goo blog サービス終了のお知らせ 

みゆみゆの徒然日記

日本の伝統芸能から映画や本などの感想、
心に留まった風景など
私の好きなことを綴っているブログです♪

新年発表会とお稽古始め

2006年01月15日 | お稽古
 今年最初のお稽古でした。ということで私がお稽古するようになってからは初めて新年の発表会が催されました。といってもお稽古場のみのごくごく内輪の発表会で、私は『田村』キリを独鼓で・・・。風邪も治り、万全(?)とは言い難いですが、参加することができました。先生や皆様の演奏を聴いていると、やっぱり身が引き締まります。肝心の私の発表ですけど、だいたいうまくいったものの何カ所か危うい箇所が・・・(^^;。そして最後は『猩々』キリを謡いました・・・。って、謡分からないけど、謡本を見よう見まね&聴き真似です(笑)でもやはり謡うのは気持ちよいですね。ちゃんと謡えるかどうかは別とし(苦笑)

 さて、お稽古ですが、通してお稽古をしました。3月の発表まであと一ヶ月ちょっとしかありません(早いよぉ・・・)やはり、最初のサシの部分が難しいかな。先生にもだいぶ覚えたと仰っていただけましたが、ポイントとなるような箇所の打ち方とかもっとしっかり決められるようにしたいですね。カケリは先生にもご指摘を頂きましたが、妙にテンポが悪くなっている箇所があり、録音したものを後で聴きながら、思わず失笑してしまった(自分のことだけど・・・^^;)そして、間違えてしまう箇所はいつも同じ・・・。気を付けないと。そして、しっかりとまずは「きっちり」と覚えなくては、次へのステップには進めないので、ちゃんと覚えないとね・・・。さて、今年も頑張りましょう。