しをり戸

ささやかな庭の山野草と
散歩・旅で出会った草木。 
季語・拙い俳句、
折々の写真などの記録です。

草庭の12ヶ月

2012-03-02 | 草庭の12ヶ月

小さな山野草に
なぜか惹かれます。
とくに、セツブンソウやカタクリ・コバイモなど、
スプリング・エフェメラル(春植物)と呼ばれている草花の
早春の芽生えが楽しみです。
ささやかな庭には
午前中に良く陽があたり、
山野草に向いているとも言えるのでしょうが、
それでも2・3年もすると
消えてしまうものもあります。
それだけに、
毎年変わらず花を咲かせる草花たちへの愛しさも一入、
と言ってよいのかもしれません。

少しずつ集めてきた草花たちの四季の写真を
ご覧いただければうれしゅうございます。

2010年3月2日
               東京都 ・・・・・ みなみ


…春 
  
…夏 
  
…秋   

…冬   











    


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新年 ( しんねん ) … 1月 | トップ | アズマシャクナゲ ( 東石楠花... »
最新の画像もっと見る

草庭の12ヶ月」カテゴリの最新記事