goo blog サービス終了のお知らせ 

ミルクレゥプのカルボナーラの逆襲2112 その時、納豆にネギも付いてほくほく

コアでマニアックな洋楽に坂道シリーズにアニメと声優が好きな
マイノリティによるブログタイトル通りのカオスなブログですw

パリ~ニース2013 第2ステージ

2013-03-06 20:45:00 | サイクルロードレース
ゴール前が上り基調の平坦ステージの第2ステージ。


◆パリ~ニース2013 第2ステージ
キッテル、キター!
ちょっとした上りでも遅れる事で有名なキッテルが、
フラムルージュ前の上りで遅れてしまい、
(※レース後のコメントだと、力を温存するためにわざと遅れたらしいです)
キッテルのアシスト選手が後ろ向いた時には姿が無かったので、
今日は無理だろうと思って見てたのですが、
ゴール前までにいつの間にか追いついてきていて、
そのままデカイ体で器用に横からするするっと前に出て、
上り基調という苦手なコースを力でねじ伏せるようなスプリントで、
他の選手をあっという間に振り切って勝っちゃいましたよ!!
スプリント力に置いてはカヴを越えていると言われるだけの事がある、
圧巻のスプリントでした。オメー!
しかし体デカイ!w
言い過ぎかもですが、
印象的には大人が三輪車に乗ってるような感じに見えるもんなww
今年のグランツールではお腹を壊さないようになw
総合トップのブアニが見てる方も痛くなるような、
顔か落ちるような酷い落車をしてリタイアしたのは残念&心配だ…
早く良くなってレース復帰出来るのを楽しみに待ってますよー!
総合はスプリントポイントでボーナスタイムを稼いだ、ヴィヴィアーニに移りました。

今日は向かい風という事で、
平均速度が34kmくらいというスローペースで、
ブアニが落車した以外は特に大きな出来事も無く、
ゴールスプリントまでは、
ぶっちゃけ退屈なレースでしたが、
淡々と集団を先頭で牽いたボーネン兄貴を見れたし、
ミラーが割り込もうとした選手に対し、
「ここ俺たちのチームのラインだから入ってくるなよ」と言わんばかりに、
スマートに相手選手を静かに手で押しやって睨み付けたシーン見れたからいいやw
ミラーの貫禄マジぱない!w
フォイクトに次ぐ「軍曹」のニックネームは彼で決まりですねw


パリ~ニース2013 第2ステージ結果
1位 マルセル・キッテル(ドイツ、アルゴス・シマノ) 5h42'18!
2位 エリア・ヴィヴィアーニ(イタリア、キャノンデールプロサイクリング)
3位 リー・ハワード(オーストラリア、オリカ・グリーンエッジ)
4位 ボルト・ボジッチ(スロベニア、アスタナ)
5位 サミュエル・ドゥムラン(フランス、コフィディス)
6位 ジャンニ・メールスマン(ベルギー、オメガファーマ・クイックステップ)
7位 ロメン・フェイユ(フランス、ヴァカンソレイユ・DCM)
8位 イェンス・デブシェール(ベルギー、ロット・ベリソル)
9位 ホセホアキン・ロハス(スペイン、モビスター)
10位 トニー・ギャロパン(フランス、レディオシャック・レオパード)
48位 別府史之(日本、オリカ・グリーンエッジ)

個人総合成績
1位 エリア・ヴィヴィアーニ(イタリア、キャノンデールプロサイクリング) 10h33'11"
2位 シルヴァン・シャヴァネル(フランス、オメガファーマ・クイックステップ)   +07"
3位 ダミアン・ゴダン(フランス、ユーロップカー)                +08"
4位 リエーヴェ・ヴェストラ(オランダ、ヴァカンソレイユ・DCM)         +09"
5位 アレッサンドロ・ペタッキ(イタリア、ランプレ・メリダ)           +10"
6位 ウィルコ・ケルデマン(オランダ、ブランコプロサイクリング)
7位 ジョフロワ・スープ(フランス、FDJ)
8位 ペーター・ベリトス(スロバキア、オメガファーマ・クイックステップ)     +11"
9位 トニー・ギャロパン(フランス、レディオシャック・レオパード)
10位 ボルト・ボジッチ(スロベニア、アスタナ)

ポイント賞
エリア・ヴィヴィアーニ(イタリア、キャノンデールプロサイクリング)

山岳賞
ベルトイヤン・リンデマン(オランダ、ヴァカンソレイユ・DCM)

新人賞
エリア・ヴィヴィアーニ(イタリア、キャノンデールプロサイクリング)

チーム総合成績
オメガファーマ・クイックステップ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パリ~ニース2013第1ステージ | トップ |  Jonathan Davisになりきる三... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

サイクルロードレース」カテゴリの最新記事