車に乗り途中で友とお別れしました。
今日は外に出ると暑かったのですが、船も美術館も涼しくて助かりました。
私の1日の歩行総数は1万2千歩余りでした。今回も友を頼りに歩きました。
(赤字はクリックして見てね)