まだまだ続くよグアム旅行記(笑)そろそろ終わりだと思います(笑)
グアムは、よくお買い物目的で旅行をする人もいると聞きます。特にブランド物を好んで集める趣味はないのですが、私が使っている化粧品(アメリカブランド)が安かったら買おう・・と思っていた程度でしたが・・・やっぱり安かったので、お買い物してしまいました(笑)あ、でも・・・絶対に無駄な買い物はしない、高いものは高いので買わない、使わないものではなく使うものを買う、円で換算して日本よりも安いものを買うということを意識してお買い物。
自分用に買ってきたものをご紹介します。
あ、トップ画像は、グアムにもいたよ!なキティちゃん。日焼けしています。グアムとサイパン限定のものばかりでしたが、グアムの文字が書いてある↑の根付を買ってきました。以前、オーストラリアのキティちゃんを頂いたことがありますが、ご当地キティちゃんは、世界中にあるのかしら?そして日本以外でも人気はあるみたいですが、日本人以外で買っていく人がいるのか気になります(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fd/2c48977a6045f15ce81ca95029fc71fc.jpg)
こちらはDFS(免税店)限定のESTEE LAUDERのグロスセットやメイクセット。グアムじゃなくても成田空港の免税店でも買えます(笑)(出国前の免税店って・・・これから出かけたいのにお買い物ってしづらいのですよね・笑)度々書いていますが、私はエスティー・ローダーのグロスを愛用しているので、これを買いました。とはいえ、これは私一人で使うわけではなく、母親や留守番してくれた妹と分け合いました。右のセットも、アイカラーが切れそうなので、ちょうどよかったので買いました。ちなみにケースとブラシもセット♪これで$44です。1$=80円で換算すると3520円。こんな値段で日本ではまず買えないので、買い物がとくに趣味ではない私でさえテンション
あがります(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/35/50e52972ed091f985fd1dc5aa157f288.jpg)
そして、ファンデーションも切れそうなので、日本で買うよりも安かったので買いました。ついでに口紅も買いました。ケースも含めて3つで$77(約6160円)でした。ちなみに日本ではこの値段だとファンデーションしか買えません。やっぱりお得だな~。どちらも現地の店員さんに色を見ていただきました。買わなかったけど・・・お試しでメイクしてもらったアイカラーはど派手な色で・・・お国柄の違いを感じました(笑)そして、こちらもDFS限定のクリニークのグロスセット。こちらも母と妹と分け合いました。
結局化粧品は・・・日本でも買っているブランドしか買っていなかった(笑)やっぱり高いもんは高いから(笑)エスティー・ローダーもクリニークも、今は自分の住んでいる市にある百貨店で買えるのですが、その百貨店が1月末に撤退してしまうので・・・本気で、これからどこで買えばいいのか?状態。御殿場のアウトレットでもいいのですが、そういう事情もあって、今回のお買い物は良い買いだめ的な買い物になりました。リップ類は当分買う必要はないし(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3b/d77d8419be7c27fd6abe747834a8a44d.jpg)
サベックスも安かった!日本では1本500円以上はしますが・・・その約1本分の値段(プラスちょっと)で、5本セットが買えます(笑)そして、これは私が泊まったホテルに併設されているJPスーパーストア限定のストロベリー&マンゴーの香りです。こちらは友人へのお土産にもしました。そして、右はOPIというブランドのアボジュースというハンド&ボディローション。お試しでつけてもらったら香りが好みでしたし、ミニサイズは$2.50と、安かったので、自分用にマンゴーとハイビスカスを(妹にも同じものを)買いました。ちなみに、このブランドはマニキュアで有名らしいですが私は最近(鼓をし始めてからは)まったくネイルなどはしないので知らず、後で調べてみたら、日本だとこのサイズは600円!!!!!!!!どひゃーーー!!!勝った!!と思った瞬間です(何を・笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/80/66d3b4acae50ccd65ac2868ff1f64370.jpg)
こちらは、グアム島一周ツアーのガイドさんにオススメされたノニの石鹸と、ノニ茶。まだ使っていないし、ノニ茶もまだ飲んでいないので、ノニ茶はまたレポします(笑)ノニ茶も、一時期はやっていたそうですね。知らなかったです。このパッケージは思い切り日本語で書いてありますが、グアム産というので(お店にあった別のノニ茶はサイパン産)、こちらを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/64/ffc5d53257bf6b7ac1da343ec35aa120.jpg)
こちらは、ほぼ衝動買い(笑)何の箱かというと、絆創膏です。SWグッズは、m&m'sのコラボグッズなどもあり心が揺れましたが、冷静になって考えたら、多分使わないだろうなーーーという代物だったので我慢(10年前の自分なら買っていたでしょう・笑)ほかにもアメコミ系からディズニーのものは、こんな絆創膏からシャンプーなどいろいろな日用品のものがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6e/523b9977034d95b41191d88dd5e01328.jpg)
雑貨のアクセサリーも買いました。ただ、注意しないと「HAWAII」と書いてあるものがあるので、注意が必要です(笑)そして、こんな夏にぴったりの南国らしいスカート($18)も買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/64/b33a3fa84098adf91d73903b07bc24c0.jpg)
こちらはホテルのコンビにで見つけたm&m's snackmix salty&sweetという日本未発売のお菓子。ふつうのm&m'sのチョコだけじゃなく、プレッツェル、ローストピーナッツ、クッキーも入っています。これが、美味しいんですよ
母が1日目に買って、ホテルで食べたら美味しかったので、いくつか買いました(笑)あと、右は、南国らしいドライフルーツです。マンゴー、パイナップル、バナナです。
ということで、買い物は特に興味がないと言いながらも、結局買い物を楽しんで、買い物も充実したグアム旅行となりました。円高は問題でもありますが・・・旅行する分にはお得ですね(笑)
グアム旅行記は、これでほぼ終わりですが、もしかしたらネタ切れになった時に、アップしていない写真を載せるかもしれません(笑)
グアムは、よくお買い物目的で旅行をする人もいると聞きます。特にブランド物を好んで集める趣味はないのですが、私が使っている化粧品(アメリカブランド)が安かったら買おう・・と思っていた程度でしたが・・・やっぱり安かったので、お買い物してしまいました(笑)あ、でも・・・絶対に無駄な買い物はしない、高いものは高いので買わない、使わないものではなく使うものを買う、円で換算して日本よりも安いものを買うということを意識してお買い物。
自分用に買ってきたものをご紹介します。
あ、トップ画像は、グアムにもいたよ!なキティちゃん。日焼けしています。グアムとサイパン限定のものばかりでしたが、グアムの文字が書いてある↑の根付を買ってきました。以前、オーストラリアのキティちゃんを頂いたことがありますが、ご当地キティちゃんは、世界中にあるのかしら?そして日本以外でも人気はあるみたいですが、日本人以外で買っていく人がいるのか気になります(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/21/90fa55454672badf9bf757e03e6effd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fd/2c48977a6045f15ce81ca95029fc71fc.jpg)
こちらはDFS(免税店)限定のESTEE LAUDERのグロスセットやメイクセット。グアムじゃなくても成田空港の免税店でも買えます(笑)(出国前の免税店って・・・これから出かけたいのにお買い物ってしづらいのですよね・笑)度々書いていますが、私はエスティー・ローダーのグロスを愛用しているので、これを買いました。とはいえ、これは私一人で使うわけではなく、母親や留守番してくれた妹と分け合いました。右のセットも、アイカラーが切れそうなので、ちょうどよかったので買いました。ちなみにケースとブラシもセット♪これで$44です。1$=80円で換算すると3520円。こんな値段で日本ではまず買えないので、買い物がとくに趣味ではない私でさえテンション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3e/606124d20164310589188f2cb460c01b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/35/50e52972ed091f985fd1dc5aa157f288.jpg)
そして、ファンデーションも切れそうなので、日本で買うよりも安かったので買いました。ついでに口紅も買いました。ケースも含めて3つで$77(約6160円)でした。ちなみに日本ではこの値段だとファンデーションしか買えません。やっぱりお得だな~。どちらも現地の店員さんに色を見ていただきました。買わなかったけど・・・お試しでメイクしてもらったアイカラーはど派手な色で・・・お国柄の違いを感じました(笑)そして、こちらもDFS限定のクリニークのグロスセット。こちらも母と妹と分け合いました。
結局化粧品は・・・日本でも買っているブランドしか買っていなかった(笑)やっぱり高いもんは高いから(笑)エスティー・ローダーもクリニークも、今は自分の住んでいる市にある百貨店で買えるのですが、その百貨店が1月末に撤退してしまうので・・・本気で、これからどこで買えばいいのか?状態。御殿場のアウトレットでもいいのですが、そういう事情もあって、今回のお買い物は良い買いだめ的な買い物になりました。リップ類は当分買う必要はないし(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c7/381c27c12a609b1cc1b4202a2832c187.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3b/d77d8419be7c27fd6abe747834a8a44d.jpg)
サベックスも安かった!日本では1本500円以上はしますが・・・その約1本分の値段(プラスちょっと)で、5本セットが買えます(笑)そして、これは私が泊まったホテルに併設されているJPスーパーストア限定のストロベリー&マンゴーの香りです。こちらは友人へのお土産にもしました。そして、右はOPIというブランドのアボジュースというハンド&ボディローション。お試しでつけてもらったら香りが好みでしたし、ミニサイズは$2.50と、安かったので、自分用にマンゴーとハイビスカスを(妹にも同じものを)買いました。ちなみに、このブランドはマニキュアで有名らしいですが私は最近(鼓をし始めてからは)まったくネイルなどはしないので知らず、後で調べてみたら、日本だとこのサイズは600円!!!!!!!!どひゃーーー!!!勝った!!と思った瞬間です(何を・笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/56/afa9d9353ceb67fff43cb7a909027004.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/80/66d3b4acae50ccd65ac2868ff1f64370.jpg)
こちらは、グアム島一周ツアーのガイドさんにオススメされたノニの石鹸と、ノニ茶。まだ使っていないし、ノニ茶もまだ飲んでいないので、ノニ茶はまたレポします(笑)ノニ茶も、一時期はやっていたそうですね。知らなかったです。このパッケージは思い切り日本語で書いてありますが、グアム産というので(お店にあった別のノニ茶はサイパン産)、こちらを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/31/3f0a8ce7b0ee10d7dee8ba81df798676.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/64/ffc5d53257bf6b7ac1da343ec35aa120.jpg)
こちらは、ほぼ衝動買い(笑)何の箱かというと、絆創膏です。SWグッズは、m&m'sのコラボグッズなどもあり心が揺れましたが、冷静になって考えたら、多分使わないだろうなーーーという代物だったので我慢(10年前の自分なら買っていたでしょう・笑)ほかにもアメコミ系からディズニーのものは、こんな絆創膏からシャンプーなどいろいろな日用品のものがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6b/0a0ea0c412ce04d02c1c2e6a93cca0af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6e/523b9977034d95b41191d88dd5e01328.jpg)
雑貨のアクセサリーも買いました。ただ、注意しないと「HAWAII」と書いてあるものがあるので、注意が必要です(笑)そして、こんな夏にぴったりの南国らしいスカート($18)も買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ab/de641cb308960bbdfd3fb58b92af1a70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/64/b33a3fa84098adf91d73903b07bc24c0.jpg)
こちらはホテルのコンビにで見つけたm&m's snackmix salty&sweetという日本未発売のお菓子。ふつうのm&m'sのチョコだけじゃなく、プレッツェル、ローストピーナッツ、クッキーも入っています。これが、美味しいんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
ということで、買い物は特に興味がないと言いながらも、結局買い物を楽しんで、買い物も充実したグアム旅行となりました。円高は問題でもありますが・・・旅行する分にはお得ですね(笑)
グアム旅行記は、これでほぼ終わりですが、もしかしたらネタ切れになった時に、アップしていない写真を載せるかもしれません(笑)