* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

庭友Oさんの素敵な玄関!園芸好きなのがすぐわかる^^

2022-01-18 22:16:24 | O*s庭
こんばんは~*
昨日ね、久しぶりにOさんのお宅へ
ちょっとお邪魔してきたんです。

アンティークが好きで
シャビーが好きで
お庭の雰囲気がとっても素敵で
私、彼女のセンス大好きなんです!

今回はOさんの素敵な・・・園芸好きなのが
一目で感じる玄関をご紹介しますね^^

ドアを開けて入ると
そこはもう別世界!


上り口の一角が、、、アンティーク雑貨のお店みたい(´∀`)
Oさんは「ダメですよ~、ぜんぜんですよ」なんて
謙遜するけれど
私はとりこになっちゃいます!


この大きなステンドグラスの何者かは


海外からのお土産に、ずいぶん前に頂いたものだとか。
「どうやったらいいのかわからない」のだそうで
たぶん天井から吊るすのだろうけど
重くて危ないので、今はここに置いてみたそうです。

素敵ですね~

玄関の三和土の奥の方は


赤毛のアンでも住んでますか?って感じで^^
素敵ですよね~
もうそうとしか言えない(ノω`*)んふふ♪

ドライフラワーを上手く活かしてますね~
凄く勉強になります。


そうかぁ、こうやって吊るせばお洒落なのね~

私の庭には、Oさんの庭から頂いた宿根草が
何種類もいますが
我が家から嫁がせてもらった植物もOさんの庭で元気にしていて
その一つがスモークツリーです。
そのスモークツリーの花も、こうやって
ドライにして・・・


素敵です~(こればっか、笑)

素敵、素敵、って何回言ってきたことか(^m^)

そうそう、このハオルチア

私のところから行ったハオルチアが
上手に群生になって
白い素敵な鉢に植えられていました。

いやぁ、白いこんな美しい鉢にハオの群生ですか~
これも目からうろこ!
真似したいわぁ~

お部屋の中には、かわいい猫がいました。


庭に来た野良ちゃんを保護したそうです。
保護した子が赤ちゃんを産んだそうで
それが写真左のコ。
今はもう2匹とも避妊手術をしたのだとか。

良いおうちに保護してもらえて
本当に良かったね^^

庭の方も見せてもらってきました。
それは次回ね^^


さて、私の庭では
バルボコに蕾が一杯見えるようになりました。


ツンツンした葉の中に


よ~く見ると蕾が、ほらね^^

それともう一つ、嬉しいことが。
ブロ友で、お会いしたこともある「ともさん」から
ドールのオーダーを頂きました^^
「メルちゃんみたいな子が欲しい」って。
嬉しかったです。

これからいろいろ打ち合わせしながら進めます。
また楽しみが一つ増えました。
ありがとう!

さて、いっくんとショパンは?











ショパンくん、なんとかしてくださいよ~
がんばって!


それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
⇩ぽちっと応援よろしくお願いします*
にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ

ポチしたのが届きました!めっちゃ暖かいです^^
クーポンもらってね。

嬉しい朝*どうしてそうなる?笑

2022-01-18 12:12:00 | 
こんにちは~*

今日は朝一番で、大学病院でした。
先日の血液検査の結果を聞きに。
二日前くらいから、、、ちょっと緊張してました。
以前は(悪い結果なんてありえない!)って
根拠のない自信があったのですが^^;
悪い結果にさいなまれた去年の経験が
さすがに私の根拠ない自信を打ち砕きまして
今や不安の塊だったわけなんです。

でもなんとか!検査結果はすべて正常範囲内だそうで
肝臓も腎臓も数値はOKです、と
先生が明るい表情で言ってくださったので
もうルンルンで帰ってきましたヾ(♡˘︶˘)ノ ルンルン♪


帰宅したら、まだ10時だったんです。
それも嬉しくて、庭の鉢植えをチェックしたり


陽当たりに移せる鉢は、ちょっと移動したり

先日、ビオラが一株萎れてしまって
その空いた場所に
拾い集めたどんぐりを追加したり


どんぐり、めちゃ可愛い、なんて見とれたり


そんなことをしてたら
あっという間に11時でした!(¯¯¯∇¯¯¯;アリャ?

このところ朝ドラから目が離せなくて
女子4人のグループLINEも、今朝はその話で持ち切り!



「セッション、良かったね~!」から始まって
「ジョーが戦災孤児で戦後を泥まみれで
逞しく生き抜いてきた割には上品で頼りない」とか
(でも私はジョーが好き、笑)
「佐々木希が出てた」

Yシャツにアイロンかけて乾かすシーンは
みんなドキドキハラハラしながら見ていたらしく
「Yシャツ、もどかしかったわ!」
「生乾きでアイロンかと思いきや、水スプレーしてるし」
「あの審査会長、佐川光男さん?!」「うんうん、まだご存命でしたのね」
「早乙女太一のトミーの方がワイルド感ある」



そこから「あさイチの萩野シェフ、片岡鶴太郎さんの息子さん?!」
なんて続いて行って


さっきは歌会始の話に続いていました。
「あらあら佳子さまの歌可愛いわ」
「先ほどの方の着物が素敵だった」
などなど・・・(´∀`*)ウフフ

私が口を出す合間は、ほぼありませんでした(笑)。
雑学がばんばん入ってきますが
私、すぐ忘れちゃうんですよね^^;

それにしてもアイロンがけのシーン、みんな本気で見てたんだ!
って楽しくなりましたよ^^


さて、ショパンといっくん。















あらあら、ショパンはどうなってるんでしょ?


それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
⇩ぽちっと応援よろしくお願いします*
にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ