歳を重ねると楽しいとか賢くなるとか・・・・みんな戯言なんだよ。

感じるままに、赴くままに、流れて雲のごとし

何もかも思い通りにならぬ。であれば…

2018-05-30 | 映画
ドキュメンタリー映画「MIFUNE」をみた。
黒澤映画を価値あるものに仕立て上げた。
黒澤明は三船敏郎に演技注文をしなかったとこの映画では言っている。だとすれば、実に楽な映画作りが出来たわけだ。人を導くのには巧妙さが必要だからだ。それ以外のことは怒鳴り散らしてさえいれば周りのスタッフが整えてくれる。暴君であればあるほど映画の完成度は高まる。ディテールが全てだからだ。しかしながら、人はそうはいかない。手取り足取り伝えようとすればするほど乖離していく。どこかで妥協しなくてはならなくなる。出来ないものは出来ないからだ。
三船敏郎はだいこん役者だと思う。おおよそ演技などしてなかった。素のままで動き喋った。それが黒澤明のイメージとドンピシャだったんだろう。なんと素晴らしいふたりだったのだろう。