![P1030193 P1030193](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/43/10ccf56d4cb5ad4f6541f2be6c2b843d.jpg)
〔鹿児島市にあった頃とは全く違う雰囲気の外観です〕
先日長島に行ったとき、阿久根の『GRAZIE. maki(グラッチェ・マキ)あんこら』に行きました。
5月に長島に行ったときに道の途中でお店の看板を見つけて、それからずっと行きたいと思っていたのです。
![P1030190 P1030190](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/28/4c2840cb89c01a94d2c88d5b0b6145d7.jpg)
〔通された部屋の壁を撮影〕
平日だし辺鄙なとこ(失礼)だし、予約なしでも大丈夫だと思っていたのですが、私たちがお店に入ったときは満席でした。それで奥の別室に通されたのです。
8人掛けの大きなテーブルがある部屋で、おそらく貸し切りのときなどに利用するんでしょうね。後ほど相席をお願いするかも・・とのことでしたが結局それもなく、友人とゆっくり話ができてよかったです。
![P1030185 P1030185](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/40/2f33e818dda5be88ac356bbb6c4eaaa0.jpg)
〔名物のきのこスープ。ランチセットに+200円でオーダーできます〕
このお店、鹿児島市の平田橋近くにあったときは『グラッチェ蒔』という名前でした。おいしいイタリアンレストランだったので仕事帰りなどによく行っていたものです。
このきのこスープは有名で、きのこのポタージュが入った器にパン生地を被せて焼いてあるもので、熱々のパンをちぎって中のスープに浸けて食べます。
先日一緒に行った友人は鹿児島市にあるときもよく一緒に行っていたので、このきのこスープを見たときに「わー、懐かしい~」と同時に声を上げてしまいました。その後は「あれから20年(それ以上かも?)経ったのね・・」と時の流れの速さにしみじみしてしまいましたけど。
![P1030187 P1030187](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/56/98c807ed255936c435cfaff7874c01ae.jpg)
〔ランチセットに付いているサラダ。半分以上食べてからの撮影ですが〕
ここのサラダドレッシングの味が好きでした。
ランチセットは950円でメインはパスタ・グラタン・ドリアから選べて、サラダ、パンorライス、ドリンク、デザート付きです。
他のランチメニューはハンバーグや鶏のグリルのセットが1500円、牛ヒレステーキのセットが1800円、スペシャルランチセットが1850円だったと思います。950円のランチセット以外にはきのこスープが付いています。
![P1030188 P1030188](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/88/042f47dd23c6daadc06d600f6c19228a.jpg)
〔この日のパスタはあさりのトマトソースでした〕
ソースも麺もおいしくて、あさりもふっくらとしていてとてもおいしかったです。
家に居る時間が長くなってから、貝を使った料理も時々するようになったのですが、加熱を終えるタイミングの見極めができず、いつも身が縮んで硬くなってしまうんですよね。おいしいダシは出るけれど・・
元々おいしいくて新鮮なあさりを使っているということもあるとは思いますが、久しぶりにおいしいあさりを食べた気がしました。
![P1030191 P1030191](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f6/9ceec3e03eecdf82c379a105bd31fd70.jpg)
〔ホットコーヒーと本日のデザート:パンナコッタ〕
ドリンクはコーヒー、紅茶(ホットorアイス)から選べます。
パンナコッタを食べながら「ここはデザートもおいしい店だったな~」と思い出していました。
<iframe width="300" height="300" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="https://maps.google.co.jp/maps/ms?msa=0&msid=201142302721705049480.0004dfa14b3f10810e2e5&hl=ja&brcurrent=3,0x353fcc113f11f5f7:0xdbcbdeb0c3caa05e,0&ie=UTF8&t=m&ll=32.075302,130.222664&spn=0.087274,0.102997&z=12&output=embed"></iframe>
より大きな地図で グラッチェ・マキ あんこら を表示
場所は奥まったところにありますが、要所要所に案内板が出ているので迷わずお店に着けると思います。
*SHOP DATA*
阿久根市脇本6163-4
TEL:0996-75-0603 FAX:0996-75-2126
営:11:30~14:30(14:00 L・O)、18:00~21:30(21:00 L・O)
休;火曜、第4月曜 P;有り