* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

京成バラ園に行ってきました*バラ友と行くのは楽しい^^

2022-01-11 22:32:28 | 番外編
こんばんは~*
今日は雨の中、ブログを通して知り合ったバラ友
「みちこ」さんと
京成バラ園に行ってきました!
みちこさんの車に乗せてもらって
助手席でるんるんるん♪ヾ(♡˘︶˘)ノ

今日の京成バラ園のガーデンセンターを
ざざっとご案内しますね^^


素敵だなぁ、って見とれたのがコレ


スターチスですって。
こんな葉っぱしてるんですね~


多年草かと思いきや1年草。
で、このお値段・・・ふーむ。



イングリッシュデージー 宿根草


スマホの写真で、うまく撮れてなくてごめんなさい。
みちこさんのお庭にはイングリッシュデージーがあって
増えて増えて…だそうです。

そして


こちらは「アルムの空」という薄紫の小さな花のデージー


これ気に入って買いました。
ウチの庭でも増えられるかどうか??
とりあえず試してみます。


ビオラも大量に並んでいましたが
今回は見るのもパスでした(^m^)


雨だったので並べるのが遅くなったのか
これから売り場へ陳列する花苗がワゴンに一杯。



なるほどなるほど、と棚をのぞいたりして


このコロロというのが、とても可愛かったです。



ヘリクリサムって、いろいろあるんですね~
我が家のヘリクリサムは、銀葉の小さな観葉植物みたいな
タイプですが、このコロロもヘリクリサム。
ふーーーん。。。

スキミアもたくさん並んでいました。



スキミア全品三割引。


白いスキミアは2000円で、赤いスキミアは2500円。
それの3割引きなのでお買い得かもしれません。


クリスマスローズも並んでいました。
5000円~6000円が主流。


こういうのもありました。

そして~・・・二人ともてんでんばらばらに
バラ売り場を物色・・・


クードゥクール
これ秋の売り出しの頃、力を入れて売っていた品種です。


たくさん売れ残っていました。
売れ残っていても4000円。
元の値段のままみたいです。
このまま売れ残ると思うから、どこかのタイミングで
安売りまたは3割引きをやるかも??
(勝手な推測、笑)


ボレロ。
これ私は気になっているバラです。
お値段は秋薔薇シーズンと同じお値段。



この値段たちを見て、薔薇好き主婦の私たち二人は
「だったら花の咲いてる時に、花を確認して買った方がいいね」
でした(^.^)エヘッ

というわけで、帰りにはランチでゆっくりお喋りして
楽しい一日でした^^
みちこさん、本当に感謝!ありがとう~♪

そして~・・・ちょっとだけですが
花苗を買ってきたので、そのご報告は次回ね^^











あるある。ケチだもん!

それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
⇩ぽちっと応援よろしくお願いします*
にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ




シルホサ恐るべし*日本一綺麗なトイレ?!

2022-01-11 10:18:21 | 番外編
こんにちは~*
今日は雨です。
でも割と暖かな感じですよ。

先日の雪のあとなんですが
シルホサはまだまだ綺麗に咲いていて



シルホサ、ほんと恐るべし!すごいわ!
って思いました。


冬枯れの庭の中で
シルホサの咲いているところだけは
なんだかふんわり感じます^^


咲き終わったら、どんなふうに剪定しようか、って
ずっと迷っています。

この場所のシルホサは薔薇に絡みついてしまうので
そのままでは薔薇に悪影響かな~、なんて。
陽射しカットしてしまいますもんね。
狭い庭なので、こういう悩みはいつも付きまといます。

部屋の中では


シンビジウムが咲き進んできていますよ^^


さて、昨日は茨城県まで足を延ばして
神社を二つ、はしごしてきました!

その一つの「大杉神社」というところがね


すごく絢爛豪華なんです。
日光東照宮か??なんて連想するくらい(笑)!


たくさんの参拝客で混んでいました。

そこのね、トイレが「日本一綺麗」だとかで有名だそうで
そのトイレを拝見するのも目的の一つ!


ふむふむ、ここはまぁね・・・

それがトイレの入り口から


欄間と言い、天井といい、女性用と書かれた案内板といい
なんか雰囲気出てきましたよ~^^

一歩入ると


各個室は「〇〇の間」と名前がついていて


こんなドアとか


こんなドアとか、、、全部違う絵が描かれています。
ここに入ってみました。

中は


自動で蓋が開く最新式のトイレット。

そして壁には


これは天狗様??

それと


鳳凰でしょうか?

圧巻は天井で


シャンデリアが!!

シャンデリアの輝くトイレには初めて入りました((´∀`))スゴイ!
なんかここまで豪華だと
やはりご利益ありそうで幸せ感あふれてきます^^


天井画も手抜きしていませんでしたよ~

目の付け所がいいのね、ここの住職様。
とか、みんなで話しながら堪能してきました。
もちろんお参りもね^^
たくさん拝んで、たくさんお願いしてきました。


ご機嫌のななちゃん



そしてみみぃちゃん








それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
⇩ぽちっと応援よろしくお願いします*
にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ