マロンの庭 

愛犬マロンとの思い出の庭

サクランボ と 山ウド と 別れ

2013年05月07日 21時06分35秒 | つれづれ
今夜は又寒さが戻り暖房を入れました。
5/5 
実家の庭で生ったサクランボを兄が届けてくれました。
花瓶に活けて食卓に飾り観てよし食べてよし・・・
こんなに早くサクランボは生るのかしら?

昔、サクランボの樹を近所の方から頂き
ヒヨドリと分け合いながら数年楽しみましたが
鈴なりに生った翌年には枯れてしまいました。
我が家でも又、サクランボの樹が欲しくなりました。


新潟県へ転居された知人から山ウドを頂きました。
穂先を天ぷらにして頂きました。
山ウドは香りが良くて美味しいですね。



庭のドウダンツツジの樹の巣箱にシジュウカラが巣作りをして
親鳥が幼虫を運ぶ姿を感心して観ていました。
今日は、樹の傍に寄っても、もう鳴き声が聞こえません。
毎回の事ですが・・・
巣立つ所を見送れず小鳥達との別れは寂しい気持ちになるのです。



******************************************

先述のドックランでお世話になったK様の訃報が届きました。
3月末に入院されて4月中旬には自宅で療養しておられたそうでしたが
5月に再入院されてそのまま逝ってしまわれたそうです。

庭の花(ジャーマンアイリスetc)を花束にしてご自宅へ
マロンとお別れに行ってきました。

ドアを開けるとワンちゃん(キャバリア♂7歳)のお迎えです。
お父さんの亡くなった悲しみよりも
マロンが来てくれた事が嬉しそうでした。

お部屋に入るとお手伝いの方の愛犬の
黒ラブちゃん(♀3歳)がマロンと遊んで欲しいと
はしゃぐのです。
ワンコ達を叱ったり慰められたりして悲しみが癒えました。

長い事、咳が続いていましたが、医者嫌いで奥様に勧められて
やっと受診したのが今年の2月、末期の食道癌でした。

享年61歳でした。
奥様は
『あっという間に逝ってしまって
苦しむ期間が短くて良かったのかもしれない』と
仰っていました。

誰に頼まれたのでもなく
毎朝、ドッグランの清掃をして下さり
他のワンコの取り忘れた糞までも自宅へ持ち帰って
奥様に呆れられるほどのお人好しでした。

今まで、あんな良い人にお目にかかったことが無い程の方が
何故、こんなに早く逝ってしまったのでしょう。残念です!
大変お世話になりました。 (合掌)






ゴイサギとミミズとムカデ

2012年07月28日 21時37分34秒 | つれづれ

玉川上水のウド橋から薄暗い川の中を覗くと
一羽のゴイサギがじっとしていました。
暗くなって目が見えなくなったのでしょうか?
携帯ではなかなかうまく撮れずに
5回ほど鳴ったシャッター音も気にせず
じっとしていました。

気持ちの悪い話で恐縮ですが
6月~7月頃に家の前の道路にたくさんのミミズが日干しになっていました。

雨の降った後の晴れた日に見かける光景ですがミミズの自殺行為としか思えません。
ミュールを履いた若い娘さんが気持ちが悪いと足を竦めていました。

中にはこれは何が原因でしょうか?と私に質問する方もおられました。
私に聞かれてもね!・・・・検索してみました。
諸説あるようですよ!興味のある方はこちらへ

それともっと気持ちの悪い話です。
昼食にヒジキの煮物を食べていました。
ヒジキがポロっと膝の上に落ちて

よく見ずに箸でつまんで口に入れると
ガリっ! ギャーっ!これはヒジキではない!
うっすら甘い味がした
・・・・手のひらに戻すと
あろうことかそれはムカデでしたΣ(゜д゜lll)

庭いじりをしていた時に衣服に付いていたようです。
目が悪いのとそそっかしいのと・・・
何度もうがいをしましたよ!
後味が悪いとはこのことですね!


スーパームーン

2012年05月05日 21時28分56秒 | つれづれ
今日は珍しく晴天で日中の気温は26℃と今年最高気温
GW中の一番の上天気でした。

5月5日6日にスーパームーンが観られると・・・

スーパームーンとは満月や新月の時
     月と地球との距離が近くなる現象
     普通の満月より14%大きく
            30%明るいのだそうだ!


私のコンデジでも、うまく写せるようにと
ネットで調べてやっと撮れるようになった。

すぐ忘れるので満月の写し方を記録しておいた。

ピンボケしない程度までトリミングをして少し大きくした。
クリックでもう少し拡大されます!

しかしスーパームーン現象で
引力にも影響し地震と関係があるようで不安だ!
満月が写せたと喜んでばかりはいられない。



クレマチスが咲き始め
オヤッ?八重咲きか?



横から写すとな~んだ!
2輪が重なって咲いていたんだ・・・




マトリョーシカ

2012年01月17日 22時26分30秒 | つれづれ
タイの大水害のあったこの冬は厳寒であると
長期予報通りの厳しい寒さが続いています。
マロンも温風ヒーターの前で爪を温めています。

テンプレートをマトリョーシカに変えてみましたら
そうそう、昨年の手芸展で購入した
フエルト羊毛で作られたマトリョーシカを思い出しました。



アコーデオンを抱えた10cm丈の人形の中に
ストラップにもなる小さな人形が入っています。
愛らしいお顔と羊毛の素材に温もりを感じました。





年賀状

2012年01月01日 00時01分01秒 | つれづれ

今年の年賀状のご挨拶はあえて例年の様な祝詞は使いません。
昨年はお世話になりましてありがとうございました。
今年もよろしくお願い申し上げます。

玄関のいけばな 晩白柚を添えてよりお正月らしくなりました。
実家の兄から貰った切り花
葉ボタンを囲んで松と千両に百合に菊  
金銀の枝を結ぶと竜の形になりました。

晩白柚も近所の方から毎年頂きます。


小金井公園 お月見の会 山野草展にて

2011年09月12日 23時42分24秒 | つれづれ

9月12日は中秋の名月です。
お天気に恵まれ
満月の撮影ができました。
kazuyo様のブログでは
もっとはっきりと羨ましいほど
綺麗に映っておりましたが
私の腕とコンデジではこれがやっとです。
どうぞ!ご伝授をお願いいたします。


山野草の会から案内状を頂いて
11日(日)、暑い最中、自転車で小金井公園へ行ってきました。
小金井公園では恒例のお月見の会を開催しておりました。

テントの中に陳列されていた山野草たちは暑そうでした。
珍しい山野草ばかりをフォトチャンネルに纏めました。
名前の花を写す時は名札も一緒に写しますが
2枚目の名札を写すのは忘れましたので名前知らずです。

小金井公園  山野草展にて


来週にも又、場所を変えて
秋の山野草展を開催するそうです。

会 期:9月16日(金)~19日(月)10時~16時
会 場:都指定名勝 殿ヶ谷戸庭園 蔵2階 (開園時間9時~17時)
入園料:一般150円 65歳以上70円
交 通:JR中央線国分寺駅下車南口徒歩2分 

大震災3日目

2011年03月13日 21時14分29秒 | つれづれ

今日、マグネチュード9.0に訂正され
記録的な大地震となった
今日で3日目を迎えTVでは目を覆う様な地獄絵
気の毒を通り越して辛くなり目からの情報からラジオに変えました。
その上、福島原発の爆発で日曜日に異例の夕刊が配達されました。

3月11日は午前中から都内の次兄宅へ車で出かけて
早く用事が済んで2時過ぎに帰宅した30分後の事でした。

今まで体感した事の無い揺れにマロンを連れて庭に出ると
庭は上下に揺れていて近所から悲鳴が聞こえていました
お陰様で被害は写真立てが倒れた程度でした。

夕方の散歩では
母親と下校する小学生の列に遭いました。
その途中では携帯電話を掛けている人を見かけ
私も携帯(docomo)を使いましたがメールも通じませんでした。
しかし自分のブログは見る事が出来るのですね。
大事な時に用を足さない携帯なんていらないと思いました。
娘は国内外の友人達とフェイスブックやMIXIでやり取りしていました。

夜に息子から公衆電話で連絡があり
日にちが変わったころにやっと携帯が繋がり
息子からの災害時171で帰宅したとメールが入っていました。

翌日また息子から電話が入り少し長話をすると仕事柄
『災害時の不通を改善することと災害時の長話を中止させる事が
課題だな!』と言って切った。

22時今しがた市の広報から輪番停電のお知らせが流れました。
『明朝6時00分から9時30分まで停電します』
総理の訴えから突然の翌朝からとは切羽詰まった危機なのだと実感しました。
ところが停電の時間帯や地域がTVと異なり情報が錯綜しています。

ラジオによると日赤ですらまだ募金はしていないのに 
もう 都内では募金詐欺が横行しているようです。
そして、東京電力やガス会社と名乗り一人住まいの女性宅へ
入り込み悪さをする輩がいるそうです。

未曾有の大震災で 今は茫然としていますが
何度も震災を受けている日本ですから
長くも必ず訪れる復興の日に向かって
国民全体で我慢するところは我慢して応援しましょう!
しかし私達が被害地へ今出来る事は節電と義捐金のみで
物資送付や個人的なボランティアはご遠慮くださいとのことです。


買い替え続き

2011年03月10日 14時52分46秒 | つれづれ

我が家は今年で築25年になります。
最近照明器具や天井の換気扇が相次いで壊れて買い換えるはめになりました。
近所の電気屋さんにお願いついでに
先日 買い換えたブルーレイ一体化テレビに録画した番組がダビングできませんので
教えて頂きました。
以前に買った外付けの録画機では地デジ対応のDVDにダビング出来ましたが
ブルーレイではブルーレイ用でないとダビングできない事を知りました。
BD-REと言うブルーレイデスクを一枚電気屋さんから頂きました。
DVD-Rより高価だそうです。
因みに最近のTVはインターネットに接続しyoutubeも見られ
SDカードを挿入してBGMつきのスライドショーも楽しめるのですね!
日々進化していくスピードについていけなくなりました。

 の花は下田の道の駅で購入したハーデンベルギア(マメ科)です。
日本名では姫藤 弦性で花は藤の様にも見えます。
紫と白の寄せ植えで750円 皆揃って買い持ち帰りました。
(城ケ崎駅の足湯の傍で写しました。)

それが最近、元気が無くなり枯れそうなんです。

昨日園芸店で白い花のハーデンビルギアを見つけました。
大きな株で一株500円に値下げされて即、買い換えました。
店主に育て方を聞きましたら枯れた原因は
なんと!水不足のようでした。

白い花は良く見るとコチョウランに似ています。
一年は鉢植えで様子を見て来年の春に地植えした方が良いとのアドバイスを
一緒に買った友人たちにも教えてあげました。
でも、枯らしてしまったのは私だけの様ですよ!
今度こそ大事に育てなくては・・・・


自転車の捨て場は・・・・

2011年01月22日 23時42分31秒 | つれづれ

1/19(水) 陶芸の新年会でイタリアンレストランへ出かけました。
井の頭公園の森が目の当たりに見えて
お食事はより美味しく頂けました。

その後、穏やかなお天気でしたので池のほとりを散歩
七井橋は改修中でしたが水鳥達や大きな鯉が目を楽しませてくれました。

少し行くと作業員の方が池から何やら引き上げていました。
池から何が出てきたと思いますか・・・・?

それは池に鯉ではなく故意に放り込まれた自転車でした。
それも一台や二台ではなく軽トラックに山積みでした!
絶句ですよ!汚くていやな物を見てしまいました。
引き上げる人も大変そうでした。

要らなくなった自転車を市に回収してもらうには市へ連絡して確か500円掛かります
そんな事が出来ない人が多いでしょうから
自転車購入時に廃棄処分代も上乗せすべきと思いました。

目の保養にと園内の小さな梅園へ
紅梅と白梅が1本づつまだ咲き始めたばかりで
写真は写しませんで

今朝の散歩で近所で見つけたアロエの花を写メしました。