* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

つるバラ・サハラ剪定しました。

2022-01-21 20:08:01 | ・サハラとラベンダー・ドリーム
こんばんは~*

今日は会社へ行ってきました。
また楽しいことがありました^^
そういえば上司であり仕事仲間のNさんが
「これからは『年を取ったら仕事を辞める』なんて考えは捨てた方がいいよ」
「働いていないと、すぐ老化しちゃうから」
「生涯現役がいちばんだと思う」って力強く言ってました^^
60を過ぎてから、ずっとやりたかった自分の夢でもある
新しい仕事に着手して、
今、仕事に乗りに乗ってるNさんが言うと
すごく説得力があります。
ちなみに私も「定年」はないそうで(笑)
お役に立てる間はお仕事させてもらおうと思ってます。
ありがたいです^^

さて、庭仕事の方は
つるバラのサハラの冬剪定&誘引に着手しました。

5月初旬のサハラは


こんなに可愛いお顔で咲いていました^^
あ~可愛い(笑)
写真を見ただけで、細胞が飛び跳ねます(*´艸`*)♡


去年、けっこう咲いてくれたましたね。


咲き始めの花の色が、だんだん明るく柔らかな色に変化していく・・・


それがサハラの魅力です。


残念ながら新しいシュートは育っていなかったので
誘引はほどかず、枯れた枝やいらない枝を切って
枝先を良い芽をいくつか残して剪定しました。

あとは冬肥えの施肥ですね。


ピンクの小さなバラはコーネリア。

またこんな景色に。。。5月に会えるかな^^


写真を並べるだけで、わくわくしました。
5月の庭の香りが流れてくるようです(^。^/)ウフ


このころ、メルちゃんたちはどうだったのかなぁ、って
見てみたら
ちょうど面白い事件の頃でしたよ(^m-)


































それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
⇩ぽちっと応援よろしくお願いします*
にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ


お気に入りの雑貨に出会えました!

2022-01-21 10:27:38 | 
こんにちは~*

今朝ももれなく寒い朝です。
でも・・・グループLINEは燃えたぎっていましたよ~(笑)
そう、朝ドラの展開でね(^m-)

こないだから「ウジウジしてる女は嫌い!」って
朝ドラのあと怒りのLINEをよこしていたmちゃん。
今日は絶対怒りながら見てるよね~、って思いながら
見てたら・・・来ました!
「好きなのに別れるため嫌われるために最悪のことを言う」
「古すぎてうんざり┐(´~`)┌」って、笑笑

そしたらYちゃんから
「まったくその通り!」
「少女漫画的な陳腐なストーリーに唖然」

別のYちゃんからは
「佐々木希とどうにかなった方がまだまし」
「グズグズしてる男はヤダ~!」

みんなの燃え上がり方と、華丸大吉さんの朝ドラ受けで
私もスッキリしました(´∀`)

朝ドラで、これだけの会話が飛び交うLINEも
面白いでしょ?
みんな原田マハさんの話題に突入していましたよ。
私は、テレビを消して
昨日ゲットしてきた可愛い雑貨を見に庭に出ました^^


昨日買ってきた、ちょっとアンティークな籠に
デージーを入れてみて
夕方、アーチに吊り下げてみたんです。


去年も買ったピンクの可愛いデージー。

ここだと霜が避けられるけど
なんか目立たないなぁ、、、なんて


今朝はあちこちに持って行って試してみました(^t^)

この角は、日当たりはいいけれど
北風の当たり方もすごいです。
やめといた方がいいですよね。

ここには鉢植えのスモークツリーも置いてます。


枯れたふりしてる、この枝ですよ^^

昨年、裏通路に置いて育てていて
何度も蕾を付けてくれたのに
陽射し不足で咲けませんでした。
長雨で野菜さえも高価になったときでしたからね~

で、今年は日当たりのよい場所に移して
なんとか咲かせたいな~、って思ってます。
咲いてくれるかなぁ。


クリスマスローズのリヴィダスが綺麗ですよ。


渋くて小さなコロンとした花。
可愛いでしょ?^^


さて今日はみぃちゃん。








裁断したところです。
小さくて、縫うのが結構大変なの。
上手くできるかなぁ。




それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ