みゆみゆの徒然日記

日本の伝統芸能から映画や本などの感想、
心に留まった風景など
私の好きなことを綴っているブログです♪

『ブラックペアン1988』

2008年11月14日 | 本・マンガ
海堂尊/著

 『ジェネラル・ルージュの凱旋』を読んで、『螺鈿迷宮』を読もうと思い、書店に行ったら売り切れだったのでこちらを先に読みました。(割と大きいところなのに・・・ちなみに『ジェネラル~』も売り切れだった。)
 
 バチスタスキャンダルが起こる20年前の昭和63年の東城医大が舞台。 このお話は今までの物語とは違いミステリーではないですが、楽しめました。何せペアンって何?ああ、この表紙のやつ?っていうくらいの全くの度素人かつ血が苦手なんで、手術描写はちょっと想像し辛かったですが(苦笑)、それでも飽きることなく読み終えることができました。
 主人公は世良という研修医。その指導医が当時、東城医大に赴任してきたばかりの講師だった高階病院長。そして婦長さんだった藤原、猫田、花房とシリーズおなじみの看護師たちや黒崎や垣谷たちの登場もあります。バチスタシリーズの主人公田口や速水、島津も学生として少し出てきますが、学生の時から既に彼らの性格や進路がはっきり分かるエピソード(田口、手術見学中に倒れる、など)があって、なるほどね~と(笑)変わっていないのね~という人から、昔はこうだったのねとか(笑)なのでこの20年の間のエピソードとか読みたくなりました(笑)高階が病院長に選ばれるまで編とか・・・・。

 『螺鈿迷宮』は今月文庫になるとエクスカリバーさんに教えてもらったので、文庫版でチェックするつもりです。

 ちなみに『チーム・バチスタの栄光』のDVDを借りようと思ったらみんな貸し出し中でなかなか借りれない~・・・。

今日の富士山~本格的に雪化粧

2008年11月13日 | 写真~富士山
 ここ2日間はかなり寒く、富士山もあまり見えませんでした。今日はかなり真っ白な富士山を見ることができました。ここ最近ブログに載せるときの富士山写真をいつも撮る橋から携帯で撮影。他にもわざわざ車を近くに停めて撮影している人とか2人いましたね。ちなみにここら辺からですと、真ん中にぽっかりと宝永山火口が見えます。雪が降ると火口も分かりやすいですね。下の方にたなびいている雲がまた良い感じです。
 しばらくはこんな感じの富士山を見ることができます


 ちなみにこれはおとといの富士山。ほとんど曇りでしたので、タイミングよく見えたところを。



 ここ2日間でかなり雪が降ったんですね・・・。こちらは雪とは無縁ですが・・・それでも寒かったです・・・・こうして本格的に冬が近づいくるのかな・・・と感じるのです。

『魔法にかけられて』 (DVD)

2008年11月12日 | 映画(DVD含む)
 魔法の国に住むお姫様のジゼルはエドワード王子と婚約するも、エドワードの継母(魔女)によって現代のニューヨークに追放されてしまう。そこでバツイチ子持ちのロバートに出会う・・・。魔法の国はアニメで、ニューヨークは実写で描かれていて、ディズニーアニメの世界から現代世界にお姫様がやってきたという設定。
 ディズニーアニメのお姫様はあくまでファンタジー、そしてメルヘンなんで・・・現代世界に来たら浮きますっていうか、言動が痛い人になっているのがおかしくて面白いんですけどね。姫だけじゃなくてエドワード王子もなんですが(笑)バスの上から・・・・はT2を思い出しました(苦笑)ま、ディズニーだからこそできることでしょうか。

 結末も分かるし軽いノリですが、だからこそ思っていたよりは楽しめましたね。ツッコミどころもあるけれど(苦笑)、久々にディズニーランド行きたいな、と思ってしまいました(笑)

『にほんごであそぼ 萬斎満開』

2008年11月11日 | DVD(映画以外)
 「ややこしや~ややこしや~」って少し前になだぎ武がネタに使っていましたが・・・5年くらい前に一世を風靡した(?)フレーズでしたね。ごく一部かもしれませんが、「にほんごであそぼ」がスタートした時、道ですれ違う子供たちが「ややこしや~」とか「じゅげむ」を大きな声で言っているのを聞くと「良い子だ!」とにやついていたもんです(笑)これも図書館で借りてきたのですが、確かこの前にも『萬斎まんさい』という「にほんごであそぼ」のDVDがあるはず。こちらは「ややこしや~」(『まちがいの狂言』)も別バージョンで収録されています。

 『まちがいの狂言』は普通の狂言とは少し違いますが、狂言の中でも親しみやすい曲を分かりやすく短い時間で紹介しているのは楽しいですよね。『末廣かり』『茸』『鐘の音』『鶏婿』などが収録されています。

 この番組、最近全然見ていませんが、良い番組ですよね。他にもいろいろな方が出ている番組ですが、これは萬斎さんのみに絞ったDVDです。

落ち葉

2008年11月10日 | 雑感~ひとりごと
 散歩中に見つけた落ち葉。なんか可愛い先日、どこでくっつけたのか・・・服にくっつく種が犬についていました。犬は全身服みたいなものですから、くっつくとものすごく大変です(苦笑)

 今日はとても寒かったです・・・。朝、富士山もうっすら雪化粧。かすんでいたので、写真撮らなかったけれど・・・でもすぐにまた曇って見えなくなったし寒いので、また雪が降っているのかもしれません。 
 今日は久しぶりに整体に行ってきました。リフレッシュ程度なんで、そんなに痛くはないけれど、少し痛かったりした箇所も・・・。かなりスッキリしました。本当は定期的に行ったほうがいいんでしょうけれどね~。これから寒くなると、体も堅くなりがちなんで、気をつけようと思います。

DVD 『狂言劇場 その壱』 野村万作+野村萬斎~「三番叟」「鎌腹」「川上」~

2008年11月09日 | DVD(映画以外)
 図書館にあったので借りてきました。世田谷パブリックシアター芸術監督の萬斎師プロデュース公演です。世田谷パブリックシアターには一度も行ったことがないのですが、橋がかりが通常の能舞台と同じ位置にあるもの、後方や上手側にも橋がかりがあったり、鏡板の代わりに注連縄が掲げられていたりするのがのが印象的です。なので入退場なども常とは違う使い方がされていて面白い試みではあるなと思います。狂言の他に能楽囃子(演奏)も収録されています。
 
 『三番叟』
 萬斎師の三番叟は颯爽としていますし、体のキレ、足捌きがカッコイイです!お囃子も笛が一噌隆之師、小鼓が大倉流の源次郎師、吉阪師、古賀師の御三方、大鼓が亀井広忠師という顔ぶれ。けれど、これはお囃子の音響に限らず台詞もそうですが、どうもこういうホール的空間だと鼓の響き方などが気になります。実際そこの空間にいるのと、映像はまた違うのかもしれませんが。

 『鎌腹』は以前、茂山狂言会で見ました。夫が仕事をしないからと妻にいつも文句を言われる怠け者の夫が妻へのあてつけに死のうとする時の一人芝居(?)が見所です。死のうと試みるけれど、死ねない・・・・なんとなく妻が怒る理由も分かるような。けれど、ラストは以前見た茂山家のものとは違いました。個人的には以前見た茂山家のスパイラルな展開を想像してしまうにぎやかな(?)終わり方の方が好きですね。

 能楽囃子は特に曲名などがありませんが、『道成寺』の囃子をアレンジした『道成寺組曲』でしょう。乱拍子など緊迫感はシテ方と共に作るものかもしれませんが、囃子のみでも急之舞や祈りなどカッコイイですね。


 このDVDに収録されているもう一つの狂言『川上』も『鎌腹』同様に夫婦のお話。こちらは目が見えなくなった夫が、目が見えるようにと地蔵菩薩に祈り、願いが叶い目が開くようになったけれど、ある条件があって・・・。家に帰ると目が開いたことに妻は喜ぶけれどその条件を聞いて激怒!「悪縁の妻と別れろ」という地蔵菩薩の条件をのんだ夫に対して、別れないという妻。それを諦めた夫は再び目が見えなくなるという狂言にしては「笑い」だけではなく、見る人によっても感想がかなり違うような曲。夫のためを思うなら別れるのも選択だけれど、支えていくというのも愛ですよね。でも夫は夫で条件を受け入れるし、別れた後別の男と一緒になれとか後妻もらうかもみたいな展開もあったりだし・・・。けれど、再び目が見えなくなった夫の手を取り共に歩くラストを見ると、ある意味ハッピーエンドなのかな?と思います。奥が深い狂言ですね。
 それにしても夫役の万作師はすばらしいですね。目が見えない時と目が見えるようになった時の演じわけもそうですけれど、気品が漂っていますし。こちらも『鎌腹』同様にたった一人の演技もありますし、再び目が見えなくなった時の辛さが痛いほど伝わってきて思わず涙してしまいました。こちらもいつか実際に見てみたい曲。

 このDVD、萬斎さんメインなのかな?と思いましたが、一番の見所は万作さんだ!と思いました。

サンデー×マガジン コラボチロル

2008年11月08日 | 美味しいもの
 セブンイレブン「少年サンデー・少年マガジン50周年記念フェア」に合わせてサンデー、マガジンの代表作品のパッケージのチロルが発売されています。なんと全部で160種類あるそうです!!(笑)サンデーが「ミルクビス」で、マガジンが「Wアーモンド」と中身も違います。味は普通でしたが、うん、パッケージにつられて・・・ですね(笑)全部で160種類というとてつもない数のパッケージデザインですが(苦笑)パッと見て気に入ったものを(笑)

『ジェネラル・ルージュの凱旋』

2008年11月07日 | 本・マンガ
海堂尊/著

 海堂作品にすっかりハマっています(笑)。ということでこちらも早速読了。『ナイチンゲールの沈黙』と同時進行で物語が進んでいるます。『ナイチンゲール~』が東城大学医学部付属病院の小児科病棟が舞台だったのに対して、こちらは小児科と同じ病棟の救命救急センターが舞台。主役は「ジェネラル・ルージュ」という渾名の救急センターの速水。所々で『ナイチンゲール~』をまた読んでいる感じになりましたが、あの時こんなことが起こっていたの?と、また『ナイチンゲール』を読みたくなってしまいます。でも同時期に事件起こりすぎて、田口先生大変ですね・・・って田口先生だけじゃないけれど。でも白鳥の出番が少なかったのがちょっと寂しいな~。けれどついに姫宮も登場したり、『ナイチンゲール~』で登場したナースや医師たちの活躍もあり、どんどん東城医大の世界が広がっていきますね。

 単純にエンターテイメント作品として楽しめますが、やはり現役医師が著者だけあり、さりげなく医療問題も織り込まれています。一昨年あたり、救急車慣れしてしまうくらい家族が救急のお世話になったということがあったり(こういうことはあまり慣れるという事態に遭遇したくないですが・・・)、最近の妊婦などの受け入れ拒否問題など思い出しながら読んでいました。

 それにしても速水先生は格好よすぎる!思わず翔子に感情移入してしまう(笑)でもルージュは・・・想像したくないです(苦笑)

 さて次は『螺旋迷宮』を読もうかな。そういえば田口&白鳥コンビ最新作も出ましたね。そちらも今すぐ読みたいけれど、その前に今出ている関連作品を読んでみようと思います。

秋の空

2008年11月06日 | 雑感~ひとりごと
 ここ数日閑、お散歩中に携帯で気軽に撮った写真です。↑のは柿の木。柿の実もついています。



 分かりにくいけれど、飛行機雲がどんどん伸びていく・・・きっとあの飛行機からは上空からの富士山が見えるんだろうな~~。



 公園の桜の木の葉も色づいてきました



 先日記事にしたここの箇所だけ見たら観光地っぽい場所です。草刈りされて、すっきりしたけれど、木道が良い感じで好きなんですよね~。

『花よりも花の如く(6)』

2008年11月05日 | 本・マンガ
成田美名子/著

 能楽師が主人公のお能漫画『花よりも花の如く』久しぶりの新刊です。待ってました!!(笑)5巻で登場した芳年さんは表相変わらずM斎さんみたいな感じで素敵です(笑)芳年さんは表紙にもなりこの巻では大活躍(?)というか憲人のテレビドラマ出演のきっかけを作ります。さらには妹の葉月というキャラまで現れます。今まで『Natural』11巻や2巻に出てきた女性はあれから消えてしまった感があるんですが、葉月さんはこれからのキーパーソンになりそう?

 憲人のテレビドラマ出演に関するお話が多いので、今までのような、1話完結(?)のような展開とは少し違ってきます。本当、何でサスペンスドラマとかって能楽師とかが絡むの結構あるけれど何でだろ?(笑)憲人たちがツッコミ入れているけれど、本当同じことを私も思う(爆)連載誌『メロディ』は立ち読みでチェック程度(スミマセン)なんですが、確か今連載中の内容はドラマのストーリーでしたよね。7巻が楽しみです。

 6巻を読んで思ったこと。(ネタばれあり?)

 『月見座頭』を見てみたいな。憲人さんタバコ吸うんだ。演能中に面が割れることは本当にあったのでしょうか?最近お能不足なんで、お舞台見たいです。

the 能.comに成田美名子先生のエッセイ

2008年11月04日 | 雑感~ひとりごと
 the能.comに漫画家の成田美名子先生のエッセイが寄稿されていました。成田先生のエッセイはこちらから

 おっと、明日(5日)はその成田先生の描くお能漫画(能楽師が主人公の漫画)『花よりも花の如く』最新刊発売日です。私にとってのバイブルです(笑)書店に行かねば・・・。

榎木孝明水彩紀行

2008年11月04日 | アート・イベント
 2日の話ですが、沼津西武で榎木孝明さんの個展が行われたので行ってきました。沼津での榎木さんの個展は昨年に続き2回目。昨年行われた時も行きました。
 沼津や伊豆にはロケで訪れるそうで、伊豆や沼津や富士山などの地元の絵も多く展示されていました。昨年沼津にいらした時にお描きになられたという雨の日の狩野川の絵が印象的でした。どの絵もとても優しいタッチでお人柄が表れていますね。

 今回は画集20冊刊行を記念しての個展でした。全国各地で榎木さんの絵画展が開催されているので、お近くで開催される際は是非♪オススメです。

沼津とろりん

2008年11月03日 | 美味しいもの
 また沼津食べ物ネタ(笑)沼津仲見世に昔からある中華料理屋さんで食事しました。新商品で「とろりん麺」があったので早速注文。五目あんかけに駿河湾産の桜海老がトッピングされています。この桜海老が美味しかったです。
 どうやら、ここの商店街はご当地グルメとして沼津とろりんメニューの定着を目指しているとか。他のお店でもパスタなどとろりん(あんかけですよね。)のメニュー販売をしているそうです。どのお店もキーワードは「とろりん」と「桜海老」だそうです。果たして定着するんでしょうか?

 最近は富士宮の富士宮やきそばに続けとばかりに、近隣ではご当地メニューの開発が盛んのようです。三島コロッケ、裾野水餃子、御殿場富士山カレーなど・・・。まあこういう地域対抗は大歓迎ですが(笑)そういえば静岡おでんは未だに食べたことがないなぁ・・・。

寿太郎みかんのっぽ

2008年11月03日 | 美味しいもの
 超ローカルネタです(笑)静岡県民にはおなじみの「のっぽパン」消滅から約1年の時を経て9月末にのっぽパンの地元沼津にのっぽパン専門店がオープンしました。オープンしてすぐに行っていますが、ブログ記事にしてませんでした(苦笑)しっかり限定ストラップなんかゲットしていたのに(笑)のっぽバンデリは静岡駅ビル店にもありますが、沼津店は仲見世商店街にあります。前はスーパーやコンビニなど、どこでも買えたのに、今は逆に「ここでしか買えない感」がいいのでしょうか?

 そして沼津店限定で寿太郎みかんがあります。これが絶品です。正直言ってスタンダードのクリームなんかは昔の方が美味しかった、チョコも昔のが美味しかった(美味しいけれど)・・・と思っているのですが、いろいろな種類がある中でも一番おいしいかも。といっても、たくさん味があるので全部食べていないけれど・・・。色々と新しい味も出てくるようなので、チェックしてみたいです。でも、休日や時間帯によっては並ばないと買えなかったりするんです(笑)

『ベートーベン2』 (DVD)

2008年11月02日 | 映画(DVD含む)
 『ベートーベン』の続編です。すっかりニュートン家のメンバーになったベートーベンが、ある日一匹のメスのセントバーナードのミッシーと出会い、2匹の間に仔犬が生まれます。が、ミッシーは飼い主の離婚訴訟問題で意地悪な(?)妻に連れ去られてしまいます。ストーリーは1同様、ハッピーエンドで安心して見ていられる展開です(笑)個人的には1作目よりもこちらの方が好きなんです。悪役も1作目ほどシリアスではないし・・・何よりもセントバーナードの仔犬ちゃんたちが可愛いのですでも、内緒で飼っていた仔犬が見つかったときのパパのお小言ではないですが、今は仔犬で小さいからいいけれど、その後どうするのかきになりました(苦笑)

 パート3以降はどうやら家族設定も違う全く別物みたいですね・・・。