ミルクレゥプのカルボナーラの逆襲2112 その時、納豆にネギも付いてほくほく

コアでマニアックな洋楽に坂道シリーズにアニメと声優が好きな
マイノリティによるブログタイトル通りのカオスなブログですw

2011春アニメの感想9

2011-07-02 19:43:50 | アニメやマンガ関連の話
※ネタバレ注意


◆あの花 第11話 最終回
これは泣くわ…手紙見た時点から涙が止まらなかった…
前半はつるこの「そーだったのか!」と思った告白や
めんまが良い子過ぎるのも分かったり、
ぽっぷが口篭ってた事も明かされたりと、
新事実が明かされ驚いたものの、
「ドロドロ懺悔大会キター!w」とか、
「この場所には居たくないわww」という感じで見てたのにw
言いたい事言って胸の支えも取れて
じんたんも本音言って、仲間として強固になり、
あの後半パートですよ。
以前のめんまとじんたん母のやりとりの意図も分かり、
めんまの願いも分かり、
客観的に見たらベタな部分も多く青春し過ぎな感もあり、
かくれんぼは若干唐突には感じますが、
作品に入り込んで見てる自分的には脳内補完出来ましたし、
前述のように手紙見た時点から涙が出て、
手紙の中身…特にじんたん宛のは「ぐっ」ときたし、
めんまがみんなに見えるようになった時には号泣したw
めんまが本音言う所でさらに号泣したw
最後のめんまの「見つかっちゃ…た…」の言い方最高だった
最後はもう涙のバーゲンセールですよw
キャストの皆さんが、
この作品に入り込んでたのがよく分かる熱演っぷりで
一部大袈裟過ぎる言う人も居ますが、
この作品の性質上こういう演技じゃないと駄目ですし、
個人的には凄く好印象でした。良い作品だった。



PS
あの花の総括含めた、
今期の他のアニメの最終回見た感想や総括は後日まとめて上げます。
たぶん、来週末くらいに…

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« DeVotchKa - 100 Lovers | トップ | ツール・ド・フランス 2011 ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アニメやマンガ関連の話」カテゴリの最新記事