歳を重ねると楽しいとか賢くなるとか・・・・みんな戯言なんだよ。

感じるままに、赴くままに、流れて雲のごとし

歳を重ねるということ・・・

2015-01-26 | 音楽

そろそろ1月も終わる。

1月という月がどうも好きになれない。

正月、特に3が日が嫌いなんだ。

 

そんな1月ももう終わる。良かった。

土日の2日間を家で過ごした。

土曜日にライブに行く予定だったんだけれど、気分が乗らなかった。

 

少しの朝寝坊を楽しみたかったし、芋虫みたいに布団にくるまって愚図愚図起きているのか眠っているのか

自分でも自覚できない時の流れを楽しみたかった。

 

いつも誰かにせかされてる。

そんな気持ちはこの際、猫にでも持たせて追っ払いたい。

猫も困るだろうに・・・・。

 

しかし、このぐずった気分はどうしてこんなにも僕に解放感を与えてくれるのだろう。

性分的には、いつも焦っている。

どっかりと腰を落ち着けて、付和雷同することもなくトラブルに対応できないのだ。

バンドでもそうだ、特に出だしが裏で入る時なんて、その典型なのだ。

歳を重ねていけばきっと修正されるだろう・・・なんて甘かった。

 

焦るのはどうしてかって、ガキの頃からず~と考えて修正しようと思ってきた。

 

で、今のところ思い当たるのは「準備不足」なんだ。

でも、まあ、不足の事態というか、緊急事態というか、予想外の時なんだよね。

 

で、僕が編み出したのは、どんな状態でも急いで結論を出さない。

例えば、土壇場で原稿のミスが発見されて修正しなくてはならなくなったとする。

そう、誰かに指摘される。オオにしてクライアントだと想像してみてくれてもいい。

できるだけ、要望に応えようとあれこれ考える。でも、相手の言ってることが、受けてにとってより、ベターなのか?

今一度、よーく考える。時間は刻々と流れたとしてもだ。

そして、自分の結論的な考えを相手に話す。ただそれだけだ。

文字や、写真の間違いなんかだと、まあ、そんな場合は身体が買ってに動くものだよね。

それは、長年の修業的準備の賜物としか言いようがない。

失敗は繰り返すことで、最良の対処方法を学ぶことになるようだ。

 

しかし、演奏の対処方法については・・・・

学べていないようだ。

 

さきほどの仕事の処方箋どおりに、

失敗を繰り返し、身体が無意識に反応できるまで

やり続けるしかないのだろうか?

 

 

 


どうして・・・・そんなに明るいんだい!

2015-01-19 | 日記

誰のどんな言葉にだって哀しみが宿っている。

なんて、ことを僕は思っている。

だから、人にやさしくできるし、思いやれる。

ただただひたすらに前向きな、人の言葉を借りてきただけの言葉には

人を励ます力などはない。

そう、感動しないんだ。

何よりも、地球の環境への悪影響を訴えたり、経済的指標だけで幸福論を語ったりするひとに限って

家庭電器使用料が通常の倍だったり、グルメツウ~ぶったり、自動車会社に勤めていたりして

そんなに人に限って上っ面の希望を周囲の人間にメッセージしたりしている。

別に、許せなくはないんだけどね。

「無邪気」と言う評価が「無神経」に変わるときがある。

誰でもがそんな時期を微妙に感じ取る。

欲しいものがいっぱいあったりする期間は誰にだってあって、その欲望のままに生きている。

素直でいい。

でも、そう、あまりモノが欲しくなくなる時があるんだ。

ヒトとの関係においてもそうだよね。

友達はそんなにはいらないよ。なんてことを思ったりする。

それって、いったいなんなんだろうか・・・・・?

 

60歳を過ぎると、生きる時間が少なくなってしまっていること。

若いうちは、そんな実感などない。とは言うモノの友達の死が、身内の死が教えてくれるのだ。

「死」に対する意識がなかった時をあまりに多く過ごしてしまったからだろう。

そう、かって人は簡単に死んだりしていた。

死が身近だったんだ。 

でも、今は違う。あまりにも遠いことのように感じてしまう。

医学の発展なのか、科学技術の進化なのか・・・・

まるで、不死鳥のように生きられた。

どちらがいいのかはわからない。しかし、今なら期限付きの過ごし方の方が楽に生きられる。

どうしてかって、俗にいう野心みたいなものから遠ざかりたいからなのだろう。

仕事がうまく行けば行くほどに先頭に立っていると怖くなってくる。

怖さとは失敗することとか、周りの人間をガッカリさせることだったり

さまざまなネガティブ要素を思いついてしまうのだ。

孤独であるうちはいいが・・・・孤立を招いてしまうのだ。

暗闇の階段で降りるときに似ている。

もうこれでお終いだと思って一歩を踏み出したのに、もう一段階段があった。

 

そんな気分はもううんざりなんだ。

欲望は尽きない。なんて言葉は嘘っぱちだ。

 

だから、人には言うのだ。

一寸先は闇だ。気をつけたってしょうがないよ。

疵付くことに慣れろと・・・・・・

失敗から学ぶことは唯一そんなことだけなんだろう。

 


行き詰らないと何もできない・・・なんてウソつきだよね。

2015-01-13 | 音楽

今年初めてのバンドリハだった。

高田馬場の某リハスタジオ。

いままでのメンバー通りだけれど、長年一緒にやってきた高校の同級生は外してしまった。

理由は、一緒にやっていて、とても疲れてしまう奴・・・だったからだ。

まあ、10年も我慢して一緒にやってきたんだから「もういいんじゃないの・・」

悪いがそんな軽い気持ちなんだ。

これからは、自分が歌いたい、歌を気の合った者たちと積み上げて作っていきたい。

例えば、一生涯のうちにこれだけは歌っておきたい曲、みんなあるだろうと思う。

プロの歌手気分で、スポットライトを浴びてギターをかき鳴らしながら、思いのたけ叫ぶ。

 

そう、いままではあまりにも調子を合わせ過ぎたのだ。

周辺に気を配り、受けを狙い、みんなに喜んでもらえればそれでいい。

なんて、傲慢なんだ。

肝心なことをほっぽらかしてたんだ。

音楽を舐めていたんだ。ただ、アマチュアなんだから、この程度でいいんだよ。

たくさん、ライブやって来たけれど一曲だって満足に演奏できたことなど無かった。

 

心の底からステージで楽しみたくなったんだ。

とてもとても、君は疵つくかもしれないけれどね。

もう、僕は君と一緒にバンドをやるつもりはないんだ。

君もそろそろ、自分の道を見つけて

残りの人生を楽しみたまえ。