* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

一つ目のビオラ (*´∀`*)*デッキでお茶?

2020-10-23 00:26:46 | 
今日は久しぶりに
高校時代からの友達のぽんちゃんが
遊びに来てくれます^^

彼女、都内に住んでいて
近くに大きなホームセンターなんかないから
ジョイフルホンダに憧れていて
今回もジョイフルホンダツアーです (*´∀`*) 

さっきLINEで
「今、品川から電車に乗った!」
「10時13分には着きます!」
「ジョイフルで買うぞーー!」って(笑)


デッキでお茶もしたい、と言ってくれるぽんちゃんなので
淋しかったデッキにも
少し花を飾りました。


昨シーズンの寄せ植えの中の・・・
まだいけそうなものは残して

新しく優しいイエロー(白かな??)のビオラと
昨年から持ち越しのガーデンシクラメンを入れて。


今日はお天気がいまひとつで
デッキでお茶は寒そうだけど???
一応、気持ちだけ・・・
こうなってれば、そこでお茶しなくても
見るだけでお茶した気分になれるものね^^

先日は一日中良い天気で


夕方も優しい光りに溢れていて
向かいの公園では子供たちの明るい声が響いていました。

そんな日は


ラベンダーの葉もキラキラして
見てるだけで幸せな気持ちになれます。
。+. +゚*。:゚+(*´∀`*)+゚:。*+. ゜。 

今朝は・・・曇っていてチョットだけど
先日買ったバラのラジオが


ちょっと緩んできました^^


咲いたら、だんだん色が変わって
雰囲気が移り変わっていくらしいですよ(*´∀`*) タノシミ♪

フランシスブレイズも毎日咲いてくれています。


さて、ジョイフルで私は何を買って来ようかな?!
たぶんビオラは買っちゃいそうよね~?
でもね、11月初旬に苗屋さんで
「ビオラ・パンジー狩り」ってのがあるの!
ということは・・・今はビオラはガマンかな?

すると~・・・
チューリップの球根でも大人買いする?



夢が膨らみます(笑)

そういえばね
私、今月はフェレットのななちゃんの医療費が
11000円
私の血液検査に5000円以上
MRIに8060円!

そしたらKちゃん(夫)が
オレなんか大腸カメラに20000円
脳のMRIに8000円だもんね~
って威張ってました( ̄▽ ̄;)

ウチんち破産するよ、って(^^;)))

年取るとこういうことにお金がかかるように
なってるんだな~、なんて言ってました。
健康がいちばん!


さてオチビさんたち
ずっと座っていたので疲れたみたいですよ^^























それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
⇩ぽちっと応援よろしくお願いします*
 

⇩こちらもよろしくお願いします
にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ