インディーメモ8(2021)
Ducks Ltd
ギタポ/インディー/ローファイ/ポストパンク
シンプルな演奏とアレンジにメロウなギターに胸キュンなメロディー。
特にサビのメロディーとか切ない歌詞とかキュンキュンするw
このブログ見てる人はご存じでしょうが、
未だにこういうの大好きですw
Alyson McNamara
インディーポップ
スウェディッシュポップ的な雰囲気のある朗らかポップでよいよい。
こういうのも何気に未だに好きですw
Remi Wolf
インディー/エレクトロニック/ヒップホップ
Tune-Yardsにヒップホップ成分を足した感じで、
ユニークでファニーでポップでフリーでキャッチー。
開放的で実験的で自由だけどポップに染め上げてるのはお見事。
まあちょっと遊びすぎてる感は否めないけどw
Emma-Jean Thackray
ジャズ/ファンク/プログレ
都会的で瀟洒なシティーポップ感やディスコ風味がありつつも、
80'sのマニアックなプログレ要素やジャズファンク要素も入っていて、
最終的には壮大なディスコジャズファンクプログレシティーポップな感じの、
魅力的で不思議な仕上がりになっていてよいよい。
Drug Store Romeos
ドリームポップ
夢の中へ行ってみたいと思ったら、
きっとこれ聞けばいいよ的なドリーミーさがよいよい。
Deaf Telepathy
インディー/ローファイ
ギターが良い味だしてるし雰囲気がよいよい。
Sunny jain
インディー/エレクトロニック
エスニックなパーカッションが特徴的。
PS
これで音楽メモはほぼ出尽くしたので、
次回の音楽メモは早くても2週間後くらい先になると思います。
まあ洋楽ネタはいくつか書くかもですが…
Ducks Ltd
ギタポ/インディー/ローファイ/ポストパンク
シンプルな演奏とアレンジにメロウなギターに胸キュンなメロディー。
特にサビのメロディーとか切ない歌詞とかキュンキュンするw
このブログ見てる人はご存じでしょうが、
未だにこういうの大好きですw
Alyson McNamara
インディーポップ
スウェディッシュポップ的な雰囲気のある朗らかポップでよいよい。
こういうのも何気に未だに好きですw
Remi Wolf
インディー/エレクトロニック/ヒップホップ
Tune-Yardsにヒップホップ成分を足した感じで、
ユニークでファニーでポップでフリーでキャッチー。
開放的で実験的で自由だけどポップに染め上げてるのはお見事。
まあちょっと遊びすぎてる感は否めないけどw
Emma-Jean Thackray
ジャズ/ファンク/プログレ
都会的で瀟洒なシティーポップ感やディスコ風味がありつつも、
80'sのマニアックなプログレ要素やジャズファンク要素も入っていて、
最終的には壮大なディスコジャズファンクプログレシティーポップな感じの、
魅力的で不思議な仕上がりになっていてよいよい。
Drug Store Romeos
ドリームポップ
夢の中へ行ってみたいと思ったら、
きっとこれ聞けばいいよ的なドリーミーさがよいよい。
Deaf Telepathy
インディー/ローファイ
ギターが良い味だしてるし雰囲気がよいよい。
Sunny jain
インディー/エレクトロニック
エスニックなパーカッションが特徴的。
PS
これで音楽メモはほぼ出尽くしたので、
次回の音楽メモは早くても2週間後くらい先になると思います。
まあ洋楽ネタはいくつか書くかもですが…