お茶でもいかが?

おしゃべりおばさんのウオーキング日記

友の見舞い

2016-04-19 21:46:54 | 日常の出来事


この度の熊本地震は本当に驚きました。
九州は余り地震がないと思っていましたので
信じられない気持です。
被災された方々にお見舞い申し上げます。
私も叔母夫婦と友の実家が熊本にあるので
心配していましたが、電話をすると
何事もなかったとの連絡がありホッとしました。

 

昨年の11月に軽い脳梗塞で倒れた地元に住む友(昔のママ友)を
久しぶりに尋ねました。

友は私より4歳年上ですが、とにかく元気で倒れるまで
働いていました。車で私の家によく遊びに来ていました。

今日お会いするとほぼ以前と変わりない位、回復されていて
ビックリしました。日頃から身体を動かすことが好きな友は
あちこち歩き廻ってリハビリをしているとのことに
感心しました。

友の家の前にグリーンセンター(植物園)がありますので
そこのレストランで遅いランチをとりながら、お喋りを
楽しみました。

その後植物園をぶらぶら散歩をしました。
満開のチューリップが眼を楽しませてくれました。

友は車をやめたので、これからは私がバスで
友を訪ねてお喋りや、散歩を楽しもうと思っています。

 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
yasuyoさま (テトラ)
2016-04-21 17:43:00
こんにちは~yasuyoさん♪

友の脳梗塞は軽くて本当に良かったです。
友は倒れる前、多少コレステロールの
値がかったそうですが、私も高いので
心配です。

何でも話せる友がいることは有り難いですね。

返信する
あきこさん さま (テトラ)
2016-04-21 17:26:08
こんにちは~あきこさん♪

本当にあきこさんの仰るとおりですね。
歳をとると、まず健康であること、次に
何でも話せる友達が居ることが大事な
ことですね。

チューリップを眺めながらの食事は
美味しかったです。
返信する
友の見舞い (yasuyo)
2016-04-21 15:52:08
こんにちは~、テトラさん。

お友達、軽くてよかったですね。
テトラさんの御親戚も何事もなくて幸いでしたね。

チューリップきれいです。
お友達とのお食事もより楽しめましたね。
返信する
 (あきこさん)
2016-04-21 11:51:48
友達ってありがたくて、また寄りかかれる時もあったりして、いいですね。

身軽な内にはお力をお貸しされ、共にお楽しみをされることが、これから先も長く続くといいですね。

チューリップがとてもきれいですね。
返信する
シャムさま (テトラ)
2016-04-20 20:51:14
こんばんは~シャムさん ♪

植物は川口グリーンセンターです。
結構広くて四季を通じて色々な花を観賞
できます。
特に子供の遊び場が充実しています。

友の脳梗塞は軽かったのが幸いしたそうです。

ウオーキングの友のお話、凄い方ですね。
私など足元にも及びません。
やはり恵まれた体力と、毎日の
ウオーキングの賜物でしょうね。
頭が下がりますね。
私は若い頃30km歩いたのがやっとです。
返信する
ナギ君ママさんへ (テトラ)
2016-04-20 20:31:35
こんばんは~ナギ君ママさん ♪

青葉、若葉が目に沁みる頃になりました。

友の回復ぶりには驚きました。
とにかく脳梗塞が軽くて済んだのが幸い
したそうです。
普段からコレステロールの数値が少し
かったそうです。
私も少し高いので心配です。

この処、好きなウオーキングはお預けです。
今後はノンビリマイペースでいきます。

最後の句、穏やかに暮れる春の夕暮れと年老いていく自分を重ねて思いました。
(勝手に想像しました
返信する
ウォーキング (シャム)
2016-04-20 20:29:10
熊本のお友達の方被害が無くて良かったですね

チューリップ凄く綺麗ですね
どちらの植物園ですか

お友達凄い回復力ですね
元のようになられて良かったです
私の友も脳梗塞で倒れて片手片足不自由な生活をしているんですよ
ウォーキングでリハビリ良いですね

お風呂やさんで凄い人と知り合いになりました
73歳の女性の方ですが 家から毎日5キロ歩いてこられます
感心ですね~と話をしたら もうすぐ群馬の100キロウォーキングがあるからと・・・
何と100キロウォーキングに23回出ているそうです
昨年の群馬100キロウォーキングでは 7位で 女性では1位だったそうです
年に2回は出ているとの事 びっくりです

デトラさんも100キロ歩けるでしょうね
返信する
チューリップ綺麗ね (ナギ君ババ)
2016-04-20 12:16:23
桜が終わり、新緑の眩しい季節になりました

お友達も回復なさり良かったですね

今年は、花粉症が酷くコンタクトレンズが使えず
メガネしています。
お互いに余り無理せず、ウォーキングしましょう

でも テトラさん真面目だから 一生懸命完歩して
しまいそうきっと・・

ゆるゆるとけふは老ひたし春の暮 ナギ君ババ
返信する

コメントを投稿