撮れたて箕面ブログ

箕面市公式ブログ!北大阪から全国へ発信中!箕面広報室職員などが取材した市内の出来事、イベント情報などを紹介

拙者が応援した結果でござる!?サントリーサンバーズ2連勝!

2013年01月23日 | こんなことがありました!

拙者、滝ノ道ゆずるは1月19日(土曜日)・20日(日曜日)にバレーボールVプレミアリーグ男子、サントリーサンバーズの応援に行ったでござるよ!

2日間とも応援してきたので、その様子を20日(日曜日)を中心に、ご紹介!

まずは会場入口にてグリーティングの様子。 

 

そして試合前、箕面自由学園のチアリーダーに見送られ、選手をエスコートする子ども達と一緒にコートへ。

記念写真を終えた後、子どもたちとハイタッチ!

ここでの出番を終えてスーパーサンバーズくんと退場。ここからゆずるの大事な仕事の1つ、サントリーサンバーズの応援です。

応援しながら、白熱した戦況を見守るゆずる。(サントリーサンバーズ、がっ頑張れでござる!)

会場の様子です。ゆずるはどこで応援しているか分かりますか~??

ゆずるはコートの外から熱戦をものに出来るよう必死に応援しています。

セットの間を利用して、特技の傘回しの練習をするゆずる。

さて、セットが変わって今度はどこにいるか分かりますか??

答えは2階席のチアリーダーの中にいます。今度はスタンドから箕面自由学園のチアリーダーと一緒に応援するゆずる。

試合はみんなの応援もあって、3-1でサントリーサンバーズの勝利!!これで11連勝だ!

さて試合終了後、いよいよ本番がやってきました!スーパーサンバーズくんとゆずるのオンステージです。熱戦の熱気が冷めない中コートに移動します。ん?二人なにやらもめている?まさか、スーパーサンバーズくんがゆずるに嫉妬!?

そのまま二人はコートへ、大丈夫かな・・・?

ここはふたりの対決をしたらどうかという雰囲気・・・まずはスーパーサンバーズくんが得意のブレークダンス!

ビシッ!最後もかっこよく決めて得意満面のスーパーサンバーズくん!

ゆずるも特技の傘回しを披露、スーパーサンバーズくん思わず見とれています。

お互いの特技を見せ合って大満足!二人とも甲乙がつけられないぐらい会場を盛り上げてくれました。 握手をしてお互いをたたえあう二人!

大きな声援を終始送ってくださった観客の皆さんに、手を振ってこたえる二人!

最後は二人仲良くファンのかたがたと触れ合いタイム!

大阪市内で存分に箕面の良さをPRできたゆずるは大満足な2日を過ごしました。皆さんの応援、スーパーサンバーズくん、ゆずるの応援の甲斐あってサントリーサンバーズは11連勝中。前半戦を首位でキープ、後半戦へ!ぜひこのまま頑張ってほしいですね。

 

<ゆずるが応援した甲斐もあって2連勝!おめでとうスーパーサンバーズくん☆これからも頑張ってね!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箕コン!いよいよ開催!!

2013年01月22日 | こんなことがあります!

箕面駅周辺を舞台とした「箕コン」が開催されます!

「箕コン」は、まちぐるみで新たな出会いの場づくりと地域の活性化を目的に行われるイベントです。

10店舗以上の箕面の素敵なお店を貸し切り、自慢の味が、楽しい出会いを演出します。

ぜひご応募ください!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆箕コン概要☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

●開催日:平成25年2月9日(土曜日)14:00~18:00

●開催場所:阪急箕面線箕面駅周辺

●参加費:男女とも共通 6,000円(食べ放題、飲み放題)

●参加資格:20歳以上の独身男女(学生不可)

●定員:男女各100人(申し込み順。同性2~4人1組で応募)

●主催:箕面婚活推進実行委員会

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

お申込み・詳細は「箕コン」の公式サイトをご確認ください。

 

<たくさん応募してね!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箕面市立第一中学校の生徒が募金活動中!~岩手県の大槌中学校に直接届けます~

2013年01月21日 | こんなことがありました!

東日本大震災で被災し、津波で被害を受けた岩手県大槌町立大槌中学校を支援するため、箕面市立第一中学校(石井敬子校長、生徒数622人、箕面市新稲3-2-1)の生徒会が募金活動を行っています。

生徒会の役員生徒は集めた募金を直接大槌中学校に届け、大槌中学校生徒会との交流や町内の見学を行う予定です。


第一中学校生徒会は、震災直後の2011年3月16日から募金活動を行いました。

その募金は日本赤十字に託しましたが、生徒たちは「直接被災地を支援したい」と2012年は箕面市が職員を派遣している大槌町の中学生を支援することに決め、PTAや地域のみなさんに旅費などの支援を受け、集めた募金などを生徒会役員の生徒が直接大槌中学に届けました。


その時の訪問では、大槌中学校生徒会との交流のほか、仮設住宅の訪問や写真洗浄のボランティア活動を行いました。


<昨年、大槌町を訪れたときの様子>

そのときに大槌町を訪れた生徒会役員の生徒らは、「震災のことを忘れてはいけない。自分たちが知ったことを箕面のみんなに伝えたい」との思いで、学校やPTAなどで9回も大槌町訪問の報告活動を行ってきました。



<倉田市長に報告した時の様子>

 

継続した支援を行うと決めていた生徒会では、今年度5月に募金を校内で実施し、今回の街頭募金活動では役員6名が、地域に2000枚のチラシ・ポスターを配り、学校の校門前や市内スーパー前で募金の協力を呼びかけています。

生徒会では、今回と前回の募金と地域のかたから預かった義援金をあわせて、今年も大槌中学校に直接届ける予定にしています。
今回は、生徒6名、引率教員2名、地域の大人1名の計9名が2月1日(金曜日)から3日(日曜日)に大槌町を訪れ、募金を届けるほか大槌中学校の生徒会との交流や町内施設の見学、被災したかたからの聞き取りを行う予定にしています。

生徒会会長の中塚一誠(なかつかいっせい・2年生)さんは、「復興状況など現地で見て聞いて学んだことをみんなに伝えることで、震災を風化させないようにしたい」と話していました。

●募金活動
第一中学校校門前
1月18日(金曜日)から25日(金曜日) 午前8時10分から午前8時25分 
スーパー前
1月20日(日曜日) 午前10時30分から午後0時30分
1月21日(月曜日)から22日(火曜日) 午後4時から午後5時

 

 

 

 

<大槌中学校のみんなに会えるのも楽しみだね。帰ってきたら、また大槌町の様子を教えてね。 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆずるが普通救命講習を受講!修了証をゲットでござる!!

2013年01月21日 | こんなことがありました!

1月20日(日曜日)に箕面市消防本部で定例の普通救命講習が開催され、ゆずるが受講しました。


1月3日(木曜日)に市立西小学校で実施された消防出初式の救急訓練では、心肺蘇生法がわからず何もできなかったゆずる

今日は、友達と一緒に普通救命講習を受講するため消防本部にやってきました!

「まずは、応急手当ての必要性を勉強するでござる!!ふむふむ…」

 

心肺蘇生法の実技訓練にも取り組みました。

「ぬぬぬ、なかなかたいへんでござるな!!」

 

「AEDも使えるようになったでござる!!」

 

 

心肺蘇生法を習得したゆずるは、見事に普通救命講習の修了証を受け取りました。

「これからは、自信をもって応急手当ができるでござる!みんなも消防本部で救命講習を受講するでござるよ!!」

 

あなたの身のまわりで起こる急な病気や突然のけが!

箕面市消防本部では、市民向けの普通救命講習を毎月実施しています。

第1日曜日はアクティブライフ箕面(小野原東6丁目)、第3日曜日は消防本部(箕面5丁目)において、AEDを使った心肺蘇生法や応急手当を指導しています。

[お問い合わせ] 箕面市消防本部 電話 072-724-5678

 

 

 <いざという時の応急手当は、すごい大切なんだね。応急手当てができるようになったゆずるは、とっても頼もしくなったよ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆずるも応援に駆け付ける!!今週末は今年も熱いサントリーサンバーズの応援でござる!!

2013年01月18日 | こんなことがあります!

今週末の1月19日(土曜日)・20日(日曜日)にバレーボールVプレミアリーグ男子、サントリーサンバーズのホームゲームが開催され、両日共に滝ノ道ゆずるがサントリーサンバーズの応援に駆け付けます。

今年もコートではサントリーサンバーズの熱い熱い激闘が昨年に引き続いて見られるはず!

 

1月19日(土曜日) 14時05分開始
(第1試合)堺ブレイザーズ     - JTサンダーズ
(第2試合)サントリーサンバーズ - パナソニックパンサーズ 
1月20日(日曜日) 13時00分開始
(第1試合)パナソニックパンサーズ - 堺ブレイザーズ
(第2試合)サントリーサンバーズ  -  JTサンダーズ

 

両日共にホームゲームならではのイベントが盛りだくさん!

ゆずるはスーパーサンバーズくんと開始前に皆さんをロビーでお出迎えします。

試合後も一緒に会場で写真撮影を行ったり、20日(日曜日)はコートでパフォーマンスも行いと大忙し!ゆずるは今週末に向けてサントリーサンバーズに負けないくらい気合い十分です。

他にもサインボールの投げ込みや、20日(日曜日)第2試合前には箕面自由学園高等学校チアリーディング部「ゴールデンベアーズ」の迫力ある演技が披露されますよ。

ぜひ皆さん今週末はゆずると一緒に「サントリーサンバーズ」の応援にいきませんか~☆

 

<フレ~フレ~サンバーズ♪ モミジーヌも応援してるよ。頑張れ頑張れ、ファイトー!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第49回全日本ラグビー大学選手権大会に出場された青野天悠さんに激励金交付!

2013年01月18日 | こんなことがありました!

1月10日(木曜日)、昨年12月から1月にかけて開催された、第49回全日本ラグビー大学選手権大会に出場された青野天悠さん(天理大学3年生)に、森田教育長から青少年健全育成推進奨励金(激励金)が贈られました。 

 

全日本ラグビー大学選手権大会とはその名の通り大学ラグビーの日本一を決定するもので、お正月の箱根駅伝と並んで冬の風物詩でもあり、学生スポーツのなかでも最も注目を浴びる大会です。

青野さんは箕面市立東小学校2年生のときに、高校時代ラグビーをしていたというお父様の影響で箕面ラグビースクールにてラグビーを始められたそうです。
「子どもの頃は、痛いし、しんどいし、ずっと辞めようと思っていたけれど、なんだかんだと15年弱続けていました」と話され、一つのことを継続する芯の強さがうかがえました。

現在は実家を出て、大学で寮生活を送りながら競技生活に集中しているそうです。
大会後の短いオフ期間を経て、ご来庁された日にはまた学校へ戻り再び練習の日々が始まるとのことでした。



ラグビーと言えばやはりニュージーランド、そして実は箕面市はニュージーランドのハット市と国際協力都市の提携をしています。森田教育長が視察で訪問した際も、各学校に広く立派な芝生の校庭、そしてラグビーポールがあり、ラグビーのために整った環境に驚いたそうです。
青野さんは身長が190センチメートルもあり、私たちから見れば十分に立派な体格をされていましたが、強くなるためにもっと体重を増やしたいそうです。
環境だけでなくそういった体格面でも、ニュージーランドなど外国の選手は恵まれていると話されました。 



大学卒業後はラグビー選手としてプロをめざすと力強く返答をされた青野さんに、森田教育長は「是非プロとして、またご活躍を報告しに来てくださいね」と激励しました。

 

<まるで格闘技みたいに激しいラグビー、寒い中での練習や試合も、身体に気をつけて頑張ってね!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箕面市初の全市一斉防災訓練を実施!

2013年01月17日 | こんなことがありました!

平成25年1月17日(木曜日)午前10時から正午まで、箕面市では初めて全市で一斉に総合防災訓練を実施しました。

午前10時に全市一斉に防災行政無線を通じ、箕面市で震度6強の地震が発生したと想定した訓練です。

隣近所のかたの安否確認を行ってください」という放送とサイレンを合図に、全市で一斉に総合防災訓練を行いました。

市立の各学校・幼稚園・保育所では子どもたちが避難訓練を行い、各公共施設では市民のみなさんにも参加を呼びかけ避難訓練を行いました。



また、自治会等では黄色いハンカチを使った住民の安否確認の訓練が行われ、小学校区単位で結成されている地区防災委員会では、避難所開設の手順の確認や自治会からの安否情報の報告を受ける訓練を行いました。

市では、災害対策本部を立ち上げ、発災直後から24時間後を想定したシミュレーション訓練を行い、その中で災害発生時に関係機関とスムーズに連携が図れるよう、実際に電話をかける情報伝達訓練を行いました。

今回出たさまざまな課題は、次回の訓練に活かし、実際に災害が起こった際に備えて、訓練の精度を着実に上げていきたいと思います。

 

今回の訓練には、全自治会の約65パーセントにあたる165自治会が参加しました。

今回、訓練に参加した船場西地区連合自治会では、訓練開始の放送とサイレンが流れた後、役員が黄色いハンカチの有無で住民の安否を確認しました。

その後、集合場所の公園に集まり、避難経路を確認しながら避難所の小学校まで歩き、地区防災委員会に安否確認の報告を行いました。

船場西地区連合自治会の国塩(くにしお)会長は「今回の訓練は、平日にも関わらず約230人参加してもらい、正直驚いています。以前に住民アンケートを行った際も、防災への要望は多かったのですが、地域の防災意識が高まっているのを実感します。地域の安全は地域で守るという思いで、今後も毎年この訓練を続けていきたいと思っています」と話されていました。

箕面市では、今後、毎年1月17日に全市一斉総合防災訓練を行っていく予定です。


【黄色いハンカチ作戦】
・家族の無事を避難所に知らせる方法。
・家にいる家族全員が無事なら、玄関先に黄色いハンカチやタオルなどを掲げます。
・これを行うことで、安否確認がスピードアップし、救助が迅速に行えるようになるため、箕面市では市民のみなさんにご協力をお願いしています。

 

 <モミジーヌも、これからも1月17日は訓練がんばるぞー!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箕面市立ひがし幼稚園【鏡開き】獅子舞に子どもの歓声が響きました

2013年01月11日 | こんなことがありました!

1月11日(金曜日)、市立ひがし幼稚園で鏡開きと獅子舞を行いました。

市立幼稚園では、日本の伝統行事である鏡開きや獅子舞などを子どもたちに大切に伝えています。

獅子は朝から玄関に飾ってあり、登園してくる園児たちは、「わ~。すごいね」、「ちょっと怖そうやね」と興味津々でした。

獅子の登場に園児たちは、ドキドキしながらも、「頭をかんでもらうととってもいいのよ。じっとしていたら絶対大丈夫だから、もしも怖かったら目をつむっていたらいいのよ」の言葉にみんな頭をそっと下げていました。
獅子は頭をかいたり、ぐるっと一周遊戯室を回ってみんなの頭に触れてくれました。

獅子舞の次は、鏡開きです。
鏡開きのお餅でお雑煮をつくりました。お雑煮作りは、地域の更生保護女性会のみなさんが協力してくださいました。

朝から園内にとってもいいにおいが漂い、いよいよ配膳係に案内されて、「いただきます」。

とってもおいしいお雑煮で、みんな口々に「おいしい~」「もっとたべたい~」と思わず声が飛び交いました。

鏡餅は、「長く伸びる餅を食べて長生きしますように」、「お正月に飾ったおもちを食べて一年間楽しく過ごせますように」と、子どもたちにわかりやすく話をしました。

 

 <獅子はドキドキするけれどかっこいいいね。楽しそう!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねんりんピック宮城・仙台2012に大阪府代表として出場された南富治さん、中久保明さんに箕面市長表彰!

2013年01月10日 | こんなことがありました!

昨年10月13日から15日までの3日間にわたり、宮城県仙台市にて行われた第25回全国健康福祉祭「ねんりんピック宮城・仙台2012」のソフトテニス競技において、大阪府代表として出場し、四位グループ入賞での優秀賞を獲得された南富治氏と中久保明氏に、12月11日(火曜日)、倉田箕面市長から箕面市長表彰が贈られました。



このソフトテニス種目は、60歳以上の男子ペア、女子ペア及び男女混合ペア(男子は70歳以上)の各1組によるチーム戦により、18ブロックに分かれた予選リーグ戦及び各ブロックの順位毎による決勝トーナメントが行われました。そしてこの大会には全国から71チームの精鋭約420名の選手が参加されました。

はじめに、倉田市長が今回の入賞を祝福した後、今大会の様子について尋ねると、南さんは「大阪なにわチームとして出場しましたが、今回の予選はどのチームもとても強かったです。四位グループという結果でしたが、精一杯頑張りました」、中久保さんも「これでテニスをしてきたという証を残せることができました。出場参加選手全員で行進した開会式は大変感動しましたし、このような大きな大会に出場できて大変満足です」と話されました。

お二人の役割分担については中久保さんが前衛で南さんが後衛だそうで、ダブルスとなると互いの息の合ったコンピプレイが最も重要だとのこと。ただし、二人とも調子が良すぎても、味方同士でのボールの取り合いになってしまう場合があるので、そこは互いの守備範囲を確実に守り抜くということも必要とのことでした。きっと、ペア同士信頼し合う「絆」のようなものがあるのでしょう。

さらに、普段の練習については、毎週土曜日の午後1時から午後5時までの4時間みっちりと市内のテニスコートで練習されているそうです。また、雨天で2、3週間ほどできない日が続くと、ストレスが溜まり、無性にテニスがしたくなるそうです。本当に二人ともテニスがお好きで、それが優秀賞に結びついたのでしょう。

次の目標としては、南さんは「ねんりんピックは同一種目での連続出場はできませんが、70歳で男女混合ペアでもう一度出場すること」、中久保さんは「今回このような賞をいただいたので、若いクラブ員の励みになるよう、ますます頑張らなければと気の引き締まる思いです」と答えられました。

最後に、倉田市長は「これからもケガだけには気をつけて、次回以降も大阪府代表としてねんりんピックへ出場できるよう頑張ってください。そして再度この部屋で良い報告をいただけるよう応援しています」と激励しました。



<南さん、中久保さん市長表彰おめでとうございます。来年もねんりんピック出場目指して頑張ってください!モミジーヌも応援しているよ~!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国で人気急上昇!「たきのみちゆずる」と「モミジーヌ」に今年もたくさんの年賀状が届きました!

2013年01月08日 | こんなことがありました!

今年も「たきのみちゆずる」と「モミジーヌ」に、年賀状がそれぞれ98通と13通届きました。


両者は、市内外で箕面のPR活動に取り組んでおり、広報紙やバス、キャラクターグッズなど、さまざまな場面で登場する箕面の人気キャラクターです。北は北海道から南は福岡県まで全国からたくさんの年賀状が届いたことについて、両者は喜びのコメントを発表しました。

「たきのみちゆずる」は、「多くのかたから年賀状をいただき、本当にありがとうございます!昨年は、ゆるキャラ(R)グランプリ2012で全国10位、近畿と府内で1位に輝くことができました。これもひとえに、みなさまからの温かい応援のおかげです。今年も昨年以上に箕面のPRに精進するでござる!」とコメントしました。


また、「モミジーヌ」も、「そっくりなかわいいイラストを描いてくれている年賀状もあって、とても嬉しいです。モミジーヌもたきのみちゆずると一緒に箕面をPRしていきます!」とコメントしました。


年賀状は、似顔絵を描いたものやキャラクターへの素朴な疑問、「おっかけ宣言」などが書かれたものもあり、2人とも楽しみながら返事を書いています。

「たきのみちゆずる」と「モミジーヌ」への年賀状は、昨年、一昨年に比べ大幅増(昨年はゆずる54通にモミジーヌ12通、一昨年はゆずる17通にモミジーヌ5通でした)となっており、両キャラクターの認知度とともに人気も年々アップしています。

両者は、平成21年に誕生したキャラクターで、「たきのみちゆずる」は「箕面の柚子」をPRするイメージキャラクター、「モミジーヌ」は箕面市ブログ「撮れたて箕面ブログ」のナビゲーター(案内人)です。

たきのみちゆずるは、昨年は全国各地のイベントにひっぱりだこで、ついに海外進出も果たした飛躍の年でした。今年も日本国内はもとより海外へも飛び出し、積極的に箕面市のPR活動に取り組んでいきます。

 

<たくさんの年賀状ありがとうございました~。今年もがんばるので応援よろしくお願いしまーす。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする