天竜川の側の池田(現・磐田市)に熊野(ゆや)のお墓があるお寺があります。能『熊野』でおなじみですが、先月の歌舞伎座でも歌舞伎舞踊で『熊野』がかかりました。ここは能の舞台ではないけれど、熊野御前がこの地にいる母親のことを思って清水寺で舞を舞いました。
5月3日が熊野の命日、そしてここのお寺には熊野のお手植えの長藤があり、ちょうど藤の季節ということもあり熊野の長藤まつりが行われます。見ごろは先週だったということで、満開時を知っているとちょっと寂しいなぁという感じでしたが、それでも藤の花を楽しむことができました。満開時は本当にすごいですもん。
もう散り際の長藤でしたが、それでも藤の素敵な香りがただよっていました。
熊野と熊野のお母さんのお墓があります。謡曲「熊野」の説明もありました。このイベントに合わせて連調で「熊野」を打たせていただくので、皆で熊野のお墓におまいりさせていただきました。
これも見ごろは過ぎているので、房が少し寂しいですけれど・・・。熊野御前お手植えといわれています。推定樹齢800年で、国の天然記念物にも指定されています。
そして野外能舞台(野外の舞台が本来の姿?!)もあります!!(お世話になってます・・・・)
5月3日が熊野の命日、そしてここのお寺には熊野のお手植えの長藤があり、ちょうど藤の季節ということもあり熊野の長藤まつりが行われます。見ごろは先週だったということで、満開時を知っているとちょっと寂しいなぁという感じでしたが、それでも藤の花を楽しむことができました。満開時は本当にすごいですもん。
もう散り際の長藤でしたが、それでも藤の素敵な香りがただよっていました。
熊野と熊野のお母さんのお墓があります。謡曲「熊野」の説明もありました。このイベントに合わせて連調で「熊野」を打たせていただくので、皆で熊野のお墓におまいりさせていただきました。
これも見ごろは過ぎているので、房が少し寂しいですけれど・・・。熊野御前お手植えといわれています。推定樹齢800年で、国の天然記念物にも指定されています。
そして野外能舞台(野外の舞台が本来の姿?!)もあります!!(お世話になってます・・・・)