こんばんは~*
今日は私は出勤でした。
みっちり5時間やって、帰宅すると
Kちゃん(夫)がデッキの補修工事をまだやっていました。
朝からずっと頑張ってくれていたようです。

手すり部分を外して
ダメになった柱などを新しくしたり、補強したり

外した手すりの方は

2枚とも大丈夫のようでした。
ありがとう~、がんばったね~!
と声を掛けると
「柱が腐っちゃってて大変だった!」
「こっちはもう材料がないから補強で済ませた」
「こりゃ大変だ」って。
ほんと、Kちゃんがこういうこと出来て
強度のことも専門家だし、任せて安心で良かった!
と思いました。

腐っちゃっていらない部分は切り取ったらいいのに・・・って
ちらっと思いましたが、いえいえ、そんなことは
言いませんよ~(笑)。
どうせ床下になっちゃうから
見えないし、無駄な労力を使いたくないのでしょう。
「あと10年もてばなぁ」「もたないだろうなぁ」
「次やる時は大工さんに頼まないと駄目だな」
なんて言ってました。
そうよね~
年を取るってことは、そういうことよね。

寂しいけど、仕方ないね^^
きっとこのデッキの補修も、私たちにとっては
良い思い出になるんだろうなぁ、と・・・
そんな気持ちでいっぱいになっちゃいました。
「買い足した材料費も結構かかってるんだ」
とのことで
最初補修のために良い材料を買ったときに何万か出してくれているので
今回の分は家計費から出そうか、と
さっきお金を出したら
「ま、、、、いいや」って(v´∀`v)...。oо○やったぁ!
褒めたからね~、それが効いたかな?(笑)

デッキで水やりをするから腐る
床に平板を敷こうかな、とか言ってました。
平板ですかぁ~
うーーーん、、、だったら少し見た目良いように
工夫できるかなぁ~
ちょっと考えます。
室内ならクッションフロアの店舗用なんかでいいんだけど
あれって雨に濡れたらどうなるのかな?
今度会社で聞いてみようかと思います。
永久じゃなくていいものね。
ダメになったら交換すればいいわけで。
2年くらいもたないかしらね??
さて、みみぃちゃんが拾った豚さん
みぃちゃんとベティちゃんも見に来ました!



ちなみに、この豚さん
3コインショップで見つけました^^
それでは
ほんとかな~?って思うけど、ポチしてみました^^;