さて続いて休憩を挟み、後段演習です。後段のシナリオはここ数年同様、島嶼部防衛のシナリオです。今年はP-3Cはなかったのかな?いずれにしても、この日はF-2は飛んできませんでした。説明と、仕込みのドーン!(笑)だけでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c3/6a64d758e9abe5bfe2c7858795c53f68.jpg)
この日はOH-1は飛ばず、OH-6が観測ヘリとして活躍しました。私が総火演を見るようになってから初めて見ましたよ。丸っこくてかわいい(笑)と思いますが、まじまじと見るのは初めて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ad/66b87d2cf3f02c7a272fc38e3bf1f5f5.jpg)
偵察バイクを載せたUH-1が降りてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c3/b4e3db960002588c85c72b48df56b4df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/79/152d6a912911aa6e797065209b4f2a0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9b/8a09b9b715ba79d12e07e5a1e87857ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c7/6d83b7a011f69356d2395fabd4e38c16.jpg)
ロクマル3機とチヌークに萌え!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/43/64643335cb252162849ce3e0f122e459.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/bc/53d4cf3df6a2c63efa0f8d2085ffeda9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/bc/853df6e903ddcd0cf35b590ddf437ef4.jpg)
隊員を載せた高機動車が降りてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c6/03ae92db311459168acfdd1c70b30066.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/df/3bf18410d7cc1efd0470399114b2d99a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/35/443feb642591048908267df6e4ecc8b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2b/5b15e74b17f8a8437c8be78f7c0b3f51.jpg)
こちらはトリミングしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2b/4ac81dc3fe4ce6b55d49a3687e34647b.jpg)
地雷原処理車。火薬は通常の4分の1ですが、それでも衝撃はすごい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ad/99b9d2bad1321f0a520eb539a1933593.jpg)
ここから特科と戦車部隊が攻撃を始めますが、途中で、若干カメラの調子がおかしくなり・・・最後のほうで回復(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/49/251b12e169938542f751cda5f6ff5566.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/97/4eab3d980d67c868f4b4cca8e0e470e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4d/4126a06832b7d105fbb2c10eca5f6bd1.jpg)
状況終了!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/20/f938e6e2700aa81087a08a2fa0f8b03e.jpg)
最後のヘリの飛行がいつもより迫力がありません(;・∀・)今日は中継は見ませんでしたが、ニュースを見るとチヌークも入っているし、リペリング降下もあったし、若干削られているかもしれませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/83/d77a95d9b8a873367abfb3db72bfa04d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b3/84656eb08b30aa9383d35811d4d68858.jpg)
何はともあれ、お天気は大丈夫でしたし、火曜日は戦車の実弾射撃もありましたし、無事に見学できてよかったです。戦闘機はきませんでしたが、こちらは自宅から後日見えたので、それはまた後日アップいたします。
本編のレポはこれで終わりますが、あとは番外編を載せます(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c3/6a64d758e9abe5bfe2c7858795c53f68.jpg)
この日はOH-1は飛ばず、OH-6が観測ヘリとして活躍しました。私が総火演を見るようになってから初めて見ましたよ。丸っこくてかわいい(笑)と思いますが、まじまじと見るのは初めて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ad/66b87d2cf3f02c7a272fc38e3bf1f5f5.jpg)
偵察バイクを載せたUH-1が降りてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c3/b4e3db960002588c85c72b48df56b4df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/79/152d6a912911aa6e797065209b4f2a0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9b/8a09b9b715ba79d12e07e5a1e87857ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c7/6d83b7a011f69356d2395fabd4e38c16.jpg)
ロクマル3機とチヌークに萌え!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/43/64643335cb252162849ce3e0f122e459.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/bc/53d4cf3df6a2c63efa0f8d2085ffeda9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/bc/853df6e903ddcd0cf35b590ddf437ef4.jpg)
隊員を載せた高機動車が降りてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c6/03ae92db311459168acfdd1c70b30066.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/df/3bf18410d7cc1efd0470399114b2d99a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/35/443feb642591048908267df6e4ecc8b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2b/5b15e74b17f8a8437c8be78f7c0b3f51.jpg)
こちらはトリミングしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2b/4ac81dc3fe4ce6b55d49a3687e34647b.jpg)
地雷原処理車。火薬は通常の4分の1ですが、それでも衝撃はすごい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ad/99b9d2bad1321f0a520eb539a1933593.jpg)
ここから特科と戦車部隊が攻撃を始めますが、途中で、若干カメラの調子がおかしくなり・・・最後のほうで回復(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/49/251b12e169938542f751cda5f6ff5566.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/97/4eab3d980d67c868f4b4cca8e0e470e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4d/4126a06832b7d105fbb2c10eca5f6bd1.jpg)
状況終了!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/20/f938e6e2700aa81087a08a2fa0f8b03e.jpg)
最後のヘリの飛行がいつもより迫力がありません(;・∀・)今日は中継は見ませんでしたが、ニュースを見るとチヌークも入っているし、リペリング降下もあったし、若干削られているかもしれませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/83/d77a95d9b8a873367abfb3db72bfa04d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b3/84656eb08b30aa9383d35811d4d68858.jpg)
何はともあれ、お天気は大丈夫でしたし、火曜日は戦車の実弾射撃もありましたし、無事に見学できてよかったです。戦闘機はきませんでしたが、こちらは自宅から後日見えたので、それはまた後日アップいたします。
本編のレポはこれで終わりますが、あとは番外編を載せます(^^♪