今日はすっごく寒いです!
もう冬になったかのよう。
ついこの間までクーラーだったのに
今日は暖房つけてます。
庭では粉粧楼が・・・

綺麗に咲きました^^
粉粧楼は秋から冬にかけての花が
とっても素敵だと私は思っています。
さて、旅行記を長々続けるのはなんですが・・・
今回もとっても心に残る景色ばかりだったので
ちょっと写真を貼ってみます (´∀`*)

リンドウがまだ美しく咲いていました。
高畑スキー場のあたりです。

写真を撮るのに夢中なのは
私たちのリーダーのHさん^^
もう長い間お付き合いいただいていますが
一度も怒ったことや声を荒げたことのない
いつだって笑顔の・・・
これこそ仙人?神様みたいなHさんです。
旅の計画も行程も全部立ててくださる、まさに「神!」
一泊目は高杖高原に泊まりました。
以前Kちゃん(夫)と一緒に
フェレットのく~ちゃんを連れて泊まったペンションで
もう私、びっくらこん!
そして翌朝、前にKちゃんと眺めた景色を

同じ場所から眺めて
今回も、なんて美しいんだろう!って感動しました。
そこから移動して

(待つ宵草)
屏風岩なる場所を通りかかり
(予定に入ってたのかも?)
(予定に入ってたのかも?)

ここの景色にまたびっくらこん!のびっくりぽん!

すごいでしょう~?!
私、福島県生まれなのに
ここは行ったことがありませんでした!

断崖絶壁の下に、岩だらけの地面。
そして青い水。

沖縄好きのMちゃんが
「夏だったら、ここに飛び込みたーい!」なんて
綺麗な水面を覗き込んでいました^^
そしてここから尾瀬へ!

尾瀬へ着いたころは
あいにく雨模様。
御池方面から入りました。
登り道にも木道が続いていましたが
滑りそうで、かなり気をつけながら進みました。
尾瀬はもう紅葉や草紅葉が始まっていましたよ^^

尾瀬は2度目です。
今回行った場所は初めて!
尾瀬って広いので、全部まわり切るには
私たちの体力なら2泊必要とのことでした。

ここは、登りがかなり続いて
みんな「まだぁ~?」って言ってる頃
やっと現れた平地(笑)。

雨の尾瀬も素敵です。
ベンチに腰掛けながら一休み。

Mちゃんが持ってきてくれたチョコをいただいて
それから・・・

みんなスマホやタブレットで撮影して確認して(笑)
雨が降るので、これ以上は進まず帰ってきましたが
とっても楽しい時間でした。
この日は白河で一泊の予定で
ここから白河方面に向かったのですが
長くなるので、ここまでね^^
旅行から帰宅したら
Kちゃんが畑で収穫したサツマイモを焼き芋にして
たくさんキッチンに置いてあったので
昨日はそれを使ってサツマイモのケーキを焼きました。

焼き芋と砂糖と塩少々と生クリームをミキサーにかけて
牛乳で伸ばしながら適当な柔らかさにして
それに適当にホットケーキミックスを加えて
オーブンへ。

いい加減に作った割には美味しくできました (´∀`*) キセキ!
Kちゃんが会社の仲間からいただいたというウィスキーもあって

で、瓶と中身が違うそうで

中身はこれなんですって。↑
なんかすっごく美味しかったです!!
キングスバーンズ。
さて、ドールたち。




おちびさんたち・・・別室で隠れていました^^

それでは
こちらもよろしくお願いします*
いただいたウィスキーはこれの「ドリーム トゥ ドラム」でした。