清水みなと祭りは例年8月最初の土日の二日間かけて行われ、二日目の日曜日はお昼頃に航空自衛隊静浜基地と浜松基地から航空機が飛んできます。3~4パスくらいですが、護衛艦とのコラボということもあり、こちらを目当てに出かけます。さて、今年は例年2機ずつ飛んでくるところが、4機ずつ飛んでくるというサービス(?)です!!

静浜T-7は静岡県は裾野出身の教官パイロットさんの方がいらっしゃいました!近くの方だと応援したくなりますね(^^♪

焼津水産高校の実習船と絡めて。

翼フリフリしながらバイバイ

続いて浜松基地からT-4が。今年は32教育飛行隊で、3番機には元ブルー安斎(HAMMER)さんが乗っていらっしゃいましたよ~!

護衛艦と航空機を一緒に撮るのが、なかなか難しく…(;・∀・)これ以外も連写後のAFが合うのが遅くて、ボケ写真量産でした・・・



こちらも艦橋とT-4.


やはり4機だと、違いますね~(^^♪
そうそう・・・アナウンスでお祭りの実行委員の方が、うれしいことを言ってくれました!清水みなと祭りは来年で70回目の節目を迎えるそうです。このお祭りと自衛隊との関わりは深いということで・・・来年はブルーインパルスを呼びたいとのことで招致のお話もあるそうですね!!!
これはぜひ実現してほしいものです。私はまだ興味を持つ前ですが、十数年前もたぶんブルーは清水みなと祭りにきているので、前例はあるから、難しくはないかな?!
関係者の皆様、ぜひお願いします!!!

静浜T-7は静岡県は裾野出身の教官パイロットさんの方がいらっしゃいました!近くの方だと応援したくなりますね(^^♪

焼津水産高校の実習船と絡めて。

翼フリフリしながらバイバイ


続いて浜松基地からT-4が。今年は32教育飛行隊で、3番機には元ブルー安斎(HAMMER)さんが乗っていらっしゃいましたよ~!

護衛艦と航空機を一緒に撮るのが、なかなか難しく…(;・∀・)これ以外も連写後のAFが合うのが遅くて、ボケ写真量産でした・・・



こちらも艦橋とT-4.


やはり4機だと、違いますね~(^^♪
そうそう・・・アナウンスでお祭りの実行委員の方が、うれしいことを言ってくれました!清水みなと祭りは来年で70回目の節目を迎えるそうです。このお祭りと自衛隊との関わりは深いということで・・・来年はブルーインパルスを呼びたいとのことで招致のお話もあるそうですね!!!
これはぜひ実現してほしいものです。私はまだ興味を持つ前ですが、十数年前もたぶんブルーは清水みなと祭りにきているので、前例はあるから、難しくはないかな?!
関係者の皆様、ぜひお願いします!!!